背後にはいないけれども迫る黒い影
良眠のおかげで、目を覚ましたらさっぱりしていた僕だったが、何故か、むしょうに腹が痒い。
こういう時に手がないのは非常に困る。あぁ、腹が痒い。
岩にこすりつけてみるけれど、全然かゆみが取れない。ていうか痛い。
まぁ、そのうち収まるか。
とりあえず、今日は行って確かめなければいけない場所に行くことにするか。
進化したことで、とりあえず速度は上がっている。
当社比の3倍の速度を実現! といったところか。
会社じゃないけどね。
そして、すぐに目的の場所に着いた……のだが……ここだよな?
前に来た洞窟。ここで間違いないのだが、奥がなくなっていた。
おかしい、この先に海底迷宮D、つまりフォーカスの迷宮があったはずなんだが。
マッピングを見ても、この先には何もないことになっている。
……フォーカスが死んだから、迷宮が無くなったということか。
さてと。
僕は後ろを見る。
岩が、小石が僕の前にあった。
ガタガタと震えてる。
あの時、カオ・エポラールにだいぶ食べられていたけど、まだこんなに残ってたんだな。
いやぁ、あの時はだいぶ世話になったなぁ。
完全に逆恨みなのはわかってるけど、僕は蟹の天敵らしいしな。
ということで、いただきま――っと、一応、確かめておくか。
泡!
僕は泡を出した。うん、レベルが2に上がったためか、前より大きく、また膨らむ速度も上がっている。
そして、その泡の中に口を入れ、
「土針! 土針! 土針!」
【土魔法のレベルが2に上がった】
おぉ、いままで世話になっていた土魔法のレベルが上がった……落穴?
新しい魔法を覚えたが、名前だけ見ると、落とし穴っぽいな。あまり使えないか?
3本の土の槍がロッシュクラブ3匹の腹を貫く。
【ロッシュクラブ:HP5/52】
【ロッシュクラブ:HP2/50】
【ロッシュクラブ:HP3/50】
うん、魔力が上がったおかげか、威力も上がっている。
しかも、ロッシュクラブが暴れても折れないところを見ると、強度も上がっているだろう。
まずは親玉どもから食べよう。
ということで、僕は岩に刺さったロッシュクラブに噛みついた。
【経験値33獲得】
【スキル:“捕食”の効果により経験値49獲得】
うん、相変わらず甲羅は硬いが、今の僕ならかみ砕くこともできる。
【経験値33獲得】
【ヴィンデのレベルが上がった。各種ステータスがアップした。スキルポイントを手に入れた】
【スキル:“捕食”の効果により経験値49獲得】
お、レベルがようやく上がった。ブラックバスやピエールクラブの時なら、最初の一匹の時にレベルMAXまで行けたはずなんだが、レベルが上がりにくくなってるな。
【経験値33獲得】
【スキル:“捕食”の効果により経験値49獲得】
ふぅ、うまかった。噛む力が強くなったため、硬い甲羅も今では硬い煎餅みたいだ。
カニ煎餅か。
ピエールクラブは……うん、お前らは頑張ってロッシュクラブに進化してくれ。
そうなったら、僕が食ってやるから。
【称号:共生を取得した】
【献身のレベルが2にあがった】
……ん?
共生? ピエールクラブを見逃してやったから取得した……ということはないよな?
んー、まぁいいか。
覚えられるものは覚えておこう。
あ、そういえば腹の痒さがすっかり消えていた。
なんだったんだろ、あの痒み。
でも、消えたのなら別にいいか。
腹が空いてたのかもな。
さて、獲物でも探すか。
あれ? なんだ?
今まで白から薄い赤、赤、赤黒、黒順番に見えていたが、どういうわけか、すぐ近くに青い気配が見える。
……青なんて色、いままでなかったよな?
しかも、すぐ近くにいるんだが。
……んー、気配はあれども姿は見えず。
索敵スキルの故障かな。
そういえば、全くメンテナンスしてなかったからなぁ。
……とか、そういうネタか?
んー、でも、本当にどこにもいないし、本当に故障なのかな。
えっと、他に気配は……っと、あっちに白に限りなく近い赤の気配が。
行ってみると、イカがいた。
【クロウハンター:10/10】
イカがいた。索敵スキル通りだ。
じゃあ、索敵スキルは故障してないのか?
いや、そもそも索敵スキルが故障ってなんだ?
まぁいいや、いただきます。
僕はイカをかじった。
ん? ぶっ、口の中に思いっきり墨を吐きだしやがった。
【経験値9獲得】
【スキル:“捕食”の効果により経験値12獲得】
思わずくしゃみをしてしまった。水の中でくしゃみ。
そのせいで、僕の口の中にあったイカの足が一本外へと飛び出した。
待て、僕のイカ足! 逃げたら天日干しにしてスルメにして食ってやる!
あ、それちょっといいな、今度イカを見つけたらやってみようかな?
……ってあれ? イカ足が消えた。
確かに海流のせいで僕の尾っぽのほうに流れて行ったはずなのに。
……一体どこにいったんだ?
んー、謎だ。
ま、いいか1本くらい。
また食べ物探しに行こうかな。




