表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/171

美味しそうな香りの大きな罠

 さて、紆余曲折あったが、リベルテの修行を再開する。

 リベルテは多くの状態異常攻撃のスキルを持つが、MPが1しかないため使えないでいる。

 できればこれを使えるようにしたい。


 魔法スキルを一つでも覚えたら【魔術師】の称号がもらえて、MPが5も上がるのだが、スキルポイントが足りない。

 一番低く入手できる魔法でも5ポイントは必要だ。


 そのためには、修行、修行、修行!


「はぁ、何してるんだろうなぁ」


 本音で言えば、リベルテを修行しても僕が強くなるわけではない。

 とっととこいつとは袂を分かち、それぞれ自由に生きるのがいいんだと思うが。

 それでも、リベルテは僕の命の恩人、いや、恩スライムである。こいつがいなかったら、闘技場の毒で殺されていたかもしれないからな。

 だから、一人で生きていけるくらいには強くなってもらいたい。


 リベルテ本人はというと「修行=楽々狩りによる食事」という方程式が完成しているようで、やる気満々のようだ。

 やる気満々だけど土を食べている。


 そのうち、この森は穴だらけになるんじゃないだろうか?

 ……ん?


 索敵スキルに敵の気配が。

 色は薄い赤、弱いな。そして、場所は……この下か。


落穴ピット!」


 僕が魔法を唱えると、大きな穴が真正面に現れる。

 僕はその穴の中に飛び込んだ。


(……3、2、1)


 土を掘って現れたのは、モグラだった。ただし、体長50センチと普通のモグラよりは大きいな。


【アースモール:HP32/32 MP0/0】


 そこそこ強い雑魚だ。ステータス把握レベルが上がったからか、相手のMPもわかる。

 ならば、経験値もそこそこあるだろ!


 僕は麻痺攻撃を込めて、尻尾攻撃をする。


【アースモール:HP20/32 MP0/0】


 麻痺になっていないのか、アースモールは慌ててUターンする。

 よし、もういっちょ!

 今度は少しだけ力を強く攻撃。


【尻尾攻撃のレベルが2に上がった】


 お、ラッキー! 僕の攻撃力が2上がった。


【アースモール:HP4/32 MP0/0】

 

 しかも、麻痺で動きが大きく鈍る。


「リベルテ、いまだ!」


 僕がそう言うが、リベルテは動く気配がない。明らかな各上の敵にびびってるのか?

 あぁ、そうか。


 美味しそうな香り!


 口から息を出し、アースモールに匂いを付与させる。

 すると、リベルテは喜び穴の上から飛び降りた。


【アースモール:HP3/32 MP0/0】


 体当たりでも減ったHPは1だけか。

 リベルテはさらにアースモールを飲み込む。


 よし、まだ行けるな。

 徐々にHPが減ってきたとき、アースモールが動き出した。

 じたばたと身体を震わせ、リベルテの身体が飛ばされる。


 ぐっ、ダメか――そう思った時、リベルテは飛ばされた壁を足場に跳ね、アースモールに体当たりした。


【アースモール:HP0/32 MP0/0】


 ……おぉ、倒せた。

 食欲魔人のリベルテは強いな。


 リベルテのレベルが5に上がった。

 ただ、MPは上がらないな。

 スキルポイントも4まで上がった。


「ヒール!」


 HPが半分も減っていたリベルテに回復をかけてやるが、リベルテは回復魔法を使ってもらったことにも気付かずにアースモールを食べていた。

 はぁ、なんとかなったな。


 ……ってうわ!


 索敵スキルに、黒い気配がゆっくり近づいてきた。

 やばい、黒はヤバイ。


 ここは穴の中だ。簡単には見つからないと思うが、見つかったら逃げ場はない。

 見つからないことを祈る。

 たのむ、どっかいけ、どっかいけ、どっかいけ。


 そう思ったが、何故か黒い気配はまっすぐこちらに向かってくる。

 ……なんでだ?


 って、美味しそうな香りかっ!


 さっき僕が使った香りにつられて来てるんだ!


「リベルテ、逃げるぞ!」


 僕はそう言い、リベルテが半分食べていたアースモールをアイテムBOXに収納する。

 リベルテはそれで、僕に餌を奪われたと思ってぷるぷると反抗しているが、


「あとで塩胡椒で焼いてやる! うまくなるぞ!」


 そう言ったら納得した。

 はやく穴から脱出して――ってうおっ!


 空が消えた。


【クイーンスネーク:HP860/860  MP240/240】


 穴を完全に塞ぐほどの巨大な灰色の蛇が僕たちを見下ろしていて、完全に逃げ場を塞いでいた。

 ぐっ、いくら強くても相手は蛇!


 ピット器官で熱を感知して獲物を探す機能は変わらない。

 なら、炎が苦手なはず!


 僕はクイーンスネークを追い払うため、口から火を噴きだした。

 だが――


「げっ」


 クイーンスネークは僕の出した炎をその口の中に入れて食べてしまった。


「た……退却ぅぅぅっ!」


 でもどこに!?

 そう思ったら、リベルテがいない。

 あいつどこに、って、アースモールが掘っていた穴の中に先に逃げていた。

 僕にも教えてくれよ。


 って、もう間に合わない!


落穴ピット! 落穴ピット


 僕の身体よりも小さな穴を足元に作る。そして、


 変身!


 クイーンスネークの舌が伸びてきたとき、僕は咄嗟にピエールクラブに変身。

 1秒でも、いや、0.5秒でも遅れたら食われていた。そんな僅差の勝負だった。


 小さくなった僕は落穴ピットで作った穴の中に落ちていった。

 こんな小さな穴ならさすがにクイーンスネークも入ってこれないだろう。ざまぁみろって、舌が伸びてきた。


 僕は、あらかじめ掘ってある横穴に逃げた。


落穴ピット


 斜め上にのびる坂状の穴を登って行き、リベルテが逃げた穴に合流する。

 元来た方向を見ると、クイーンスネークが完全にふさがっていた。

 あの巨体だとこの穴には入れないだろうが、できるだけ遠くに逃げたい。


 変身を解除し、残ったMPで自分の身体を回復させ、暗い穴の中を感覚を頼りに逃げて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ