表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開かれた目 〜Memocracia 歴史の影に沈んだ文明〜  作者: CIKI
第三章:閉ざされた真実
17/18

「記憶のない母、記憶を抱く子」

「記憶の壁」作動モード / 同年 4月3日 17:20 / 神聖記憶主義社会〜影の時代〜


エリザはいつものように仕事を終え、暮れかけた街並みを歩いていた。街路灯が白い光を放つ中、いつもの広場に入ると、片隅で母親と幼い息子が楽しそうに笑い合う姿が目に留まる。母親の顔は柔らかく、息子の声は澄んでいた。


だが、何かが引っかかった。


エリザは無意識に足を止め、その親子を見つめた。母親は息子の言葉に反応し、笑顔を浮かべている。しかし、その表情の奥に、どこか不自然な空虚さが漂っている。まるで完璧な絵画の中に一筋の亀裂があるような違和感だった。


「お母さん、覚えてる? あの時、一緒にあの丘に登ったこと!」


少年の目は期待に輝いている。


その純粋な喜びの中には、自分が愛され、大切にされているという確信があった。しかし、母親は一瞬だけ動きを止めた。その間はほんの刹那で、すぐに笑顔が戻った。


「もちろんよ、覚えているわ。」


彼女の声は優しい響きを持っていたが、その奥に微かな震えがあった。


エリザの胸がざわめいた。彼女はその言葉が嘘であることを直感的に感じ取った。


浄化の儀式──母親はきっと、「あの丘」の記憶をすでに失っている。少年の中では鮮やかに生き続ける思い出が、母親の心の中にはただの空白に置き換えられているのだ。


母親の笑顔は、息子を安心させるために作られたものだった。


だが、その瞬間を目撃したエリザは、その笑顔の裏側に潜むものに目を背けることができなかった。

息子は嬉しそうに話し続ける。


母親の返答はどれも同じ温度を持ち、同じ空虚さを漂わせていた。エリザの胸に鈍い痛みが生じた。彼女は目を逸らし、歩き出そうとした。


しかし、その場を離れる前に、ふと息をついた。


( 私にも、こんな風に空白があるのかもしれない。)


心の中で呟いた瞬間、無意識に拳を握りしめている自分に気づいた。浄化された記憶。その存在は、あたかも暗闇の中に隠された秘密のように、彼女の中で静かに重みを増していく。


エリザは広場を後にしながら、自分の胸の奥にある不安の正体に向き合おうとした。その感覚は、もはや押し殺すことができないほど明確なものだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ