表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/40

2-2. 試験という名のクエスト(再)

この前も思ったが、world Aは自然あふれるのどかな場所だ。

ここがダンジョン内でなければ、ピクニックや散歩をしたらとても心地よいだろう。

だが周囲からはいくつもの気配がある。

決して油断してはいけない。



ジャイアント・アントを探している中、色々な魔物が自由に過ごしているのを目撃した。

仲間と一緒に昼寝していたり、果物を食べていたり、何か踊っていたり。


これが魔物の日常生活なのだろうか?

見境なく何かに襲っているイメージしかなかったから、なんだか意外だ。



だが、こちらに気づけばこのほのぼのとした雰囲気から殺伐とした空気に変わってしまうだろう。

そう考えると恐ろしくなる。


ただでも厄介な魔物をこれから相手しようとしているのだ。

他の魔物に構っている余裕はない。

エイルはアインツの指示で音を立てないように物陰に隠れながら、魔物の群れを通り過ぎた。




そのまま彼の後をついていくと、小さな洞穴の前にたどり着いた。


「ここって、もしかして……」

「ああ、奴の巣だ」



野生動物の住処のような、少しこぢんまりとした穴だった。

だが中はとても暗く、どこまで続いているのか分からない。

いつ魔物が飛び出してきてもおかしくないような雰囲気が漂っている。


「今はここにいないみたいだ。

多分食料を取りにでも行っているんだろう」


それを聞いて少し安心した。

ここはとても静まり返っている。

言い換えると、この辺りに魔物がいないということだ。


エイルはさっきまで張りつめていた気持ちを、少しだけ緩めた。


「戻ってくるまで木の上で待機しよう」


エイルはアインツの手を借りて近場の木の上に登った。

そしてしばらくの間、小さな巣を黙々と監視していた。






やがて日が傾いてくると、流石に退屈すぎてエイルは大きなあくびをしてしまった。

一体どこまで遠くに行っているのだろうか?


隣を見ると、アインツはどこかに隠し持っていた専門書を読んでいる。

すごく集中しているようで、エイルがジロジロ見ていても全く気にも留めなかった。




そんな中、遠くからがさがさという音が聞こえてきた。

音の方向を注視していると、茂みの中から体長二メートルはある大きなアリが一匹出てきて巣の方向へゆっくりと向かっている。

その口には自分よりも大きい熊の亡骸が咥えられ、引きずることなく軽々と運んでいた。


――ジャイアント・アントだ。



「来たな」


アインツも気が付いたようだ。


「どうした?

早くしないと巣の中に入ってしまうぞ?」


エイルの様子を見た彼がふと問いかけた。

やはりこの前と同様、戦う気はないらしい。

行かないといけないのは分かっているが、エイルはなかなか決心できずにその場でそわそわしていた。


ジャイアント・アントを見て、改めてどれほど危険なことをやらされそうになっているのかを身に染みて感じる。

相手が大型の熊より強いと考えると、気が遠くなりそうだった。


この前は負けたもののアインツのおかげで何とか無事だったが、彼の助けが間に合わない可能性だって十分にある。

本当に一人で何とかできるのだろうか?



「ほら、行くんだ」

「え、ちょ、うわっ!!」


しり込みしているエイルの背中を、アインツは()()()()押した。

直後体が一瞬宙に浮き、気づくとドシンッという大きな音と共に地面に叩きつけられていた。


ジャイアント・アントはその音を聞いて、獲物を地面に落としエイルの方向を向いた。




――目が合ってしまった。


「キシャァァァ!!」


相手は侵入者だと認識したようで、鋭く尖った顎をがちがちと鳴らしながら雄叫びのようなものを上げた。

こうなった以上、腹をくくるしかない。


(アインツ、覚えてなさい!

今度絶対にそれ相応の仕返ししてやる!!)




エイルは剣を抜いて、敵に刃を向けた。

手が震えて、剣がカタカタ音を立てている。

相変わらず戦うことの恐怖に押しつぶされそうだった。

どうやって攻撃を仕掛けるべきなのだろうか?



そんなことをうじうじ考えているうちに、魔物が勢いよくエイルに突進してきた。


「!!」


エイルは間一髪のところで反射的に避けた。

ジャイアント・アントはそのままの勢いで木にぶつかったが、噛み千切ってそのまま切り倒してしまった。


あの顎に挟まれたら、豆腐のように体を切断されかねない。

そう考えると背筋がぞわっとする。



魔物はこちらの方を向いたかと思うと、また猛進してくる。

ギリギリのところで、再びエイルは躱す。

そんな駆け引きがしばらく続いた。




だがふとエイルはあることに気づいた。

体格が大きいせいか、動きが単純なのだ。

加えて、少し攻撃の間隔が長い気がする。


この前追い返した物取り達は動きが早く、分かりづらかった。

一方で、ジャイアント・アントの動きはとても読みやすい。

少し落ち着いて対処すれば、反撃できるのではないか?




相手がこちらに向き直る前に、エイルは一度深く深呼吸をした。

そして再び突進してきた際、全集中力を足に回して全力で飛び上がった。


ジャイアント・アントはエイルの真下を通り過ぎようとした。

しかし、エイルから視線を逸らすことなく急ブレーキをかけ始めた。


放物線の頂点に来た際、エイルは剣を構えた。

そしてそのまま、重力の勢いを使ってジャイアント・アントに向かって落ちた。


「はぁぁぁぁ!!」


相手にぶつかる寸前に、剣を振り下ろした。


「キィィィィ!!!」


エイルの剣が、ジャイアント・アントの足を一本切り落とした。

だが着地のことを考えていなかったせいで、そのままの勢いで地面に思いっきりぶつかってしまった。



ゆっくり起き上がると、魔物が悲鳴を上げてのたうち回っていた。

五本の脚ではバランスがうまく取れないようで、体がふらつき動きが少し鈍くなっている。

――チャンスだ。




エイルは再び剣を構え、コアのある頭部に向かって走り出した。


(止め!!!)


だが相手もそうやすやすとやられるわけがなかった。

エイルが近づいていることに気づくと、ジャイアント・アントはこちらを向いて頭を高く上げた。

エイルも反射的に防御態勢を取ろうとしたが、相手の方が早かった。


「っ!!!」


ジャイアント・アントの顎がエイルの左肩を深くえぐった。

そこから血が溢れ出し、激痛が走ってくる。




だが、この程度大したことはない。

おとぎ話の英雄はこんな傷で悲鳴を上げたりなんかしない。

それに、アルメリア達は自分のせいでこれ以上の苦痛に苛まれたはずだ。

これくらいで怯んでは絶対にダメだ。


コアがある部分は目と鼻の先だ。

幸い、剣を持つ腕は自由に動く。

だからこのまま突き刺せば!!



ジャイアント・アントがエイルの体から顎を引き抜こうともがき始めた。

それと同時に、更なる痛みに襲われる。




しかし、ここで距離をとるわけにはいかない。

エイルは激痛に耐えながら、左手で相手の顎を押さえつけた。


そして右手にある剣の先をコアに向ける。


「あぁぁぁ!!!」


エイルは腹の底から叫びながら、ジャイアント・アントの頭を貫いた。






周囲から音が消えた。


まるで時間が止まったかのように、エイルと魔物は一切動かなかった。

その後すぐだったのだろうか、ジャイアント・アントの体が徐々に崩れていった。


「や、やった……?」


魔物の顎が灰になると、エイルはその場にしゃがみこんでしまった。

やがて、肩の痛みがさらにひどくなり血が流れ始める。


「う、ううっ……」


傷口を強く抑えたが、血が止まる気配はない。

なんでもいいから止血しないと。

だが、今までに感じたことのない痛みで体を大きく動かすことができない。




魔物が崩れ始めたのを見たアインツは、木から降りてエイルの方に向かって走った。

そして傷口を確認すると、彼は懐から回復薬を取り出してエイルの肩にかけた。


「―――っ!!」


薬が沁みて激痛がしたが、すぐに体が温まり痛みが少し引いた。

傷口を見ると、血がすっかり止まっている。


「応急措置はしたが、少し動けば開くかもしれない。

この後パナサーのところでちゃんと治療してもらおう」

「……ありがとう」

「???」


エイルが感謝を口にすると、アインツは困惑していた。

顔には「どうしてお礼を言われたのか分からない」とはっきり書いてある。


しかしその後、彼は少し不器用な笑みを浮かべた。


「……私、本当に倒せたんだよね?」


ジャイアント・アントがいたところには、灰が積もっていた。

その中に埋もれている剣が夕日に照らされ、きらきら輝いている。


だが、これまでのことに実感を持てない。

負け続きだった自分が、本当にやり切ったのかとても不安だった。


「ああそうだ、おめでとう」


そういうと彼はエイルの頭にポンッと手を添えた。




灰の中から魔物のドロップアイテムを手に入れた後、アインツはエイルを担いでそのままworld Aの出口に向かった。


<<リコリスの一言メモ>>

worldAはダンジョンにある五つの世界の中でも、とても自然豊かな場所なんですよ!

ゴブリンや昆虫系の魔物など、初心者でも倒しやすい魔物が多く生息しているんです。

ですが、二回目でジャイアント・アントを倒そうなんてやはり無謀な気がします。

もしハイパー様が少しでも負傷していたら、クリスト様を少々懲らしめないといけませんね<(`^´)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ