表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女戦争  作者: 猫宮
序章 帝国編
9/36

第7話 光り輝く怪しい石

「ポヨ、ポヨヨヨヨ。 ポヨ、ポヨヨヨヨ?」


目の前が見えねぇ.... それになんか声が...


「何言ってるか分かんないわよロイ。 魔力の調整ミスってるんじゃないのかしら?」


リエルの声が聞こえてくる... 魔力の調整か...


「ポヨ、 ポヨヨヨヨ。 ポヨ... ポヨヨヨ.. ポヨ!! ど、どうだ?」


リエルの言われた通りにすると、目の前がクリアに見える様になった。


「聞こえたわ。 ちゃんと魔力の調整が出来たのね。 

 アタシの魔力とロイの魔力をちゃんと綺麗に繋げるから待っててちょうだい」


「た... しかにな。 途切れ途切れになる時があるな」


リエルはロイのおでこに自分のおでこを付けて、自分の魔力とロイの魔力を等分になる様にした状態で結合させた。

こうする事によって、例えどれだけ離れていようがお互いの声が聞こえる様になり、熟練者ともなると視界共有も出来る。


「これでどうかしら?」


「ちゃんと聞こえるぜ。 どうだ? そっちも俺の視界が見えるか?」


「えぇバッチシ見えてるわよ!!」


「じゃあ今から『氷龍』の所に向かうぞ」


俺は動かしづらいスライムの体をなんとかして動かして洞窟の方へと向かっていった。


ルカはリエルに頼み込み自分もロイの視点や声を共有させてもらった。


にしてもほんとに動きづらいな... この体は。 

でも、俺自身がスライムになって向かうよりはマシだ。

もし行った先で凍らされでもすれば死確定だからな。


向かっている最中、リエルがこんな事を話しかけてきた。


「今まで普通に会話してて気づかなかったけど、ロイって憑依魔法も使えるのね」


「色々ライに教わったからな。 聖魔法以外は使えるぞ」


「浄化魔法とかは使えないって訳ね....

 でも、憑依魔法とか使えるなら上級魔術師ぐらいの実力はあるんじゃないの?」


「使えるって言っても、あんま俺魔法で戦わないけどな。 

 魔力が多すぎるせいで調整がムズイんだよな」


「まぁ、確かにさっきも調整にミスってたものね。 ん〜... じゃあロイはいつもどうやって戦ってるのかしら?」


「剣とかって才能でどうにかなる代物だろ? 俺は剣の才能なんてねぇから、大鎌だな。

 大鎌は才能とかナシで戦えるからラクなんだよ」


「大鎌... まるで死神みたいね」


「言われてみれば... 確かにそうだな。 まぁ、でも俺のイメージにそっくりだろ?」


「まぁ... 剣とか使えそうな見た目してないものね。 

 大鎌をブンブン振り回してる姿の方が容易に想像出来るわ」


「だろ?」


俺らはそんな会話をしていた。 ルカはずっと会話に入るタイミングを伺っていた。


(二人とも.... 仲良いなぁ...」


____________


10分ぐらい俺は飛びながら雪道を移動していた。 だが、ようやくそれも終わる。

俺は目的地の洞窟に着いた。


『ガンドゥフェン洞窟』 ここだ。


ここに『氷龍』が居る。


俺は凍てつく様な寒さの洞窟を進んで行った。 周りには純氷がそこら中に生えまくっている。

それとこのアイススライムの体も段々と凍ってきている。 かなり温度が低い様だ。


俺は滑りそうな足場を進んで行き、洞窟の最深部へと着いた。


最深部には魔力を纏い、更に自身の体を氷で纏った『氷龍』が居た。

だが、どこか様子がおかしい... 何かに取り憑かれてる様な、 そんな気がする...


俺は起こさない様に慎重に岩や氷を使って近づいていった。

『氷龍』の背中が見える所まで来たその時、リエルが話しかけてきた。


「ねぇロイ。 『氷龍』の背中に生えてる氷で守られてるあの変な色の石は何かしら?」


「変な色の石?」


俺は『氷龍』の背中を見た。 何層もの氷に守られ紫色に輝き禍々しいオーラを出す石があった。


「なんだあの石... それになんなんだあの禍々しいオーラは....」


「アタシの脳内辞書にもあんなの見た記憶がないわ。 

 もしや、あの石のせいで『氷龍』がおかしくなったんじゃないのかしら?」


「それしかないだろうな....

にしてもどうやって俺らであの石を排除するんだ? 破壊か? それとも抜くか?」


「破壊して爆発でもされたらアタシ達全員死ぬわよ。

 抜くのが一番安全だけど、氷で守られてる石を抜くなんて無理に等しいわ。

綺麗に排除するのは無理かもしれないけど... 斬って排除する事は出来るんじゃないかしら」


「あの小さい石を斬って取ろうって訳か... まぁ、確かにそれが一番安全だな。

 残った破片は俺とリエルが取れば良いしな...

でも、 どうやって斬るかだよな...」


「そ、それなら私に!!」


ルカが急に話に割り込んできた。 だがリエルは冷たい声でこう返した。


「ルカに危ない事させれないわよ。 ルカは魔力で自分の体を守れないんだから。 

 アレを斬ろうとしても、ルカは斬る前に凍るんじゃないかしら?」


「じゃ、じゃあリエルが守ってくれれば!」


「アタシは確かに魔法に精通してるけど、魔龍の魔法を防げる程の魔法は使えないわよ?

 ルカとアタシの体をこの寒さから魔力で防ぐぐらいしか出来ないわ」


「じゃあ一体誰が斬るの...? このパーティで剣士は私しか...」


「ロイが居るじゃない。 ね? ロイ」


急に話の対象が俺になった。


「まぁ... 出来るのは俺ぐらいしかいねぇな。 自分で自分を守れるし、魔力を凝縮させて

 大鎌に纏わせれば多分あのデカくて硬い氷も斬れるだろうな。

 でも全部推測だぞ? 出来るかはわかんねぇぞ?」


「出来るか出来ないかじゃないのよ。 やるのよ。 やれるなら」


「いやまぁ... やれるけどよ.... はぁ... 俺力仕事苦手なんだよな...」


「もしもの時はアタシがサポートするわよ!! 大精霊 リエル様よ?」


「言ったな? 絶対にサポートしてくれよ? 俺がピンチになったら」


「ピンチになんてさせないわよ!! アタシが居る限りはね!」


「だったらたすか」


俺がそう言おうとした瞬間、『氷龍』の眼が開き巨大な体をこちらに向けてきた。


そしてけたたましい鳴き声を洞窟内に響かせた。

そして大きく口を開けて、俺に向かって得体の知れない何かを発射しようとしてきていた。


リエルは今までに聞いた事のないような大声で俺に叫んできた。


「ロイ!! 今すぐに憑依魔法を解除しなさい!!! 

 じゃないとアンタ氷漬けにされて解除出来なくなるわよ!!」


「んなすぐに解除って言われてもなぁ!! 俺そこまで魔法使うの上手くねぇんだよ!」


「なんで憑依はすぐ出来て解除は出来ないのよ!! 

 あぁもう時間がない!! 私が手荒にやるわよ!!」


「んな事出来るのか!?」


「出来るからやるのよ!!」


リエルはそう言ってロイの体に入り込み体の主導権を奪った。


魔力を調和したから成せる技だ。

だが、この技には一つ欠点がある。

その欠点とは使用後お互い気を失ってしまう事だ。 魔力の調和が一気に崩れてしまうからだ。


「憑依魔法解除!!」


リエルはロイの体を使い、憑依魔法を解除した。 

作り出したアイススライムは溶けて消え、ロイの魂もロイの体へと戻ってきた。

リエルはロイの体から追い出され、枕の上に飛ばされた。


ロイは勢いよく目を開けて体を起こした。


「リエル... リエルはどうなった?」


焦っているロイにルカは優しい声でこう返した。


「リエルなら枕の上に居るわ。  というか大丈夫...? 顔色が悪いけど..」


「あぁ... なんかヤベェ... 急に目の前がボヤボヤとして...」


ロイは白目を剥いて倒れてしまった。 リエルもリエルで意識を失っている。


ルカはそんな二人を見て焦っていた。


「ロ... ロイ? リエル? ちょ、ちょっとどうしたの!? ねぇ、ちょっと二人とも!!」


二人は同じ枕の上で意識を失った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ