表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わたしは悪くない。

作者: 八神

中国人は 目的の為なら何でもするし 何でも盗む 韓国人は 嘘を吐く

日本人は 責任感が全く無いし 何でも盗むし 嘘を吐く

アジア人は責任感が全く無いし 目的の為なら何でもやるし 何でも盗むし 嘘を吐く


どんなことでも他人が悪いのがあたりまえ


スーパーから買ってきた果物に腐ったものが入っていたら、鮮度管理をしていないスーパーが悪いのがあたりまえ

確認もせずに、買ってきた自分は悪くない。 

確認せずに買った自分も悪いと言うかもしれないけれど言うだけで、責任はスーパーに押し付けて、自分は責任を取らない。

またはスーパーに押し付けた責任を、さも自分が責任を果たしたかのように振る舞う。

スーパーに新しいものに取り換えろと文句を言って、新しいものを用意して責任を果たしたと勘違いして思い込む。

押し付けて責任とらせただけなのに。


他の国のスーパーでは腐った果物は普通に並んでいるし、買ったひとはよく確認しなかった自分が悪いと、

腐った部分を取り除いて、きちんと自分で処分する。


別に取り換えて貰うのは悪くない。けれど、謙虚にお願いをして取り換えて貰うならまだしも

取り換えて貰うのが当然という態度で、相手が悪いと決めつけ責任を押し付けるのはいかがなものか。


そして他人が悪いのが当たり前の環境になっている異常さ

もともとはスーパー側の、自分達がきちんと鮮度管理ができていないのが悪いという謙虚な姿勢が褒められるべきなのに。

それに感謝もせずに、スーパーが悪いと決めつける。


何もかも他人に押し付けて委ねて文句だけ言ってる無責任なのがアジア人で、それが常識になっているのがアジアの国

責任感をもったつもりになって責任を果たしたつもりで勘違いしたまま、他人に責任を押し付けて、解決させるのが当たり前の国。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ