表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破壊者_全ての敵を破壊せし復讐/デストロイヤー_ペネトレイト・ヴェンジェンス  作者: D-delta
第一章 世界の裏と奥底の真実に隠れた憎き仇敵、復讐すべし
18/50

▽3・7 プランヴェル軍・破壊者と悪魔に狙われる魂

 下へ降りる、暗い斜向エレベーター内。

 血と同じ色の赤色灯が彼らを赤く照らす。


「この下に将軍がいるのか」

≪そうだ。ウェイライン将軍は我々を待っている≫

「待っている?」

≪殺しに行くとメッセージを送った。奴は律儀にも待ってくれているよ≫

「また、その目で見ているのか。ここも筒抜けだな」


 降りる最中の会話。

 少しして斜向エレベーターは止まり、地下に着いた。


≪さて、行くとしよう≫


 斜向エレベーターを降りて森空基地に足を踏み入れる。既に敵の腹の中、血管のように通路が複数ある。


「行き先は?」

≪私に付いて来れば分かる。来たまえ≫


 だからプランヴェルが先導を始める。ヨシノリはその先導に従って、プランヴェルと共に複雑な通路を進んでいった。

 そして一つの違和感が巡る。


「敵がいないな」


 筒抜けに見ているプランヴェルに先導されているとはいえ、迎撃が出て来てもおかしくないほどに敵の腹の中である。それなのに敵が出てくる気配はない。


≪言ったろう? ウェイライン将軍が待ってくれていると≫


 プランヴェルは告げる。

 それがなにを意味するのか、ヨシノリは「将軍が相手する気なのか」と察する。


≪あぁ、たかだか数機程度と思っているようだ≫

「なるほど。そういうことか」

≪フフフ……≫


 静かに復讐を望む者と妖しい微笑みを放つ者。

 筒抜けに見ている目で複雑な道を正確に、ヨシノリの目はその後ろを刺すように追う。

 そうして進み続けた先に、更に地下へと続く斜向エレベーターが見えてくる。

 プランヴェルの先導はその斜向エレベーターのところで止まった。


≪この下だ。奴と対面する準備は良いかな?≫

「いつでもいい。早くしてくれ」

≪万端のようだな。では、行こう≫


 ヤン将軍を殺すのは最初から躊躇いはない。

 早速プランヴェルと共に斜向エレベーターに乗り、ヤン将軍が待つ場所へと降りる。

 降りていけば通路の光が遠ざかって薄暗くなっていく。

 いよいよ対面の時、父を殺した者――ヤン・ウェイライン将軍に会う時が来た。


「来たか」


 斜向エレベーター内に響く、ヨシノリとプランヴェルではない声。


≪来てやったよ、ウェイライン将軍≫


 この場の誰でもない声――ヤン・ウェイライン将軍に対して、プランヴェルはまるで顔見知りかのように筒抜けにして応える。


≪これで望み通りだ、全員のな≫

「貴様が来なければ、基地の連中が敵を抑えている間にこの星から脱出出来た。だが丁度良い。貴様には実戦テストに付き合ってもらう!」


 ヤン将軍の声が響き、薄暗い中に光が差し込む。

 そして見えてくるのは市街地の光景、市街地を模して作られた兵器試験場だ。


≪やる気だな。では特別ゲストに招待した、タキ・ヨシノリ一等兵を紹介しよう≫

「タキ……? タキだと!?」


 ヨシノリの苗字に対する、ヤン将軍の動揺。


≪さぁ、タキ一等兵。奴に挨拶をしたまえ≫


 父親の仇と言葉を交わす時が来た。

 ヨシノリは通信越しにいる、ヤン将軍に対して口を開く。


「初めまして、ヤン・ウェイライン将軍。タキ・ヨシノリ一等兵です。基地制圧も兼ねて将軍を殺しに来ました」


 己の復讐と使命、激情と理性の挨拶。


「貴様、もしやタキ・サエアキ(瀧冴輝)の子供だな?」


 挨拶に対して返ってくるのは質問。


「はい。俺は父さん――タキ・サエアキの息子です」


 質問の回答をシンプルに返す、そして――


「またか、また邪魔されるというのか! サエアキのみならず、その子供にまで!」


 ヤン将軍の声がプランヴェルに向けた怒りから、タキ家への憎しみに染まった。


「タキ一等兵、サエアキが死んだのは自業自得と思え! 全て貴様の父、タキ・サエアキが悪いのだよ!」

「父さんが、なにをしたって言うんです!?」

「なにをした!? サエアキは私の面子を潰した! プランヴェル軍の兵器の解析だけをしていれば良かったものを……ある日から気でも狂ったように、対プランヴェル軍戦術の助言や独自の兵器開発にまで手を出し、人類連合軍の勝利に貢献し始めたのだ!」


 吐き出される憎しみ。殺意のままに矛先を向ける。


「本来そこにいるべきは私、勝利に貢献して称賛を浴びるのはこの私だった!」


 ヤン将軍から吐き出された憎しみと共に試験場の奧に炎が現れる。

 直後、砲撃音が鳴り響き、試験場の奧から多脚戦車と同様の砲弾が飛んできた。


≪降りろ、散開だ!≫


 ヨシノリの真横を通る風切り音と共に飛んできた砲弾は、すぐ横にいるプランヴェルの一機に風穴を開ける。


「分かっている!」


 戦闘が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ