▼今まで出てきた本作専門用語紹介
~人物~
【ミワ】[ノーマル]
唯一の最高レベルプレイヤー。色々と謎が多い。
性格も良いので色んな人から好評をもらっているが本人は苦笑い。
【カケル】[エルフ族]
ゲーム初心者。本人は認めていないが若干ヘタレ。
記憶力は抜群だが戦闘には向いてないタイプかも…?
【武器屋のおっちゃん】[エルフ族]
ほとんど初心者の通う町の武器屋を務めているが高値の武器も扱っている。
商人だが一応強いのでたまにダンジョンに通っている。情報屋。
【ルフ】[エルフ族]
エルフ一族のリーダー。明るくて大雑把だが実は色々考えている。
【エコ】[電脳族]
パーティー内の情報管理・収集を行っている少女。しっかり者。
【レイ】[オバケ族]
見た目ロリにして最年長。何を考えているか分からない。
【ガル】[獣人族]
観察力が優れていて料理が得意。地味に頼りにされている。
【リリ】[水面族]
口ベタでほとんど喋らないがミワとはテレパシー的なやりとりができる。
~モンスター~
【キングバニィ】
バニィの進化バージョン。今回は強かったが基本は雑魚。
~アイテム~
【天の刃】
伝説級武器の一つ。軽くて切れ味も抜群。かつて天上に住んでた者が使ったとされる。
【絞りたてのぶどう汁】
その名の通り、果汁100%のジュース。飲みやすいので老若男女に人気が高い。
【木の枝】
初心者の中の初心者が使う武器だったり、ただ単に薪にされたり。
~システム~
【クエスト】
プレイヤーが成長するための試練。クリアすると報酬がもらえる。
【壁】
モンスターをレベルごとに分けたりダンジョンと町を分けたりする結界。
【鑑定】
対象の物をデータ的に詳しく見れる。クエストで手に入る。
【シールド】
攻撃から身を守る。レベルが高くなるごとに強度・規模・使用時間が上がる
【スキル】
一つの力を格段にアップさせる数値。経験値などと共に入る。
【弟子入り】
レベルの高いプレイヤーの元で戦法などを学べる。機能はパーティーとほぼ一緒
【パーティー】
一緒に戦う仲間の事、互いの居場所が知れたり経験値を山分けできる。
~種族~
【ノーマル】
特に能力もつかない。町民などが選択する。
【エルフ族】
能力)植物の声を聞く・土魔法・弓スキルup
【電脳族】
能力)画面内と三次元を行き来する(ワープ可能)・雷魔法
【オバケ族】
能力)浮く・透ける・壁などを通り抜ける・刃物系武器up
【獣人族】
能力)動物の声を聞く・身体能力up・獣体変化
【水面族】
能力)水魔法・色んな見た目を選べる・水内での呼吸可能
【エルフ族】の出現率が高かったのは恐らく気のせいでしょう!