表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠の戦士  作者: ハシバミの花
第五章 流転
157/176

〈三十四〉侵犯

 翌朝は早かった。

 ヨッカの造った酒は酔い抜けが良く、寝覚めは爽快であった。

 ガタウも昨日の表情豊かな様子はどこへやら、いつも通りの無愛想に戻っていた。

 カサはホッとする。

 やはりガタウはこうでいてもらわなければ頼りがいがないし、何よりもこれ以上笑われては堪らない。

 日が昇らぬうちに火を通してこしらえた最後の食事を終え、当面必要な物以外の荷物はみな埋めてしまう。

「ゆくぞ、戦士カサ」

「はい。戦士ガタウ」

 ガタウにつづき、狩り場の奥へと進む。

 振り返って見た狩り場の外、安全な世界に、カサは深い感慨を覚える。

――これでもう、最後かもしれない。

 ふと浮かんだ考えの不吉さに気づき、それを振り払うようにカサは足を前へ前へと運ぶ。

 狩り場も奥にゆくにしたがい、転がる巨石はその数を増やし、視界の大部分をさえぎるようになる。

 これほどまで狩り場深くに侵入したのは、カサ自身も初めてである。



 二人が最初の獣に遭遇したのは、その日のうちである。

 昼。

 そこはまだ狩り場と呼ばれる領域を抜けてはおらず、獣もさほど大きくはない。

 それでも人よりは遥かに大きな個体である。

 事前の打ち合わせ通り、カサはガタウの指示で横並びに左右に展開する。

「ゴアッ………ゴアッ………!」

 食欲に狂った顔だ。これを二人で相手せねばならない事に、カサは恐怖を覚える。

 だが臆してばかりはいられない、

 槍をかまえ、獣の鼻先に突きつける。

 獣が槍先を凝視するのに合わせ、ゆっくりと先端をもち上げてゆくと、獣が釣られて立ち上がる。

 鬨の唄と包囲を想定していない狩りは初めてである。

 二人が槍を下ろす。

 一呼吸。

 構え、

 そして突く。

 二人の槍が、同時に獣の両後ろ肢を砕く。

「ゴアッ………!」

 獣の絶叫が響き渡らぬうちに二人槍先を抜くが、カサの動作が一瞬遅れ、覆いかぶさるように倒れこんできた獣の前肢になぎ払われて槍身を折られてしまう。

「クッ……!」

 へし折れた槍はもはや使い物になるまい。カサがひるんだ一瞬の隙に、獣が襲いかかる。

 前肢が顔のすぐ前を通り過ぎ、風圧に前髪がそよぐ。

 一刹那回避が遅ければ、カサは顔を潰されて死んでいただろう。

 どっと噴く粘性の汗。

 あわてて次の槍を背中から取り出そうとするが、慣れない動作にもたついた。

 獣がカサに追撃を加えようとしたその時、ガタウの槍が脇の下から、獣の心臓を貫いた。正確無比な一撃は、まだ若い個体の心臓を完全に破壊しつくす。

 獣の巨体が崩れる。

 ガタウはもう、槍を抜いている。

 刺し放しでは、槍が折られてしまうというガタウの忠告の意味を、カサは存分に思い知った。

 やがて獣が絶命し、ガタウは獣の牙を抜く。

 赤い筋の通った、左の牙。

 獣から獲れる物ではこの左の牙がもっとも価値のあるとされている。

 彼らの部族では、ここに獣の魂が宿るとされていて、死んですぐ外さねば、その魂は斃した戦士につきまとい禍をもたらすとされている。

 だから戦士は、獣を斃すとすぐにその牙を外すのである。

 ガタウがその作業をしている間に、カサは新しい槍身に槍先を結びかえる。

 折れた槍身は、捨ててゆくしかあるまい。

――ガタウがいなければ、僕は死んでいた……!

 油断した己の甘さに、失望を禁じえない。

ーー二の槍三の槍がないと、獣の狩りはこんなにも難しいのか。

 キリリと気を引き締めて、込み上げてくる恐怖と不安を噛み殺す。

「ゆくぞ」

 作業を終え、再びガタウと歩を進める。

 ガタウが今しがたむしりとった牙を、胸に下げた革紐に結ぶ。

 斃した獣は大地にさらしたままだ。

 この先、獣を解体する事はない。

 その代わりに、こうして斃した獣の牙を、止めを刺した者が下げるのである。

 その横で、カサは、ずっと槍の抜き方を確かめている。今後このような失敗は、決して許されないのだ。



 二人は休まず歩き、その日の夜明けにカサたちはついに狩り場、ノエズィップナヒングルィ、死の匂いが漂う地と呼ばれる場所を抜ける。

 ここより先は、真実の地と呼ばれる神秘の領域である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ