再び貝にはなりたくない
レベルが……上がりにくい。
レベル5から6に上がるのに2日もかかった僕。
この調子だと、進化するのに一体何日かかるのか。
あと、天敵称号がなかなか覚えられない。
同じ種類の魚というのは中々見つけられない。
あの時のピエールクラブの群生地のような、貝の群生地とか見つけられたらいいのに。
なぜ、天敵称号を覚えたいのかというと、僕は現在、ブラックバス、ブラックリトルシャーク、ピエールクラブ、クリーンフィッシュの4種類に変身できる。
あと1種類変身できたら、5種類達成し、変身レベルが上がる。
まぁ、天敵称号が変身の条件だ、というのは僕の推測であって、本当は違うかもしれないけどね。
それでも変身の種類が増えたら、スキルポイントを稼げるようになる。
まぁ、変身先のMPが0だったことも考慮に入れて、MP+2の称号を入手しないといけないんだけど。
んー、課題は山積みだな。
この先、陸上進出したときのことを考えると、できるだけ強くなっておきたい。
そういえば、成長しないといえば、アロエも成長しなくなったな。
僕と違い、レベルが1も上がらない。
やっぱりレベルがMAXなのかな。レベル10ときりがいいし。
なら……アロエは進化できるんじゃないか?
試して……いいのかな。
アロエ? 進化しないのか?
そう呟くように念じる。
進化したいなら進化していいんだぞ。
そう伝えても変化はない。
もしかして、進化先がわからないんじゃないのか?
僕は叡智を持ってるから進化先を見ることができたけど、叡智を持っていないなら進化できない……とか?
まさか、そんなことがあるわけが……いや、可能性はある。
叡智をOFFにしていたとき、進化したいと思っても反応はなかった。
じゃあ、記憶喪失の称号がない生物は進化できないのか?
んー、何か方法はないかな。
お腹の下のアロエを見て考える。
あぁ、そうだ、アロエ、進化したいなら、なんでもいいからランダムで進化したい、と念じるのはどうだ?
そう伝えても、反応がない。
んー、無理か。
クリーンフィッシュが他の魚に進化できない可能性だってあるしな。
僕以外の生物の進化なんて見たことがないし、本当に叡智がないと進化できないのかもしれない。
ま、そのうち別の方法がないか考えるよ。
そう呟きながら、海を彷徨う。
マッピングで確認したら、僕が最初に海にたどり着いた河口からおよそ500キロの地点で、大陸の西に位置する半島の近海らしい。
500キロか、近いのか遠いのかわからない距離だな。
じゃあ、そろそろ戻るか。
僕はいいんだけど、アロエのことを考えるとあまり遠くに行くのはよくないと思う。
そう思い引き返そうとするが――アロエが僕の身体から離れて前に行こうとする。
一体、どうしたんだ?
忠誠度は100のままなのに、反抗期?
いや、僕が無意識にこの先にに行きたいというのを読み取って?
それとも、この先に何かあるのか?
んー、わかった。行くよ。
アロエにそう告げると、アロエは僕の腹の下に戻った。
今度は大陸沿いに北上していく。
北の海か。
水が冷たくなるようなら、スキルポイントを1消費して耐寒を取得しないとな。
アロエも同じスキルを覚えてもらおう。
暫く進むと、索敵に白い気配がかかった。
しかも数がかなり多い。
……群生地だ!
しかも、僕がかつて上陸した島の上で見たマウントシェルが、そこに大量にいた。
【ヒルシェル:HP50/50】
あれ? マウントシェルじゃないの?
あぁ、そういえば、マウントシェルより少し小さいかも。
でも、100個はあるんじゃないだろうか?
これだけあれば、貝の天敵を覚えられるだろう。
そう思い、突撃、噛みついた。
うわ、硬っ! でもかみ砕くことはできる。
ヒルシェルを貝殻ごとかみ砕いた。
【経験値11獲得】
【スキル:“捕食”の効果により経験値20獲得】
よし、経験値もうまい!
ヒルシェルは逃げようとせず貝殻を閉じたままだ。
【経験値11獲得】
【スキル:“捕食”の効果により経験値20獲得】
【鋭い歯のスキルレベルが2に上がった】
ここでスキルレベルアップきたぁぁぁっ!
攻撃が2も増えてるぞ!
アロエ、もしかしてこの場所を教えるために僕をここに誘導したのかな?
よし、アロエのためにも一気に成長してやるぞ!
あ、腹ごなしに、泡&ヒールと献身のコンボするから、アロエも協力してくれよな。
そんなことを話しながら、40匹くらいのヒルシェルを食べたところで、
【称号:貝の天敵を取得した】
【スキル:挟力アップを取得した】
【ミュルシェルに変身可能です】
【変身のレベルが2に上がった】
【ロッシュクラブに変身可能です】
ん……?
貝の天敵を取得できたけど、変身可能なのはヒルシェルじゃなく、ミュルシェル?
あの時、解毒できる海草を教えてくれた貝か。
あと、ロッシュクラブに変身できるようになった。
もしかして、ピエールクラブの進化先が本来はロッシュクラブで、ピエールクラブのレベルが最大だったから、変身スキルのレベルが上がったことで、ロッシュクラブに変身できるようになった……とか?
だとしたら、僕がクリーンフィッシュに変身して、レベル10になったら、クリーンフィッシュの進化できる種族がわかるんじゃないのかな?
あと、今回覚えたスキルは挟力アップ……挟む力がアップか。
攻撃は2増えてるけど……、噛む力とかも上がってるのかな?
まぁ、貝を食べるのには楽になるよね。攻撃力も上がってることだし。
そう思い、僕は貝の天敵らしくヒルシェルを食べすすめた。
魔物紹介
……………………
●ピエールクラブ
ピエールは石という意味なので、そのまま石蟹。
石に擬態することで捕食者の目を欺き、魚の卵などに近付いてそれを食べる他、海草などを食べて成長する。
蟹よりもヤドカリに近い種族だが、背中の石は交換できない。
脱皮したときに脱げるが、抜け殻の強度はほとんどない。
最高レベル5 進化先 ロッシュクラブ
……………………
お勧め料理:蟹チャーハン・蟹玉




