表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の箱庭  作者: 翡翠さん
3/6

1章 春、麗らかに響く part2

遅くなりました。1章part2です。

 朝に強い人がいるそうだが、僕は随分と真逆だ。目覚まし時計を準備すると、だいたいその30分後くらいに目を覚ます。あの事故以来、どうしても眠る時間が多くなり、たまに授業中に寝落ちてしまうことがあったりする。中々自分でも悪い癖だなと思いつつ、この日も朝食の準備をする。

 現在、一人暮らしで、ガス代や電気代と言ったところは僕の祖父にまかなってもらっている状況である。もちろん、今の生活は、自ら望んでなった訳ではない。自由度が多い分、苦労も多い。記憶がある頃から、苦難続きだったが、その分生きる喜びも大きかったと思う。実際のところは本音8割建前2割といったところだけど。

 小麦の焼けたいい匂いがする。だいたい決まって朝食はパンにしている。手軽で、時間が無い朝でもすぐ食べれるから重宝している。コップを水で満たして、パンを少し噛じる。しっとりとした生地の部分と、少し焦げた味がちょうどいい。

 時刻は午前6時。空気はどことなくひんやりとしている。

「…片付けやらないとな」

1度家を出ると、学校が終わるまで帰って来れないため、やれることは今のうちにやっておかないと。

食器ががちゃがちゃと鳴る。ものを洗う時や扱う時はいつも丁寧とよく父に言われたものだ。

一通り洗い終わり、食器を拭いて乾かす。

「よし。朝の分はこれでよしと」

電気の切り忘れやコンロの確認をして、荷物を持ち、玄関へと向かう。

「じゃあ。行ってきます」

両親の写真と家にきちんと挨拶をして、僕は家を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ