表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

終わり始まり

「報告は確かなのか?」


 巨大な窓から外を見ながらスーツの男は呟く、その横顔に微かな笑みを浮かべて。


「はい……」


 怯える様な小さな声で返事する白衣の男。


「出したそうじゃないか、例のナラシンハも?」


「……」


「まあ、いい。それより、次はどうするつもりなのかね?」


 黙り込む白衣の男に、背中を向けたままのスーツの男が低い声で問う。


「……全世界の支部には、017の戦闘力を超える個体が存在します」


 暫くの沈黙の後、白衣の男は重い口を開く。


「六人のフレイア達か……君は017が彼女らに匹敵すると?」


 横顔から微笑みを零したスーツの男に、白衣の男は手に持った報告書を慌てて見直す。


「このデータが本物なら、017は七番目のフレイヤに覚醒したとしか考えられません」


「ほう、それは朗報だ。我が支部も、一流の仲間入りという訳だな」


「……しかしながら、現在は我々の管理下ではありませんし……制御は今のところ、不可能としか……」


 全身の汗と震えは、白衣の男の言葉を濁らせる。


「何、我が支部にフレイヤが誕生したんだ。全世界で制御出来ない初めての支部になるなど取るに足らん。それより、本部に要請すれば各支部のフレイヤがやって来る。それを全部017が退けたとしたら……我が支部は最強のフレイアを創造した事になる」


 スーツの男の顔が窓に反射した、白衣の男は心臓を鷲掴みにされる――そこには、悪魔の微笑みが全世界を笑っていたから……。


_________________



 綾太達は王の事務所に戻っていた。真理子はいきなりの王の宣言に、嬉しい様な信じられない様な不思議な気持ちを晴らすために聞く。


「王、本気なの?」


「ああ、もう決めた」


 その清々しい顔に、真理子は安堵の溜息を付く。


「まぁ、何度も死にかけたんだし、ここらで方向転換ってのも悪くない。私としては、悪党が世の中から消えてくれるのが何よりだからね」


 ソファーで大きく脚を組む霧子は、大量の煙を吐き出す。


「俺は王に従います」


 部屋の隅では白が姿勢を正す。


「まぁ、仕方ないっスね」


 反対のソファーに寝転ぶ趙は、背中を向けたまま言った。


「出来たら俺も……」


 綾太は立ったまま、小さく言う。


「お前より、レイナの方に頼みたいんだがな」


 綾太の影に寄り添うレイナに王が微笑む。


「私は綾太の傍にいる」


 キッと睨むレイナ、でもその声は消えそうだった。


「そうだよ、姫様、俺達と組もうぜ。でも、あんたなら歌手でも天下取れそうだがな」


 飛び起きた趙がレイナに近寄り、その寸前をアーニャが横切る。


「あんた懲りないねぇ。レイナ、銃に手を掛けてるよ」


 確かにレイナは指をトリガーに掛けている。真理子は広大な舞台で歌うレイナの姿が簡単に想像でき、歌の感動が鮮やかに蘇った。その横では、テーブルの上でトイチが欠伸しながら前足で顔を洗って言う。


「王、作戦参謀はいらない? 安くしとくけど」


「そうだな、トイチ。給料は安いぜ」


 王はデスクに両肘を付いて笑った。


「それなら索敵と情報収集のプロは?」


 アーニャが王の頭に止まると、王は頬杖を付く。


「まぁ、採用だな。食費も掛らないし」


「王、綾太さんは不採用?」


 意地悪そうに言う趙を全員が睨むが、綾太は俯いた。王は薄笑みを浮かべ、寄り添う二人を見た。


「そうだなぁ、綾太は潰しが利かないからなぁ……レイナ、それよりどうだ。考え直してくれないか?」


「断ったはずだ。それより、どうして綾太はダメなんだ?」


 ズイと前に出たレイナの瞳がブルーの光を煌めかせ、王を威嚇する。流石に冗談も程々にしないと本当に殺されるかもしれないと、トイチの方を見る。トイチは舌を出し前足で首の辺りを切る仕草をした。


「綾太、ちょっと……」


 少し顔色を変えた王は綾太だけを傍に呼び、耳元で囁く。


「お前、あの時レイナに何て言ったんだ?」


「何って……逢えて、良かったって」


 赤面した綾太が俯く、王が溜息を長引かせる。


「何だ、ちゃんと言って無いのかよ?」


「ちゃんとって、何を?」


「いいか、綾太。女にはな――」


 言い掛けた時、物凄い殺気が王を包む。その先には琥珀のディーバの蒼い瞳が燃えていたが、対照的なトイチの笑顔が気になった。


「まあ、何だ、レイナとセットなら綾太を採用してもいいけど」


「そうよ、二人でやればいいのよ」


 ビビリ声の王に、真理子が優しく微笑んだ。


「レイナ、俺、やりたいんだ。いいだろ?」


「はい」


 綾太の言葉に即答のレイナ、また王はデスクで前のめりになる。


「さあ、話は終わりよ。王探偵事務所設立記念に、豪勢な食事に行きましょう」


 真理子の言葉に全員が歓声と共に立ち上がる。レイナは綾太に寄り添い、趙がその後を恨めしそうに続き、真理子と霧子は腕組みしアーニャは真理子の肩に乗る。白は黙ってその後に続き、王がドアの鍵を掛けてるとトイチが足元で囁く。


「これで終わりじゃないんだよ……」


 その声は深く悲しげだった。


「そんな事はお見通しさ。いいじゃねぇか、終わりなんて言うネガティブな言葉より、始まりの方が楽しみも多いってもんだ」


 王は下を向いたまま、トイチだけに聞こえる様に言う。


「あんた、本当はバカなんだろ?」


 目を細め、口を横開きにしてトイチが呆れた様に言った。


「褒め言葉と受け取っとくぜ」


 ニヤリと笑う王。


「まあ、なんとかなるかもね。レイナはもっと強くなるし」


 トイチはブルブルをして歩き出す。


「トイチ、お前……」


 王はトイチの言葉に驚きを感じる、笑顔のトイチがそんな王を見上げた。


「レイナも綾太も、まだまだ進化するよ」


 拭いきれない不安は確かに存在し、皆の胸に居座る。トイチの言葉は、そんな不安さえどうにかなると思わせる。王の脳裏には”進化”とういう文字が輝いた。


「頼りにしてるぜ、ワイルドキャット!」


 王は正直に呟く、その言葉にトイチはもう一度ブルブルをした。それは人で言う、武者震いなのかもしれない。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ