表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/482

第99話 ショッピングモールに行こう

 母さんの作った昼食を食べながら父さんに車を出してもらえないか頼んでみると、快く了承の返事が返ってきた。せっかくなので母さんも一緒に行くとのことで、4人で車に乗り込む。水琴はお留守番だ。お友だちまで乗るスペースは乗用車には無いのだ。


 京奈和道下の国道24号線――地元民には24号線バイパスと呼ばれている――を南に走って橿原市へ。曲川(まがりかわ)の交差点まで来ればショッピングモールはすぐそこだ。まあ、土曜日ということもあってめちゃくちゃ道が混んでるんですけどね!


 迷宮のように入り組んでいる駐車場をあっちこっちに移動してようやく空いているスペースを見つける。僕は再びメルにパーカーを着せた。フードを被せて変装ってほどでもないけど準備完了。


 てっきり父さんと母さんはそれぞれの用事があるのかと思っていたら僕らに付いてくるようだ。ファストファッションのお店の前で僕と父さんが母さんに追い払われる。


「男どもはどこかで時間でも潰してなさい。女には女にしか分からない事情があるんだから」


「お母さん、くれぐれも」


「目立たないように、目立たないような服でしょ。分かってるわよ」


「お願いします」


 まあ、水琴とか連れてきて若い子のセンスに合わせるとまた目立つことになりそうだから、母さんくらいに任せておくのがちょうどいいのかも知れないな。


「和也は見ておきたいものとかはないのか?」


「うーん、スポーツショップでダンベルとかプロテインを見ておきたいかな」


「お前、本当に変わったな。前ならゲームショップとか本屋で漫画だったろうに」


「自分を守るために始めた運動だけど、今は楽しんでやってるから大丈夫」


 僕が苛められていたと言う話は当然母さんから伝わっているだろう。僕が体を鍛えようとするのは自然なことのはずだ。


「勉強もちゃんとやっているようだし、父さんから言うことは何も無いな」


 そういうわけでショッピングモール内を移動してスポーツショップへ。ダンベルが置いてあるコーナーで色々持ち上げてみる。いま使っているショートソードに一番重さが近いのは2kgのダンベルだろうか。でも2kgなら2リットルのペットボトルに水を入れりゃいいじゃんって話になる。3kgか5kgか。


 今後レベルが上がって筋力の値に底上げが入ることも考慮して5kgのダンベルのセットをカゴに入れる。それからプロテインだ。うへぇ、結構いいお値段するもんなんだな。ダンベルよりお高いぞ。


「父さんが考えるにプロテインはドラッグストアのほうが安いんじゃないかな?」


「ドラッグストアにもプロテイン置いてあるんだ」


「まあ、ここのドラッグストアはどうかしらないが」


「どうせあっちは時間がかかるし行ってみよう」


 ダンベルだけを購入して、1階のドラッグストアに移動する。思っていたよりダンベルを持って運ぶのが辛い。持ち手のある箱に入っているのはいいが、2個セットなので片手に10kgの負荷がかかる。


 それでもまあ持ち手を変えたりしながら誤魔化しつつドラッグストアの店内をプロテインを探して歩く。……あった。本当だ。こっちのほうが安い。とりあえず筋力増加を目的としたプロテインを1kg購入する。


「1度車に置きに行くか」


「そうだね」


 僕らは車に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ