表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王太子さまの愛する人は  作者: 家紋 武範
王太子さま、側室さまがご懐妊です
5/34

第5話 通い始める心

それからというもの、王太子は常に上の空。シンディの部屋に行っても、エリックと会っても、国王陛下と謁見しても。

そんな中、ローズの部屋でお茶を飲み話することが多くなった。

最初は美女を捜すためだったが、ローズと話すと時も美女も忘れる。普通の雑談から政務の話。時には宮殿を揺るがすほどの大爆笑に及ぶほど二人の話は盛り上がったのだった。


それをローズの侍女二人は優しい顔で見守っていた。


「ようやくいい雰囲気になりましたね」

「本当に。女神に会う前に自分で女神を作ってしまうかも」


「ん? どうしたのレダ」

「いいえ。こちらの話」





もちろんシンディは面白くない。身重な体を抱えているのに愛する夫は廃すると言っていた第一夫人の部屋に行くのだから。エリックと共に王太子を責めたてる。


「殿下なぜあの魔女を追い出しません。魔法で良いように操られているのでは?」

「いやぁ。そんな雰囲気は全然無い。なかなか誠実な姫なんだ」


それを聞いてシンディは顔を覆って身を震わせた。


「どうか私を殺して下さい。殿下に捨てられたら私もこの子も生きる場所はございません。正妻にするとはウソでしたの? はしたないことは申し上げたくはありません。しかし王太子妃様が女王となればきっと私達は処刑されましょう。ならばその前に愛する人の手で殺された方がマシです」


そう言って激しく泣くので、王太子はどうしていいか分からずに戸惑うしかなかった。

シンディをなだめて自室に戻ると、バルコニーの庭園でレダが庭木の剪定をしているので近づいて話をしにいった。


「実はシンディを泣かせてしまって。キミならどうする?」

「それを私に相談します? まぁいいでしょう。どんな女性でも花を貰うのは嬉しいこと。ジカルマ産の珍しい花があります。それを持っていって差し上げなさい」


そう言って、素焼きの鉢に入れた背の低い百合のような花が一輪咲いているものを王太子へと渡す。その一輪の存在感が見事なこと。王太子は喜んでそれを持ってシンディの部屋へと行った。

シンディもそれを気に入って、自分のイスの後ろにある調度品の上にレースを敷いてそこに置くことにした。


ようやくシンディの機嫌が直ったと、廊下を進む王太子。ついつい独り言をつぶやいている。


「殿下。ソフィアにお菓子を焼かせましたの。一緒にいかがです……」


それにハッと気付く。ついローズの言うであろう言葉を口を緩めて言っていたのだ。


「ちょ、ちょっと待てよ。おかしいぞ? あんなローズのことを考えているなんて。私にはシンディがいるし、もうすぐ女神との密会もある。しかし、しかし、ローズとお茶を飲むことを楽しみにしているのか……?」


その場に立ち尽くしていると前からエリックがやって来る。王太子に気付いたエリックは廊下の端で跪いたので、王太子はそこに急いで彼を立たせた。


「エリック。虚礼は不要だ。さぁ立ってくれ」

「まさか。虚礼ではございません。しかし何をぼぅっと考えてらしたんで? ははーん。シンディのことですな?」


「わ、分かるか? エリックには隠せないな」

「分かりますとも。さぁ私は未来の王妃の話し相手をしに行くことにしましょう」


「お、おう」


未来の王妃。それはシンディに約束したこと。しかしそうするにはローズを廃さなくてはならない。前には痛まなかった胸が刺すように痛む。ローズを廃すなどと……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読しました。 ローズは心も外見も美しい人だったのですね。 辛い仕打ちによく耐えていたと思います。 良い部下に恵まれて、王太子とも心を通わせることができてよかったです。 ローズの本来の美…
[良い点] ふふふー悩め悩めー! ザマヲミナサイマセ王太子様! ……と若干、溜飲が下がりましたです。 でもシンディの気持ちも分からないことはないですねー。寵愛がなければ、第二夫人の地位なんて危ういも…
[一言] ああぁぁ!! これはいい展開ですね~!(*´ω`*) 堪らんやつですわ~!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ