表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/171

戦力差を埋めろ

本日5回目の更新でした。

 息を吸い込んで、ミニドラゴンブレス!


 灼熱の炎とでもいうべき炎が僕の口から出て、オーク兵六匹を焼き尽くした。

 森へ連行されたオーク兵二匹と、連行してきた四匹だ。


 もともと二匹は毒で弱っていたし、残りの四匹も先に土針アースニードルで足を突き刺してHPを削っておいた。

 魔力が上がっているため、土針アースニードルの威力も上がっている。


「ぐっ……ぐぉ……」


 一匹がかろうじて生き残っていたようだが、すぐに力尽きた。 


【経験値780取得。次レベルまで残り経験値6820】


 合計3000以上の経験値を取得できたが、レベルは1つも上がらなかった。

 レベル1上がるのに経験値1万必要とか、結構きついな。


 でも、神も言っていた。ここからレベルが上がりにくくなると。


 でも……これならどうだ!

 という感じで、僕はオークの肉を食べた。


【スキル:“捕食”の効果により経験値7800取得。次レベルまで残り経験値0】


 どうだ、捕食による経験値10倍の力は。これで実質経験値は14.3倍。一気にレベルが上がるだろう。


【ヴィンデのレベルが上がった。各種ステータスがアップした。スキルポイントを手に入れた】


 レベルが上がったときは、次のレベルまでいくつ必要かわからないのか。

 ならば、と、僕はさらにもう一匹の不味いオークを食べた。


【スキル:“捕食”の効果により経験値7800取得。次レベルまで残り経験値6200】


 ぐっ、レベル3にあがるには約1万5000必要なのか。

 結局、もう一匹のオークを食べてレベルをさらに上げ、6匹全て食べたときにはレベル4にまでなっていた。


 合計5万ポイント以上の経験値を得てレベル3つしか上がらないとか、鬼か。


 だが、悪いことばかりではなかった。


 竜の魂のおかげか、ステータスの上げ幅が今まで以上に高く、スキルポイントもまた一度に3ポイント増えていた。

 ステータス部分はこんな感じだ。


……………………………………

名前:ヴィンデ

種族:ベビードラゴン

レベル:4(+3)


HP 624/715(+91)

MP 555/617(+62)

状態:記憶喪失

スキルポイント 55(+9)


攻撃 359(+21)

防御 368(+19)

速度 493(+23)

魔力 354(+20)

幸運 32

経験値補正+30%

……………………………………


 それでも、やはり弱い。

 くそっ、考えるんだ。きっと何か良い手段があるはずだ。


 敵の数は500体。

 しかも、さっき見た感じだと、オークの種類は4種類。

 オーク兵。オーク兵長。オーク隊長。オーク大将。

 オーク隊長でもHPは500を超える。苦戦は必至だ。


「いや、まだだ。まだ強くなる手段は残っている」


 夜中の3時。迷惑だろうが、お構いない!

 僕はエルフの村に向かった。


   ※※※


「アイテムを買い取れですと?」


 エルフの長老は夜中だと言うのにまだ起きていた。


「ああ。金銀財宝、それを金貨に換えてくれ。持ってるんだよな、人間の金」

「ええ、持っております。しかし、我々は金銀財宝などを必要としません」

「ヴィンデ、金銀財宝なんて持ってるの?」


 フレーズの問いに、僕は頷く。


「これらを担保に貸してくれるだけでもいいんだ」


 そう言って、僕はアトランティス大陸から持ち帰った財宝を外に出した。


「確かに、見事な装飾品です。ですが、やはり我々には……んんんんっ!? これは!?」


 エルフ族長がとったのは、銀塊だった。


「こ……これは」

「銀が珍しいのか?」

「銀? あぁ、確かにこれこそ真の銀……ミスリルじゃ」

「ミスリル?」


 ファンタジーゲームによくでてくるあれか。

 この世界にもあったのか。


「ミスリル……そういえばエルフの女王が持ってる指輪がミスリル製だったわね」

「いかにも。どうじゃ、ヴィンデ殿。このミスリルをいただけるのなら、我々の持つ全ての金貨を貴方に進呈いたそう」

「いいのか?」


 僕の問いに、エルフの長老は頷いた。長老の命令で、エルフが倉庫へと行く。

 そして、彼らが持ってきたのは、金貨の詰まった袋だった。 


「野菜などが不作の時に食糧を買うために持っていた金貨です。エルフの素材や、フレーズ様の妖精蜜は人間が高く買うので、金貨は必要以上に余ってしまいまして、金貨2000枚あります」

「2000枚……それは凄い」


 日本円にして10億円以上か。

 ミスリルってそんなに貴重な品なのか。


「でも、ヴィンデ、お金で何を買うの?」

「何も買わない。ただ――」


 僕は金貨2000枚をアイテムBOXに入れた。

 それだけでよかった。


【称号:金持ちを取得した】

【スキル:両替を取得した】

【称号:ミリオネアを取得した】

【スキル:貨幣貯金を取得した】

【称号:大金持ちを取得した】

【スキル:買い物を取得した】


 金貨10枚で金持ち。金貨100枚でミリオネア。金貨1000枚で大金持ちか。

 金貨100枚は銅貨100万枚だから、ミリオネアという理屈なのか?


 称号3つ、スキル3つ、幸運以外のスタータスが6も増えた。

 さらに幸運も9増えてる。


 次だ。


「フレーズ、手伝ってくれ!」

「何をするの?」

「木の上から、これを投げてくれ。木の上のほうから」


 僕はそう言って、木の実を取り出す。


「え? なんで?」

「頼む、時間が限られている」

「……うん、わかった」


 フレーズはゆっくり飛びあがっていく。

 そして、そこから木の実を投げてきた。


 僕はその木の実を口で受け止める。


「ナイスキャッチだけど、何をしてるの?」

「いいから早く!」

「わ、わかった! 行くわよ!」


 それから、フレーズは僕目掛けて木の実を落としてきた。

 そして、10個連続木の実を口で受け止めた、その時だ。


【称号:キャッチ名人を取得した】

【スキル:猪突猛進のレベルが6に上がった】


 これはリベルテが持っていた称号。

 やはりこれで手に入ったか。

 キャッチ名人の効果を見ると、動体視力が上がる称号らしい。


 ちなみに、速度が500になったため、猪突猛進のレベルも上がった。


「フレーズ、次だ! 降りてきてくれ。ジャンケンのルールはわかるか?」


 そもそも、ジャンケンがこの世界にあるかわからないけど。


「え、うん、わかるけど」

「僕はこれからずっとチョキを出す。フレーズはグーを出し続けてくれ」

「え? 何を言ってるの?」

「頼む。ジャンケン――」


 それから10分かけてジャンケンを100回して、負け続けた結果。


【称号:敗北者を取得した】

【スキル:脱兎のレベルが4に上がった】

【称号:勝ち知らずを取得した】


 これはフレーズが持っていたスキルだ。

 速度と防御のボーナス付き。


 でも、まだだ。


 フレーズのステータスを確認する。


……………………………………

名前:フレーズ

種族:妖精種フェアリー

レベル:3


HP 15/15

MP 24/24

状態:通常

スキルポイント4


攻撃 8

防御 23

速度 42

魔力 39

幸運 14


スキル:【妖精魔法:Lv6】【飛行:Lv3】【脱兎:Lv2】【強者の笑み:Lv1】


称号:【魔術師】【妖精蜜職人】【長寿】【敗北者】【逃亡者】【勝ち知らず】【小金持ち】【勝利者】【負け知らず】

……………………………………


 やっぱりか。


「フレーズ、また頼む。ただし、今度は僕はパーを出すから」


 幸い、ドラゴンはサラマンダーと違い5本指。パーが無効になることはない。


「ねぇ、ヴィンデ、本当になにやってるの?」

「これで強くなれるんだよ。ノーチェを助けるためだ」

「……わかったわ」


 それから10分かけてジャンケンをつづけた。

 そして、入手できた。


【称号:勝利者を取得した】


 途中でこの称号を手に入れ、


【称号:負け知らずを取得した】

【スキル:強者の笑みを取得した】


 勝利者は1対1の戦いにおいて100回勝ったらもらえる称号。攻撃力も5増える。

 負け知らずは1対1の戦いで100連勝したらもらえる称号だ。強者の笑みのスキルを覚える。


 そして強者の笑み。


……………………………………………………

強者の笑み:Lv1 レア度:★★★★


レベルアップ条件:格下相手を一定数倒す。


効果説明:格下の相手に与えるダメージが増える。

攻撃力も僅かに増える。


入手条件:称号【負け知らず】取得。

……………………………………………………


 これは使えるスキルだ。


 そういえば、他にもスキルを入手してたな。

 使えそうにないスキルだったから放置していた。


……………………………………………………

両替:Lv1 レア度:★


レベルアップ条件:スキル【暗算】のレベルを上げる。


効果説明:貨幣を両替する。両替できる上限金額はレベルによって代わる。


入手条件:称号【金持ち】取得。

……………………………………………………

 やっぱり使えないな。


……………………………………………………

貨幣貯金:Lv1 レア度:★


レベルアップ条件:金貨100枚貯金する。


効果説明:貨幣を亜空間に収納する。1年に1度利息がつく。


入手条件:称号【ミリオネア】取得。

……………………………………………………

 アイテムBOXの下位互換……いや、利息があるなら、貨幣はこっちに入れたほうがいいか。

 本当に使えないスキルばかりのようだ。

 なら、最後の買い物も、買い物のときに値引きできるとかかな?


……………………………………………………

買い物:Lv1 レア度:★★★


レベルアップ条件:銀貨1枚分買い物をする


効果説明:魔商人を召喚し、アイテムを購入する。

レベルにより、買える品物が変わる。


入手条件:称号【行商人】を取得等

……………………………………………………


 ……ん?

 なんか変なスキルを入手した。

今日はこれで終わりです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ