表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軽音部です!  作者: 大平光太郎
13/25

(13)運動

こんばんわ!大平光太郎です!!

最近ネタがへってきちゃいました・・・。

衣替えが当分前にあって今は、7月。

今日から2週間クラスマッチがある。

何の競技があるかと言うとサッカー、バスケ、水泳、野球、陸上競技がある。

全種目2日ずつ行われる。

サッカーでは、純平が大活躍俺は、と言うと。

キーパーをやらされていた。

70%の確立でボールを取っている。

バスケでは、小学の頃兄貴がバスケ部だったのでよく付き合わされた。

「ヌハハッハ!!余裕だ人間どもよ!!!!」

と俺は、調子に乗りまくる。

「ユウトォオオオオオ!!」

と功が叫びながらドロップキックしてきた。

「ピー!!ファール」

何反則してんだよ・・・てかいてぇな・・・・。

後でどっかで犬のウンコ拾って投げてやろう・・・。

水泳・・・苦手だからいやだった・・・。

しかもビリッケツだったし・・・。

クソ!!皆泳ぎながらウンコもらしてたら馬鹿にできたのに!!。

野球は、俺がピッチャーをやらされた。

よく純平と野球したっけな・・・コントロールは、よかったけど毎回純平が撃った弾が・・・・

金玉か腹に入って泣いてたな・・・。

「はっはっは~!!優斗!!勝負だ~!!」

と亮太郎だった。

ん・・・・こいつ強そうだな・・・。

ちょっと本気で真ん中投げてみるか・・・。

「うんどりゃああああ!!!」

と俺は、投げた。

「ふぇ!?」

と言う掛け声でふ振る。

どんな掛け声だよ・・・ま・・・いっか・・・こいつアホだし。

そして亮太郎を三振した後他の生徒に打たれてチェンジした。

俺が1番最初だった。

ピッチャーの球は、遅かったので楽勝だたのだがゴロをうってしまった・・・。

すると。

「うぉおおおおおお!!」

と亮太郎がバットを持って俺が撃ったボールを撃ち返した。

俺は、びっくりして打ち返した。

「お前は、そんなものかヌハハッハ」

と亮太郎。

・・・・何の競技だよ・・・・。

そして最後の種目陸上競技。

俺は、一応中学の時の先輩にひぱられて軽音部なのだが、たまに陸上部の練習に参加させられている。

ま~ここの学校の陸上部ザコイから楽勝だな全員抜いたし。

最初の競技は、100m走。

学年生の中で1番早い生徒には、図書券500円分が10枚もらえる!!。

だから俺は、100mを本気で走った。

そして決勝戦!!

決勝戦で知ってる顔がいるか見たら純平と悠がいた。

そして位置に付いた。

結果は、俺が1位!!

悠は、2位くそ早かった・・・。

本気出してしまった・・・・。

純平は、こけた。

へ、っダッセ!!。

最後の競技は、クラス全員リレーだった。

俺は、アンカーに選ばれた。

リレーの最初が女子だった。

その次に女子が男子にバトンを渡して男子行った。

だんだん俺に近づいていく・・・。

それを考えるとしょんべんいきたくなる・・。

そして俺の前が純平だから俺は、走る準備をした。

そして純平が走り出して俺は、走る位置に付いた。

「純平く~~ん!!がんばって~ライオンに追いかけられる時みたいに走って~」

どんな時だ!!!!ま・・・いっか・・・

いつもの事だし。

周りを見たら。悠と光太郎がいた。

「勝負だお前ら!!」

と言って俺は、先にバトンをもらってゴールした。

クラスマッチの結果。

1位2組

2位3組

3ドベ1組だった。

その後クラスの皆で騒いだ。

この2週間疲れたので部活は、中止した。













今回は、少しアニメのを参考にしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ