表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丘の上の美術部で  作者: PORIDORAGON
1学期
2/29

丘の上の美術部で  第2話 陽のクラス 陽の友達

丘の上の美術部で  第2話


陽のクラス 陽の友達


あの子がいなかったら間違いなく大遅刻になっていたであろう陽は自分の名前をクラス表からわずか3秒で見つけ出し(まぁ苗字が朝日向だからだな)


まだ友達のクラスを見ている人押し退け まさかのクラスで30人中6番目にクラス入りし 少し驚いている


『いや みんな友達いすぎだろー』 もうこの作品では4回目となる陽の心の中のツッコミ(もう面倒だから陽心中ツッコミと略す)をかまし席に座った


クラスは2-1


出席番号は4番


前には去年も同じクラスだったがいる 温井 華(あさい  はな)


はなちゃんは物静かで授業中は手をあげないタイプ


一人称は僕


休み時間は基本読書でテスト週間とかは勉強をしている


テストの点は平均80点ぐらいでMAX98点 70点前半とかを取るとちょっと悔しそうにしている


...まぁこれはペーパーテストの話で実技教科はペーパー以外最悪


跳び箱は4段がMAX マットは前転と後転くらい 音楽は実技も体は使わないのでできるが 美術のセンスがない(はなちゃんも認めているくらいヤバい)


美術部の私にとっては美術センスがないことはちょっと信じられないが勉強面では圧倒的に負けているので何も言えないのが現状(いや 頑張れ)


おっと ちょっと話がそれてきたね では話を現在に戻すぞ


「オハヨーはなちゃん 今日もかわいi


「いやそんなことねーよ」


『即答かよ! 悲し!』と陽心中ツッコミが炸裂


「何読んでるの?」


「え?  『私はブルーパープルでブラックでちょっとレディッシュオレンジ』」


『は?』 聞き取れなかった陽は色々とあきらめた


「ヘ ヘー ソウナンダ スゴイオモシロソウダネ」


「どうせ馬鹿には内容はわかんないよ」


『...私が女帝になったらこいつ処刑だわ』といつも思うがやっぱり私の唯一の愚痴を吐き交わすことのできる友達のなのでやめよういつもと思う


 とはなちゃんと陽が話している間にほとんどの人が周りの人と親睦を深めていた


でも陽ははなちゃん以外にそんなことはしない


なぜかって?


...まぁあんなことがあったらこうなるわなって感じなことなんだけど...


オットモウジカンガナイ それではまた!


続く(汗)

ブックマーク等をしてもらえますと筆者がものすごく喜びます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ