6.もう一人の選ばれし者
高校に登校する。
「おはよう」
夏帆と出くわした。
「おはよう、夏帆」
本当に記憶は消えているのだろうか。
「どうした? 私の顔になにか?」
「え? いや……」
昨日のことは気にしていない様子だが。
「あ! 宿題やった?」
「宿題?」
「出されたでしょ?」
「あー、そういえば」
「まさか、やってないの? 聡美」
「……うん」
仕事で忙しかったんだよ!
そう叫びたかった。
「……見せないよ」
「まだ何も言ってないよね?」
「言わないとあんた見せてっていうだろうし」
「よくわかってるね」
「……行きましょう?」
私と夏帆は教室に向かう。
「ねえ、夏帆?」
「うん?」
「昨日の事件覚えてる?」
「事件? なんのこと?」
本当に忘れているようだ。
あの組織がとても怖い。
「あ! 事件というほどでもないんだけど、私、廃墟で倒れてたんだよね」
「さようでございますか」
「うん。なんであんなところで……!?」
「どした?」
「いや、今なんか、頭を不思議な映像がよぎって」
「不思議な映像?」
「うん。短かったからよくわかんなかったけど」
「……そっか」
思い出しかけているのだろうか。
とりあえず、経過観察。
教室に着き、中へと入る。
「あ、夏帆、宿題見せて」
「見せない!」
夏帆は席に着く。
「ケチ」
「やってこない聡美が悪いよ」
クソ。
私は席に着いた。もうどうとでもなれ。
……。
…………。
………………。
お昼休み、私と夏帆は食堂にいた。
二人、カレーライスを食べている。
「え? 聡美、なんか言った?」
唐突に夏帆が訊ねた。
「いや、なにも?」
「そう? いやね、いま誰かに呼ばれて」
「呼ばれた?」
私は辺りを見渡す。
夏帆を呼びそうな人物はいない。
「気のせいだと思うよ」
そのはず。
「え、でも……」
{来い}
「やっぱり誰か呼んでるって」
今のは私にも聞こえた。
「誰なの?」
{来ないのであればこちらから行くぞ}
辺りがまばゆい光で包まれ、獅子のような鬣を持った異形が現れた。
「え、なにこれ? 夢?」
疑問符を浮かべる夏帆。
「夢などではない」
異形が答えた。
「何者なの?」
「貴様は?」
異形が私を見据える。
「ほう。資格者か」
異形は夏帆を見直す。
「お主は選ばれた」
「え? ちょっ……」
獅子の異形が、夏帆の口腔内に何かを突っ込む。
「うっ!」
意識を失う夏帆。
「お前、夏帆に何した!?」
私はチータス化した。
「我は貴様と戦うつもりはない」
「だけど、夏帆を!」
「貴様と同じだ」
獅子の異形は姿を消し、まばゆい光も失くなった。
「夏帆!」
私は夏帆を揺さぶる。
反応はない。
私は組織に事の顛末を報告し、夏帆を組織で保護した。
「う……」
医務室で目を覚ます夏帆。
「ここは?」
「医務室」
「どこの?」
「組織の」
「組織? なんの組織よ? あ、これまだ夢なんでしょ?」
「残念ながら現実。夏帆の中には異形の因子が入ってるわ」
「異形の因子?」
「うん。説明すると長くなるんだけど……」
私は組織のことと、私が異形の力を持っていることを説明した。
「……ということなのよ」
「そ、そんな……」
「夏帆、組織に入ってくれるよね?」
「私、戦えないよ?」
「大丈夫。手取り足取り教えるから」
「聡美って何者なの?」
「私は……」
何も言わなかった。ただフレーズが思いつかなかったのだ。