表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

エピローグ・クロスオーバー

裏話編です。

ぶっちゃけ読むのつまらないかもしれません(深夜に寝ぼけながら書いてる)が、ご了承ください。

「霊斗様、ひどいですわ!」


 俺が道場で生徒を鍛えていると、霊愛が俺に対して文句を言いながらバンッ! と大きな音をたてて扉を開く。

 その片手には、俺が無理矢理外の世界と同じ状態を保たせているスマホ。


「私の戦いが、一切書かれていません!」

「あー……まあ、仕方ねぇだろ」


 作者の都合(強いられる理不尽)には、基本的に抗えない物である。


「え? どんなのがあったんですか!?」


 俺と霊愛が喋っていると、生徒が目をキラキラと輝かせて聞いてくる。


「あー……まあ、いいか。例えばな……」


◇◆◇◆◇


「うーん……ここら辺だと思ったんですが……」


 私は音の反響を利用した位置の確認で、人のいる所を見つけ出す。


「あれ? エルミーさん……かな? オーイ!」


 私は迷宮探索が始まる前に少し仲良くなった、エルミーさんを見つけて手を振る。

 エルミーさんは私のもとに駆け寄り、二人で会話をする。


「それで……誰を探せばいいんですかね?」

「零は『俺と似たやつ』って言ってたけど……俺と似たやつって何よ!」


 エルミーさんは少し怒り、ウロチョロと落ち着きなく歩き回る。


「あれ……そうじゃないですか?」

「あ、そうだよ、きっと!」


 エルミーさんが零さんではない男の人の元に駆け寄り、私も少し浮遊してそれについていく。

 その男の人に事情を説明する。


「うん? ……なるほど、わかった。零の眠りを覚ませばいいんだな?」

「はい。じゃあ、お願いします」

「あー……まず、零を見つけてくれるか? 零がいないと覚ませるもんも覚ませないから」


 男の人にそう言われ、再び私は音の反響を利用した位置の確認を行った。


◇◆◇◆◇


「ふー……やっと見つけた」


 霊斗さまは別として、音の反響だけでは場所はわかっても『誰』がいるのかわからない。だから、いろんな所を動き回って、ようやく零さんを見つけだした。


「これ……本当に起きないの?」


 エルミーさんがそう言って、爆睡している零さんに攻撃をしかけますが、びくともせず……何処かで爆音がなりましたね。これは、火山弾に近いでしょうか?


「エルミーさん、ここはおとなしくこの方にお願いしましょう」


 私がそう言った途端、零さんが急に目覚め、スペルを解いていきました。


「あれ? 悪いな、お前ら。優勝は霊斗だ。一足遅かったな」

「「えええええええええええええ」」


 え? 何? 今までの苦労はなんだったんですか? 霊斗さま、怒りますよ!? いっつも、いつもあの人はそうなんですよ! なんなんですかまったくもう!!


 霊斗の口から出た『宴』という言葉に、三人はこれからの行動を決めた。


「ヤケ食いしてやる」……と。


◇◆◇◆◇


「おぅおぅねーちゃんすげぇな! この酒、度数はかなり高いはずだぜ!?」


 ふんっ! これくらい当然よ。それより、霊斗とかいうやつには、長男と同じ空気を感じるわ、まったくもって腹立たしい!

 結局あいつには負けたし、もう本当サイッアク! もう決めた、ヤケ飲みしてやる。


 ってか、そもそもなんなのよ妹ちゃんって! なんでちゃん付けるわけ!? 意味わかんないし、気持ち悪いわもう!


「おーおー、だいぶ酔ってんな」

「う、うるひゃいわね! いいでひょ!? あんひゃのへいよ!」

「あー、はいはい。悪かった悪かった」


 私は霊斗の開いた時空の穴に、成す術もなく落ちていった。





 うー……頭痛い。

 ところで私、何やってたんだっけ……。


◇◆◇◆◇


「俺や霊愛が知っている他の話といえば、それくらいだな」

「あ、ありがとうございます!」

「ああ……もう、こんな時間か。そろそろ帰ろう」


 俺の言葉に、皆はハーイ! っと元気よく返事をして、帰っていった。








 今日も……平和な時が流れている。


今回のクロスオーバーは以上になります。

次回の機会にまたお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ