表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕桃まとめコーナー  作者: カンデル
人物紹介
15/81

第9幕 増える鬼の子此の世の写し絵なるものぞ

【人物紹介(表)】


●幌谷 白夜:(ホロヤ・ビャクヤ)

 主人公。桃太郎の転生者にして「終わらせる者」

地方文系大学の2年生。オノマトペ研究会(大学サークル)所属。


〇幌谷 奏:(ホロタニ・カナデ)

 主人公の姉。雑貨屋のオーナー兼店長。

フルーツマニア。料理は苦手(お稲荷さん以外)だが、家事は得意。


〇部長と副部長(名前は未定)

 主人公が所属するオノマトペ研究会の部長と副部長。

主人公に対する精神的な影響力は強い。公にしていないが恋人同士。


●軒島 二胡鳴:(ノキシマ・ニコナ)

 犬「狂喜の魔犬」の転生者。私立中学2年。

幼少の頃より武術を学び、近戦徒手では無類の強さを誇る。


〇琴子と日和:(コトコ&ヒヨリン)

 ニコナの同級生、親友。

彼女らがニコナの精神的支え。よき理解者。


●佐藤 ウズシオ:(サトウ・ウズシオ)※本名不明

 猿「冷酷の魔猿」の転生者。元アサシン、現在は笠子組に所属。

ダガーナイフの他、あらゆるものを武器にする近中距離戦のスペシャリスト。


〇高橋と鈴木:(黒猫)

 ウズウズの飼い猫。BCD所属。

人語を理解する。目下、ニボシの解析が一番の課題。


●雫 みすみ:(シズク・ミスミ)

 雉「静寂なる魔鳥」の転生者。W&C所属。主人公の幼馴染。

銃器を中心とした近代戦術のプロ。特にスナイパーとしては右に出る者はいない。


〇ククー、ストーク:(W&Cの私兵)

 コードネーム及び隊名。

両名とも、世界中から集められた対鬼傭兵集団の隊長。


●浦島 龍陣:(ウラシマ・リュウジン)

 山柴の分家にして「対鬼実行部隊」、浦島家の次期当主。高校1年。

現世の「人」としては最強。裏の主人公。


〇浦島 龍永:(ウラシマ・リュウエイ)

 リュウジンの兄。

鬼との戦いにより半身不随となるも、戦略の他、指揮能力に長ける。


●山柴 一文字:(ヤマシバ・イチモンジ)

 桃太郎の生みの親。

鬼狩り一族「山柴家」の歴代最強。「宝刀・鬼殺し」の守護神。


●千条 八千代:(センジョウ・ヤチヨ)

 桃太郎の生みの親。

陰陽師「千条家」の最凶にしてW&C総帥。「宝玉・黍団子」の守護神。


●此花 咲夜:(コノハナ・サクヤ)

 桃太郎を制御する者。

桃太郎とは対の関係でもある。「宝鏡・カグヤ」の守護神。


●壇之浦 陽光:(ダンノウラ・ヨウコウ)

 主人公の父親。

笠子組若頭。経験と類まれなる意志の強さからか、鬼にも引けを取らない強さ。


〇島と田村:(笠子組の構成員)

 壇之浦が最も信頼を置く部下。

対照的な二人だが仲が悪いわけではない。たまに二人で酒を飲むが会話がかみ合わないだけ。


〇幌谷 響花:(ホロヤ・ヒビカ)

 主人公の母親。故人。

夫である壇之浦、子であるビャクヤに対して精神的な支えであることは変わらない。ちなみに娘のカナデと瓜二つなほど似ている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ