リベルテの変化
状態変化キノコ。
なんだそれは? あなたはスーパーマ○オのキ○ピオですか?
まぁ、リベルテのことだ。別に状態変化が起こったからといって体に害はないのだろう。
猛毒ですら素知らぬ顔でいたくらいだ。
ちなみに、キノコマイスターは、多くのキノコを生で食べた者に与えられる称号なのだろう。
胞子飛ばしは、様々な種類の胞子を飛ばすことができるスキルらしい。
毒胞子とか麻痺胞子みたいなものなのだろうか?
それとも、しいたけやしめじの胞子だけを出す事も可能なのだろうか?
だとしたら、僕もぜひ欲しいスキルだが、こちらもスキルポイントでは覚えられない類のものらしい。
ならばキノコマイスターの称号を取得……と思ったがそれも断念せざるをえない。
多くのキノコというが、多くのキノコは毒キノコなのだ。
実際、リベルテがこれまで食べてきたキノコは9割以上毒キノコで、そのたびに状態変化がやばいことになっていた。
そんな危険をおかしてまで入手するスキルじゃない、ということで諦めよう。
むしろ、今はリベルテの忠誠度が80を突破していたことを素直に喜ぼう。
そういえば、さっきリベルテは僕にも妖精蜜を食べるように勧めてくれていた。
こいつが食べ物を僕に勧める、そんなの今までは考えられなかった。
リベルテも成長してるんだな。
そう思うと、リベルテの身体も少し大きくなった気がする。
核が二つで半透明なのは相変わらずだが、一回り大きくなったか?
スライムがアメーバ―みたいな増殖をするとしたら、そろそろ子どもを作るんじゃないだろうか。
だとしたら子持ちの称号も手に入れられるのかな?
分裂した相手が自分の子であるという認識なら。
そうしたら、献身スキルが手に入り、アロエと一緒にいた時みたいな無茶なスキルレベル上げも実行できる。
んー、そう思うと、リベルテが頼もしく見えてきた。
まるで輝いて見える。いや、実際に輝いているのか――
頭のキノコが。
「…………!!!?」
リベルテの頭からキノコが生えていた。
しかもヒカルンダケだ。
苗床にされたっ!?
……………………………………
名前:リベルテ
種族:キノコスライム(ダブル)
レベル:1
忠誠度:84
HP 42/42
MP 18/20
状態:通常
スキルポイント4
攻撃 42
防御 36
速度 21
魔力 32
幸運 20
経験値補正+10%
スキル:【感覚強化:Lv4】【体当たり:Lv2】【暴食:Lv6】【胃拡張:Lv4】【消化促進:Lv3】【毒攻撃:Lv1】【麻痺攻撃:Lv1】【混乱攻撃:Lv1】【暗闇攻撃:Lv1】【睡眠攻撃:Lv1】【忠義:Lv1】【味覚強化:Lv1】【胞子飛ばし:Lv2】【苗床Lv:1】
称号:【レアモンスター】【食王】【毒持ち】【麻痺持ち】【暗闇持ち】【混乱持ち】【夢魔持ち】【スキル収集家見習い】【ネームドモンスター】【キャッチ名人】【称号収集家見習い】【キノコマイスター】【特殊進化体】【新種モンスター】
……………………………………
――進化してる!?
レベルアップ5で進化できたのか?
と思ったら、特殊進化体って何!?
しかも、新種モンスターって!?
レア種でも絶滅種でもなく、新種!?
ただ、ヒカルンダケを食べたことでキノコスライムに進化できる! とかそういう進化条件なら、他のスライムがとっくに進化している気がする。
だとすれば、何か他に条件が必要なのか?
キノコマイスターの称号が必要だとか、そもそもヒカルンダケに寄生されても理性を保っていられる――みたいな条件が。
あと、苗床って何だ? と思ってスキルを調べたら、体内、もしくは表皮にある種をMPを消費して成長させるスキルらしい。
ステータスもかなり上がってるし、経験値補正も上がってる。
そうか、キノコスライムか。
ま、まぁ、それもありじゃないか?
ただ、キノコに乗っ取られた、とかないよな?
そう思ったら、リベルテはあろうことか、己のアイデンティティーともいえる頭のキノコを飲み込んだ。
……………………………………
名前:リベルテ
種族:グリーンスライム(ダブル)
レベル:5
忠誠度:84
HP 20/23
MP 1/4
状態:キノコ
スキルポイント4
攻撃 20
防御 19
速度 13
魔力 23
幸運 20
経験値補正+20%
スキル:【感覚強化:Lv4】【体当たり:Lv2】【暴食:Lv6】【胃拡張:Lv4】【消化促進:Lv3】【毒攻撃:Lv1】【麻痺攻撃:Lv1】【混乱攻撃:Lv1】【暗闇持ち:Lv1】【睡眠攻撃:Lv1】【忠義:Lv1】【味覚強化:Lv1】【胞子飛ばし:Lv2】【苗床Lv:1】
称号:【レアモンスター】【食王】【毒持ち】【麻痺持ち】【暗闇持ち】【混乱持ち】【夢魔持ち】【スキル収集家見習い】【ネームドモンスター】【キャッチ名人】【称号収集家見習い】【キノコマイスター】【特殊進化体】【新種モンスター】【進化キャンセラー】
……………………………………
あ……元に戻った。
そうか、さっきのは夢か、それとも見間違いか……ってならないよ!
【特殊進化体】【新種モンスター】【進化キャンセラー】の称号残ってるし!
特殊進化体で幸運以外の全ステータス+3と新種モンスターで幸運+5がそのまま残ってるし!
そもそも進化キャンセラーって称号まで手に入ってるし!
あれか? Bボタンを押したのか?
いや、ただキノコを食べただけか。
頭の上のキノコを食べただけか。
でも、きっと進化してから一定時間以内にキノコを食べる、などをしないといけなかったのだろう。
じゃないと、それは進化キャンセルじゃなく、ただの退化か、下手すれば部位欠損だ。
その後、リベルテの頭の上にもう一度キノコが生えてきたが、彼がキノコスライムになることは二度となかった。
結論――特殊進化は条件を満たしたらレベルMAXでなくても進化できるのだろう。
そして、キャンセルも可能。
キャンセルしても進化後にもらえる称号やスキルは継続使用可能。
そして、進化キャンセラーの称号による特典は経験値補正+10%。
いやぁ、いいものを見させて貰った。ありがとう。本当にありがとう。
「よし、帰るか!」
「ちょっとまだ何も話してないでしょ!」
瓶からコップに蜜を移し替える作業をしていたフレーズに怒られた。
あぁ、すっかり忘れてた。




