表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/171

設計は狂うためにあるのだと知った

「偽名かよっ!」


 思わずツッコミを入れていた。


「偽名だが、俺は誰にでもこの名前を使っている。偽物のほうが本物よりも本物であるということはよくあることだ」


 サイモンは淡々と説明した。

 イミテーションの宝石のほうが本物の宝石よりも宝石っぽいってことか?

 もしくは、芸名のほうが本名よりも有名な芸能人ってことか?

 それとも、小説家のペンネームのことだろうか? 

 確かに、小説家にサインを求めて、小説家の世間に知られていいない本名を書かれても困る。


「なるほど、なら、アルフレドのほうがお前にとっては偽名なんだな」


 僕は不敵な笑みを浮かべてそう尋ねた。


【アルフレド:HP298/298 MP250/250】


 そう、僕には本名が見える。まぁ、今思い出したんだけど。

 索敵が通じないことに気が動転して、相手の強さを見るのを忘れていた。

 ……やっぱり強いな。MPが高いから魔法とか使いそうな気がする。


「アルフレド? なんだ、その名は」

「は? とぼけても無駄だ。僕のスキルにより、丸わかりなんだ。それがあんたの本当の名前――」

「そうか、俺の本名はアルフレドというのか。それは知らなかった。いいことを無料で聞くことができた。金はやらんが感謝する。礼にその魚の骨をやろう」


 ……マジか。

 こいつ、自分の本名を知らなかったのか?

 僕は魚の骨を食べながら考える。


【スキル:“悪食”の効果により経験値1獲得】


 いや、サイモンは平気でうそをつく男だ。ならば、アルフレドという名前を知っていて、それでも知らなかったと言って……どんなメリットがある?

 そもそも、偽名を使うことすら意味があまり感じられないのに。

 だが、それ以上にサイモンのことを信用できない。


「もういい。僕はもう寝る」


 夕日も沈みかけている。

 家を作って寝よう。


落穴ピット! 落穴ピット!」


 縦穴と横穴を掘り、


「じゃあな、サイモン。久しぶりに人と話せて楽しかったよ」


 そう言いながら、毒を流されたら困るので、離れた場所に出口を作り、そこから脱出し、他の場所に穴を掘って寝ることにした。


 そして、翌朝。

 穴から出た僕の目の前に剣が振り下ろされた。

 土を抉る剣、それを握っていたのは、やはりサイモンだった。


「なんでだ! 匂いがしなかったぞ」

「教えてほしければ情報料だ。あと、命を助けてほしければ金を寄越せ」

「は? 命の代金は昨日払っただろ!」

「昨日言っただろ。今日のところは見逃してやると。今日を過ぎれば見逃さないさ」


 この詐欺師め……流石に腹が立つ。


「……落穴ピット!」


 僕は叫んだ。サイモンの足元に落とし穴を作るために。

 いくら強いとはいえ、咄嗟に穴を掘られたらって、え!?


 サイモンは穴が現れる前に跳び、穴を避けていた。

 だが、その着地点を狙えば!


落穴ピット!」


 今度こそ、そう思ったらサイモンのやつ、剣を大地に突き刺してそっちに身体を移動させた。

 まるで忍者のような身のこなしだ。

 なら、今度はその剣を突き刺した場所を狙って――


土壁アースウォール!」


 サイモンが叫んだ。

 ……え?

 突如、僕の下の大地が急激に膨れ上がり、僕を宙へと押しのけた。僕の身体は放物線を描いて飛んでいき、

 そして――僕の尻尾はサイモンに掴まれ、口を押さえられる。


 こいつ、僕と同じ土魔法が使えたのか。昨日、MPが高いことを確認していて魔法使いである可能性を考えていた。

 なのに、剣ばかり使ってくるからすっかり忘れていた。

 何より、こいつがウソつきだってことを忘れていた。

 剣で戦うからこそ、こいつは最後に魔法を使う、そういう奴なんだと。


「チェックメイトだ」


 そう言って、サイモンは僕に剣を突きつけ、「次、無断で魔法を使えば即座に殺す」と言い切った。殺意を込めて。

 そして、僕の口から手を離す。


「お前にはこれからいろいろと教えてやろう。俺がどうやってお前の居場所を知ったのかも、どうして匂いを感じなかったのかも。だから、俺の仕事の協力をしてくれ」

「……拒否権は?」

「ある。あるからこそ、俺はこうして下手に出て頼んでいる」


 下手に出てるやつが剣を突きつけるわけないだろうが!


「拒否権があるなら、当然断る」

「なら殺す。あの世で悔いるんだな」

「それって拒否権がないのと同じだろうがっ! わかったよ! 協力するよ!」

「そうか、感謝する。断られるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。こんなに緊張したのは今の女房に告白した時以来だ」

「どの口からそんな言葉が出るのか、お前の神経を疑うよ」

「結婚しているというのもウソだがな」

「だろうなっ!」


 僕の人生設計……いや、両生類生設計だから、略して両生設計? まぁいいや、とにかくそれは、サイモンの出現によって大きく狂うことになるのに、この時の僕は当然気付いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ