表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第5話 龍神の赤ちゃんを助ける

 

 真太はすっかり熟睡してしまった。目が覚めたのは家に到着して、千佳由佳の騒ぐ声の所為だった。

「パパ、良かった。怪我とかしてないのね。でも、真太はどうして寝てるの」

「真太はまだ赤ちゃんだから、きっと眠いのよ。それよりパパ、テレビで実況中継していたのよ。知ってた。それで、パパの事、アバの赤ちゃんだって。笑っちゃった。真太が赤ちゃんなのは当たっていたね。でもアバの子じゃないけど」

「アバ、消えちゃったけど、人間に見えていたら不味い事、やっと気が付いたんでしょね。アバのおうちに帰ったの」

「そうかい、見ていたのか、そりゃ可笑しかったね。うん、アバは自分の家に戻ったよ。悪い奴がお家にいる子供たちを狙っているから、帰って見張っていなけりゃならなくなってね。千佳由佳も用心するんだよ」

「でもあたし達はママが結界張っているから、大丈夫なんじゃない」

「うん、でも千佳と由佳が悪い奴と分らなかったら、自分から近づいたりして、捕まってしまうかもしれないよ。自分からだと悪い奴にも近づけるからね。知っている人に化けているかもしれないしね」

「わぁ、それホント。困ったわね」

 千佳が思案しているようで、真太はなんだかおかしくなり、笑ってしまった。

「真太、笑い事じゃないでしょ」

 千佳が叱る。今日はお姉さん面をすることにしたらしい。

「あたし達が遊びに行っている間に、真太ったらパパを追いかけて行って。行ったらなんか役に立ったわけ」

 そう言われては、言い返すしかない。

「俺はアバがゴゾラみたいな怪獣と思われているのを、子供思いの良い怪獣さんだというイメージにしてやったんだ。かなりの働きだったと言える。ね、そうだろパパ」

 パパはさっきと打って変わって、

「調子に乗るなよ」

 と睨んだ。どうやら調子に乗ってはまずかったらしい。その時急にパパの様子が変わった。

「アバが呼んでいる。お前達、うろつくんじゃあないぞ。ママの結界の中に居ろ。所で、ママはどうした」

「ママはデパートに行ったよ。セールなのに店員さんが足りないんだって」

 アボパパは、「働かなくても暮らせるのに・・・」とか呟きながら出かけて行った。


 三人だけになって、顔を見合わせた。真太は、

「知っている奴が、魔物に取りつかれているぐらいは、お前らにも判るよな」

 気になって確かめてみた。すると千佳が、

「それがねえ、お婆ちゃんが取りつかれているのは、判った事ないのよね。翼君は一緒に暮らして居るから、さすがに判るらしいけど。前に真太が生まれたばかりの時、お家に来た時は、全然いつも通りのお婆ちゃんだったのよ。だから、他所の少し知っている人だともっと判らないよ。きっと」

 何とも心細い事を言い出して、真太はがっくりした。

「誰が来ても、家に入れるんじゃないぞ」

 そう言って、出かけようとすると、

「家に居ろって言われたでしょ」

 千佳に止められた。

「柳や、ロバートに謝りに行くんだ。もう家に居ると思うんだ」

「柳君っていつか魔物に取りつかれたでしょ。一度取り付かれたら、取り付かれやすくなるって、翼君が言っていたよ。もう一度言う。止めといた方が良い」

 もっともな事を指摘されて、真太は少し躊躇した。

 由佳が、

「電話にしといたら」

 由佳までお姉さん面になっている。真太は自分がアホ面だからだと身に染みた。すると、ロバートの方から電話してきた。

「ごめん。今電話しようと思っていたんだ。あの時、不味いことやり出してゴメン、お前ら無事に逃げられたんだな。良かった」

「いいよ、慣れているから。それより、俺ら、帰りに近所で変な子供を拾ってさ。なんか昔のお前を彷彿とさせているんだよね。夏でもないのに、半そで半ズボンでさ。さっきから何だか、成長している感じもして。話は出来ないくせに、俺等の言っている事は分かってるっぽいし」

「何だって、そりゃ俺と同じだな。お前んちに居るのか。分かった直ぐ行く」

 千佳由佳に、

「そう言う事だから行って来る。用心してろよ」

「赤ちゃんなの。こっちに連れて来てよ。用心してね」

 千佳に言い返されて、ため息が出た真太である。


 ロバートの家に急いで行ってみると、南麦大陸の方の少しほりの深い顔で目のくりくりした10歳前後に見える子が居て、真太を見てよだれを流して喜んでいる。

「あぶっ」

 随分親し気に、飛びついて来た。

「わっ、どうしたのかな、こんな所に一人でいて」

「だろ、で、家に連れて帰っていたら、お前が帰ったような感じがしたから、電話したんだ。お前が面倒見ろよ。俺らはちょっと、お手上げ」

「うん、ありがとう。助かったよ。でもこの格好は目立つな。お前んち、長袖の服ないか。こいつに合うサイズの」

「無いけど、ぶかぶかでもそのうちサイズ合うんじゃないか」

 そう言って、ロバートは比較的小さめのジャージを出してきた。

「これもう着られないから、やるよ」

「ありがとう、世話になったな」

 真太は、抱きついて来て離れない子に、何とか服を着せて急いで家に帰る事にした。何か訳ありなのは知れているので、さっさと安全な結界の中に入りたい。

「こんな時、パパみたいに別の次元の方に行って帰れば安心だけど、まだそんな能力ないし」

 と愚痴りながらその子をおぶい、走って帰ったのだが、その方が正解だった。魔物達はその異次元でその子を探し回っていた。奴らは人間の世界にまで目が行き届いておらず、第一、赤ちゃんが自分で移動できるとは思ってはいなかったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ