表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第3話|義理両親同居ママの夏休み

「じゃあ次は、誰の夏休みを話しましょうか?」


主催の那賀が、花岡の次のママを見回す。


「はい!私!私の夏休み聞いてください!!マジで最悪だったんで!」


「よっぽどですね。では自己紹介からお願いします」


「佐藤沙姫、29歳。5歳の息子・虎太郎がいます。そして……旦那の両親と同居してます。ヤバくないですか?」


その瞬間、ママ達の顔がひきつる。


「……うわぁ……」

「それだけで地獄認定ですね……」


空気が凍る。


「私の最悪な夏休みですが......」



私ね、結婚する前に教えて欲しかったの。


義母ガチャ、マジで外れたら人生終了。


最初は普通だったのに、結婚した途端ラスボス化。しかも一緒に住むとか、地獄以外の何なんですか?


結婚する前に何回か会った時は普通だったのに、

このババ...この人とあと何十年暮らすことになるのかと思うと、もうお先真っ暗!人生終了ですよ!


ほんっとに、いちいちいちいちいちいちいちうるさいんです!


朝起きた瞬間からストレス。


「おはようございます」って言っただけなのに、


「あら、今日は早いのね」

「あら、今日は少し遅いのね」


うるせえ!時刻表が私は!私はバスか!


てか、あんたどうせ昼は気持ちよさそーに寝るんだから、そんなに眠いならもっとゆっくり寝ててくださいって思いますよ。


でもこんなのは全然かわいいほう。

一番ヤバいのは、何をするにしても監視されているところです。


トイレ行こうとしただけなのに、

「あら沙姫さんどこ行くの?」


家の中ぐらい好きに歩かせろ!

いやトイレ行くときに実況報告が必要なシステムあります?


近所のスーパーに行こうとすれば、

「どこのスーパー行くの?何買うの?あまり無駄なものは買わないようにね」


はぁ!?

私、密着ドキュメンタリーでも撮られてるのか?ですよ!


もー!何するにしても、どこ行くにしても、いちいち聞いてくるなよ!


じゃああんたもトイレ行く時、私に言えよ!

"沙姫さん、トイレ行ってきますね"って!


あー思い出してきたらイライラしてきた!


あと知ってます?私は子育てのプロよアピール!

しかも昔の知識で全部止まっているから、もう知識が古い古い!


息子が小さい時に粉ミルクあげていたら、


「粉ミルクなんて...母乳のほうが健康な子に育つのよ。粉ミルクなんて何が入っているか分からないでしょ?」


とか言ってくるし、今でも息子がコーラ飲んでたら、骨が溶けるからとかさ...コーラで骨は溶けねえよ!


冷房も扇風機も、死ぬとか言ってすぐ止めるし!


あと、"私はほとんど一人で4人の子どもを育てた"って話、もう100回聞いてますよ。


昔はもっと大変だったとか、沙姫さんは恵まれていていいわよねとか...はいはい!すごいですね!


普段でさえこんな感じなんですよ?

夏休みはここに息子がフルでいるとか......この世の地獄ですか?


義母は孫LOVE。

毎日一緒に入れて嬉しいかもしれないけど、私は義母のストレスと子どもの相手でもうヘトヘト。


「虎太郎ちゃん、お菓子買ってきてあげたわよ。ばあちゃんと一緒に食べよ」


……いやいやいや。

私が虫歯予防でお菓子減らしてるの知ってるよね!?

しかも昼ごはん前にポテチ食わすなよ!頼む!

孫のポイント稼ぎしてんじゃないよ!


お菓子だけならまだしも、おもちゃも無限に増えていくんですよ。


何でもない平日に勝手に高額おもちゃを買ってくるのやめてくれ!

誕生日とかクリスマスの特別感を返せ!!


「いいじゃない、たまには」


って、あんたのたまには週1ですか、そうですか。


それで、夏休み最大のイベント、お盆休みの帰省イベント。

うちに義母や夫の親戚が全員集まる一大行事。

今度からタイミーとかでスポットワーク頼もうかな。


その日は朝起きた瞬間から、1日が早く終われと祈ってる。

料理の準備も、お酒の準備も、ぜーんぶ私!


ぞろぞろと、人間何人いるのよこれ。

義母の兄弟、その配偶者、その子供、その子供の子供......家系図ないと誰が誰だか分かりません!


玄関で親戚をお迎えしたら、開口一番に、

「あら?沙姫さん、ちょっと太った?」


...今すぐ警察と救急車を手配してください。


そして宴会が始まってからは、さらなる地獄ですよ。


「沙姫さんも飲めるでしょ?ほら飲んで飲んで!全然減ってないじゃん!」


お酒弱いんだから本当にやめて!

それ、会社だとハラスメントでアウトですからね。


さてさてお次は?

あら、おじさんの毎年恒例の武勇伝ですね、はい拍手ー!

オチが分かっているのに毎回驚くフリする私にも拍手ー!


おっと、最近の大卒はバカばかりで使えないアピールのおじ様もいらっしゃいました!もうすぐ定年で万年平社員だったのにすごい自信ですねー!


あら!そっちのおばさま達はブランド自慢合戦開始!誰が優勝するんでしょうね!


子ども達はというと...運動会でも始まったのかな?小さい子達はお家で元気に走り回って元気ですねー!

そろそろ調子乗りすぎて飲み物をこぼすんでしょ?...ほら、ね!


そしてショータイム!

義母の孫可愛いでしょ自慢の始まり始まり。


「本当に可愛いのよ!両親はそんな大したこともないのに不思議ねー」


「(このクソババア!表出ろ!!)あはははは、なんでですかねー!」


で、私はと言うと...


台所で皿洗いと親戚達のお酌の繰り返し。

つまらない話を笑顔で乗り切るスキルは自信あるわよ!


そして嵐のように過ぎ去っていく怪物ども。

私のヒットポイントはマイナスになりました。


そして8月31日。

長い戦いが終わり、布団の中で天井を見上げて呟いちゃった。


「義母と暮らすって、拷問だな」


明日で夏休みは終わる、でも義母との日常はエンドレスで続く...


これが、私の夏休みでした。


ーーー


笑いすぎてしまい、今度は花岡の時と違ってハンカチで涙を拭くママ達。


「ちょうど旦那から、両親と一緒に住まないかという提案受けていたんですが、全力拒否する意思が固まりました!」


ムーンバックスのママ達のテーブルは、明るい笑い声に包まれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ