表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから、なに?  作者: 篠宮 楓
異世界に飛びまして。
8/22

3 理由はない。

私の疑問は、ハルが答えを出してくれた。

それはそれは、とても言いにくそうに。

少し目を伏せて、それから意を決した様に口を開く。


「多分……ですが、偶然が重なったんじゃないかと思います」

「……偶然?」


おうむ返しの様に繰り返すと、ハルは眉尻を下げて頷いた。

「俺の術式は、精霊を喚び出すものでした」

「ちょっと待って……!私は、精霊なんかじゃない。人間っ」

つい声を荒げた私を遮るように、ハルは言葉を続けた。

こちらを安心させるような柔らかい声で、落ち着いてください、ね? と目を細めながら。


「はい、あなたは人です。魔力はあるようですが、人であって精霊じゃない。それは分かります」

なんか引っかかる言葉が出てきたけど、今はどうでもいい。

「じゃ、なんで……」

とても言いにくいのですが……、そう言葉にしてからハルは答えをくれた。


「偶々、俺があなたのいた世界の精霊を喚ぶために発動した術が、偶々、あなたがいた場所の側に展開されて、偶々、そこに落ちてきたあなたが、偶々、喚ぶはずの精霊と共にここに来てしまった」


偶々、そればかりの答えを。



……なにそれ。



「現に、俺が喚ぼうとしていた精霊はずっとあなたの側にいます」

「は? 精霊、が、傍に?」

思わず自分を見てみても、そんなものはかけらも見えない。

「見えない、ですよね。多分、あなたは精霊が現実的ではない世界から来たはず。存在を信じなければ、魔力があっても見る事はできません」

「あ、そう……」

「不安そうに、あなたを見てますよ。その精霊」

そう言われても、見る事も感じることも出来ない私に出来る事といえば、曖昧に頷くだけだ。

それに不安そうに見られても、私にはどうすることも出来ない。

大丈夫でもないのに、大丈夫だと……精霊の不安を取り除く為にそう言えばいいわけ?


――さすがに、無理だ。


「呼び出した精霊さんを、どうするんですか?」

「……それについては、答えることが出来ないんです。すみません」

「そう」



だんだんと、頭が冷えてきた。


冷静になっていたつもりでも、そうではなかったみたい。

じわじわと、自分の置かれている状況に指先から足先から……体温が消えていく。



「用があったのは精霊さんの方で、私が巻き込まれたのは、分かりました。いや、あなたや精霊さんにその意図がなかったんだから、私が勝手に召喚されてしまった……そういう事ですね」


だから、最初の言葉だったんだ。




――いや、俺の所為じゃないだろ……。え、俺の所為?




ハルは申し訳なさそうな痛ましいものを見るような表情で、その視線に耐えられなくて私は顔を俯けた。


要するに……私がここにいる理由は……無い。


二人の様子から分かり切っていた答えとはいえ、言葉にされると実感を伴って心を縛る。



それに。

さっきから……ここに来てからずっと、聞きたい事があった。

一番、気になる事。

聞きたいけど、理由以上に聞き辛い事。

それも、今、一緒に聞いてしまおうか……。


よく読む異世界トリップでは、八割方叶わない望み。



私は意を決した様に、顔を上げた。



「あの」



「なぁ、腹減んないか」



口を開いたと同時に話し始めた茶髪青年の声に、私の言葉は遮られた。

しかも、この状況で、聞くとは思えない言葉。



「……え?」




シリアス空気を切り裂いたのは、茶髪青年の一言だった。




呆気にとられて顔を上げれば、お腹を押さえてる茶髪青年。



「俺さ、朝から何にも食ってないんだわ。飯食いに行こうぜ」

「は?」

ハルも驚いたように茶髪青年を見上げている。

「いいだろハル。お前の召喚に付き合ったから、食いっぱぐれたんだぜ?」

「え、俺は別に……大体そんな事してる場合じゃないだろ……」

ちらりと私に視線を移して、困ったように茶髪青年にまた戻す。

しかしハルの気遣いを無にするかのように、茶髪青年は腰に手を当ててふんぞり返った。


「いや、俺は腹減った。大体こいつ、害のある奴じゃないんだろ? なら食堂行ってもいいじゃんか」




がしっと私の頭に手を置いた茶髪青年は、ハルにそう問いかけた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ