表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/171

花言葉は運命を呪う

 一人残された僕は、海に沈んでいくフォーカスの身体を背に乗せた。

 重い。


【死者蘇生を取得するにはスキルポイントが足りません】


 うるさい、知っている。


【死者蘇生を取得するにはスキルポイントが足りません】


 うるさいっ!


【死者蘇生を取得するにはスキルポイントが足りません】


 うるさいって言ってるだろっ!


 僕は思わず、叡智をOFFにした。

 言われなくても知っている。死んだ人間は生き返らない。そんなことくらい知っている。

 そして、言われなくても、フォーカスが死んだことくらい知っている。

 なのに、死者蘇生の存在を知ってしまった僕は、そのスキルをどうにかして手に入らないかと思ってしまう。

 意識してしまう。


 結局、最後までなにもできないのに、覚えられもしないスキルに頼ってしまう僕がひどく情けない。

 そんな僕自身に腹が立つ。


 今はフォーカスを、迷宮の中で眠らせてあげる。

 僕にできるのは、それだけであり、それだけしかない。


 ……いや、違うか。

 僕は反転し、その身体を岩礁地帯へと向ける。

 腹に岩礁が当たり、僕の身体が傷ついていく。

 でも、こんな痛み、フォーカスのそれに比べたら大したことがない。


 砂浜付近に来て、僕の身体が乗り上げる前に、僕は身体を大きく揺さぶり、フォーカスの身体を砂浜へと投げる。

 そして、


土針アースニードル! 土針アースニードル! 土針アースニードル! 土針アースニードル!」


 砂の槍がフォーカスの周りに突き出す。

 その砂、そして土はフォーカスの下にあるものも使われているため、フォーカスの身体は徐々に砂浜の下へと沈んでいく。

 土針を二十本ほど作ったところで、


土針アースニードル! 土針アースニードル! 土針アースニードル!」


 今度はその砂の槍から横に伸びる槍を生み出させ、砂の槍をぶち壊していく。

 砂埃をあげて崩れるそれを見て、僕は嘆息を漏らす。


 アネモネの住むこの島で眠ってほしい。


 僕の勝手なエゴなのだろうし、ツンデレフォーカスのことだから、「勝手に思いを捏造するな」とかあの世で言ってそうだが、僕からの餞別だ。

 そう思った時、何かが砂浜に近付いてくる気配を感じた。

 色は白……そして、それは――


「アネモネ……」

「ヴィンデさん、お別れに来ました」


 アネモネは笑みを浮かべる。

 フォーカスが死んだことをアネモネは知らないのだろう。もしかしたら、父の無事を確認して、フォーカスに会いに来たのか?

 そんなことを思ったんだが、


「やっぱり、フォーカスさんは死んだんですね」

「……やっぱり?」

「ええ、彼が死ぬことを知っていました」


 死ぬことを知っていた?

 それって、海面に出たら、アルモニーに殺されることを知っていた、ということか?

 フォーカスが話したのか?


「私は――いいえ、私は、アルモニーと取引をしたんです。フォーカスさんを殺す手伝いをする代わりに自分達の身を助けると」


 え? 取引?


「そのために私はフォーカスさんがいるという海面で漂流させられました。彼をおびき寄せるために。セルキーという種族は、人に優しい種族です。きっと助ける、アルモニーはそう思ったのでしょう」


 アネモネは語った。

 もう、やめてほしい。やめてくれ。


「アルモニーの言う通り、フォーカスさんは助けにきてくれました。そこで、アルモニーに襲われたフォーカスさんは怪我を負いながらも、私を守って、迷宮の中に入りました。その時、最後の攻撃で、迷宮の入り口が壊れてしまったのは、アルモニーにとっては計算外だったんでしょうね。迷宮は壊れないはずなのに。通路は迷宮ではなく、ただの縦穴だったんです」


 なんでそんなことを僕に伝えるんだ。


「私は焦りました。フォーカスさんを殺す期限は5年。5年以内に殺せないのなら、村人を全員殺すと言われていたんです。私はチャンスを窺い、フォーカスさんをどうにか海上に行かせられないか、そう思っていました」

「お前は、ずっとフォーカスを殺すために一緒にいたのかっ! フォーカスはお前のことを――!」

「知っていますよっ! 彼が私のことを好きなことを――でも、仕方ないじゃないですかっ! 彼を連れて行かなければ、彼が殺されなければ、罪もない私の村の人が、何も知らない村の人が、私の家族が全員死ぬんです!」


 アネモネが叫んだ。感情を露わにして。


「フォーカスさんも知っていたんです! 私がアルモニーの使いであることを。だって、私が話したんですから!」

「……じゃあ、フォーカスは全てを理解して――」


 フォーカスは言った。

 覚悟はできていると。

 それは、奴に出くわしたために持った覚悟ではなく、最初から死ぬ覚悟だった?

 

 そんなの、そんなの悲しすぎるだろ。


「……ヴィンデさん、ヴィンデさんの名前の由来、教えます」


 え?


「ヴィンデは花の名前です。朝顔という花の別の呼び名です」

「朝顔?」


 ノーチェらしい、可愛い名前だ。


「その花言葉は、愛の絆。絡まっていく蔓を絆に見立てたんでしょうね」


 愛の絆……か。


 ……その話、昨日聞きたかったよ。

 ならば、浮足立って喜んだのに。いつも浮かんでいるし、足はないけど。

 でも、いま、こんな思いで聞きたくなかった。


「それと、朝顔にもう一つ。そして、私の名前の由来であるアネモネと同じ花言葉があります」


 アネモネは言った。

 その花言葉の由来を。


 そういい、彼女はフォーカスの眠る場所の横に座った。

 僕は彼女に尾を向け、沖へと向かった。


 くそっ、くそっ、くそっ。


 僕は沖へと向かう。

 

 あぁ、僕はあんた達のようにはならない。

 そう告げて。


『その花言葉は――儚い恋。人とそうでない者。私達の運命は、最初から決まっているんです』


 違う、僕はノーチェと必ず……必ず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ