表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Crow in the dark  作者: えむ
一、世界はそれを成り行きという
7/23

01

     1



 コンプレックスというのは、誰にでもある。

 誰かと比べた時、自分が勝っているものは何なのか。何かと比べた時、自分が劣っているところはどこなのか。その比較の結果として生み出された劣等感や引け目が周囲にとってどれだけ些細で下らないことであったとしても、当人にとっては度し難く、また解せないことであったりする。

「だからってさ、これはやりすぎなんじゃないの?」

 しゃがみ込んできりきりとレンチを回しながら、シルバは呆れ気味に言った。

 シルバがいる車内からは蒸気機関車が何台も見える。

 ここは第二停車駅カトレア。

 大陸鉄道アイアンホースの走行ルート上にある、物資補給と車両メンテナンスを目的とした休憩地点兼路線分岐ポイントである。

 補給物資の石炭と水、重油、食料は現在絶賛搬入中。同時進行でシルバと整備士数人が車両整備にあたっていて、それぞれが慌ただしく仕事をしている様子には忙しいながらもどこか活気があった。

 そんな中、ロニはホームで膝を抱えながら一人だけむくれてツンと乙にすます。

「僕は女です」

「わーってるよ、そんなん」

 車内と駅のプラットホーム。対面する二人の間には壁がない。

 正確にはロニが穿った。

「いや、シルバは分かってない。心無いテロリストたちのせいで僕の心はさっきの荒野のように荒んでいます」

「だいぶ荒れてんな」

「カラッカラです」

 しかも乾いているらしい。

「名誉棄損で訴える事もやぶさかではありません」

「ほう? じゃああっちを見るがいい」

 レンチで方向を指すシルバに促され、ロニはそちらに目をやった。

 そこにあるのは大破した前部車両。動輪とそこに連動する機工部分は無傷だが、上半分にあたる客席中腹部の壁と屋根が喰いちぎられたかのように抉り取られている。

「酷いですね。容赦ない……」

「お前がやったんだよお前がよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ