表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2pair=4pair?  作者: 神名 信
12/132

第12話

 「そういえば今日は予備校の日だね、お兄ちゃん」

 「ああ、そうだな。一日長いわ」

 3人の通う予備校は池袋駅前にあった。いつも3人で歩いて通っている。この日の昼食は、3人にしては珍しく、あまり会話もなく黙々と食べていた。途中、華怜が自分の嫌いなプチトマトを湊に「あーん」して食べさせたくらいだった。

 

 午後の授業も湊と青空は真面目にノートを取っていく。2人の席は最前列窓際と一つ隣の席だ。目が悪いわけでもなく最前列の必要はなかったが、人気のない最前列だったら隣にいれると考えてそこを2人で希望した。

 日本史、数学、英語といった順番で午後の授業は流れていく。

 7時間目が終わると、いくら勉強熱心の2人でもさすがに開放感があった。

 1階の下駄箱で華怜と合流して、3人で予備校へ歩き出す。

 「華怜は予備校行っても寝ているんじゃないか?」

 「お兄ちゃんひどい!ちゃんと授業聞いているよ」

 「お前、勉強しなくても学年トップじゃん」

 「勉強していますー、この前もしていたでしょ?」

 「んー、していたっていうのかな?雑誌を読んでいるくらいにしかやってなかったような」

 「それが勉強なんですー、勉強の仕方はなんでもいいでしょ?」

 「まあ、結果出ているし、文句を言えるようなところはないけれども」

 「湊、予備校の前にご飯食べていこうよ」

 「あ、そうしようか、どこがいいかな」

 「パスタは?湊」

 「パスタいいねえ、お姉ちゃん」

 「そうだな、たしか池袋駅前の地下になっているところにあるよな」

 3人はパスタ屋へと向かった。

 お店に着いたのはまだ夕方ということもあって、店内はすいていた。ディナータイムが始まったばかりといった頃か。

 青空はカルボナーラ、華怜はナポリタン、湊はペペロンチーノを頼んだ。

 お店には、クラシックのようなピアノ曲が流れている。4人掛けのテーブルを青空と華怜が隣あって座って、湊は2人分の席を占領している。

 「昨日もおにいは夜中だったよ、帰ってくるの」

 「海汰ちゃん、ほんと頑張っているよね」

 「海汰兄ちゃん、まだ1年生なのに、バイトばっかりで大丈夫かな?学部の勉強もけっこう大変って聞いたけど」

 「うーん、おにいは勉強に関しては、多分問題ないと思うけどね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ