1.旧神階枢軸叙階一覧 Version 1.0
枢軸叙階一覧です。二回クリックすると高解像度版になります。
●第1節 第16話付近
【通名】 生物階での通り名のようなものです。
【置換名】 神語での本名を表意文字である漢字に置換して表意したものであって、漢字の名が本名というわけではありません。
神々は神語での本名を呼び合う事は滅多になく、多くは通名や置換名を使います。
公文書にのみ神語での本名が記載されています。
【S.D】 Standard Deviation(偏差値)です。陰陽を含む全位神(第一種公務員)の中央値を50とした場合の偏差値です。
【P.Lv】 Physical Levelです。特殊な装置により測定された純粋な力の潜在量であり、そのまま神そのものの強さを示します。
陰階4位の荻号要だけは装置の測定許容量を超えたため、実際の測定数値ではありません。
【M.G】 Mind Gapの層数
【P.G】 Physical Gapの層数です。例によって荻号のP.G 99層というのは測定不能なので仮想値です。
【A.O】 Apostle Occupationで、使徒数です
【特記】 特殊身分。陰陽間が全面戦争になった場合を想定して置かれた役職です。
執権は全軍の指揮権を持ち、参謀は幕僚部を統監して戦術を立て、兵力を動かすのは司令です。目付は停戦監視役です。
【A.R.】 approval rateで支持率。Pは陽階神からの支持率、Nは陰階神からの支持率です。
↑は前年度と比較して5%以上の上昇
↓は前年度と比較して5%以上の下降
―は±5%内の横ばい状態です
【O.B】 Official bird。光獣の種と名前を示しています。
●第1節 第36話付近
■陽階■ Jesus Chirist崩御により初登場10位。Eugene Mazrowの神体測定値が大幅に変動しました。
□陰階□ 荻号 要が失踪し、4位以降の位階がそのまま繰り上がりました。初登場10位。
【通名】 生物階での通り名のようなものです。
【置換名】 神語での本名を表意文字である漢字に置換して表意したものであって、漢字の名が本名というわけではありません。
神々は神語での本名を呼び合う事は滅多になく、多くは通名や置換名を使います。
公文書にのみ神語での本名が記載されています。
【S.D】 Standard Deviation(偏差値)です。陰陽を含む全位神(第一種公務員)の中央値を50とした場合の偏差値です。
【P.Lv】 Physical Levelです。特殊な装置により測定された純粋な力の潜在量であり、そのまま神そのものの強さを示します。
陽階7位 Eugene Mazrowは装置の測定許容量を超えたため、実際の測定数値ではありません。
【M.G】 Mind Gapの層数
【P.G】 Physical Gapの層数です。
【A.O】 Apostle Occupationで、使徒数です
【特記】 特殊身分。陰陽間が全面戦争になった場合を想定して置かれた役職です。
執権は全軍の指揮権を持ち、参謀は幕僚部を統監して戦術を立て、兵力を動かすのは司令です。目付は停戦監視役です。
【A.R.】 approval rateで支持率。Pは陽階神からの支持率、Nは陰階神からの支持率です。
↑は前年度と比較して5%以上の上昇
↓は前年度と比較して5%以上の下降
―は±5%内の横ばい状態です
【O.B】 official bird、光獣の種と名前です。
●第2節 第1話付近
■陽階■ 比企が極陽となり、Vible Smithは崩御。Eugene Mazrowが抜け、下位神繰上げ。初登場9位、10位。
□陰階□ 織図 継嗣が位申戦で紺上を破り、3位AX神として再登録をしました。炬菅 四基は2年前の解階の貴族との戦闘で崩御。 初登場は10位です。
【通名】 生物階での通り名のようなものです。
【置換名】 神語での本名を表意文字である漢字に置換して表意したものであって、漢字の名が本名というわけではありません。
神々は神語での本名を呼び合う事は滅多になく、多くは通名や置換名を使います。
公文書にのみ神語での本名が記載されています。
【S.D】 Standard Deviation(偏差値)です。陰陽を含む全位神(第一種公務員)の中央値を50とした場合の偏差値です。
【P.Lv】 Physical Levelです。特殊な装置により測定された純粋な力の潜在量であり、そのまま神そのものの強さを示します。
陽階7位 Eugene Mazrowは装置の測定許容量を超えたため、実際の測定数値ではありません。
【M.G】 Mind Gapの層数
【P.G】 Physical Gapの層数です。
【A.O】 Apostle Occupationで、使徒数です
【特記】 特殊身分。陰陽間が全面戦争になった場合を想定して置かれた役職です。
執権は全軍の指揮権を持ち、参謀は幕僚部を統監して戦術を立て、兵力を動かすのは司令です。目付は停戦監視役です。
【A.R.】 approval rateで支持率。Pは陽階神からの支持率、Nは陰階神からの支持率です。
↑は前年度と比較して5%以上の上昇
↓は前年度と比較して5%以上の下降
―は±5%内の横ばい状態です
【O.B】 official bird、光獣の種と名前です。