表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/38

ギルド、初依頼

リヴィネス市街の中心――煤けたガラス天蓋の下に、鉄と真鍮で造られた建物がそびえていた。

 扉の上には、こう刻まれている。


 《探索者ギルド・第七支部》


 「……これが、あんたらの“戦場”か?」


 蒸気機関の唸る大通りの向こう、アイリスは建物を見上げながら言った。


 「戦場っつーより就職口かな。遺跡探索、護衛、討伐、何でもござれの何でも屋」


 カイルは肩をすくめる。彼にとっては慣れ親しんだ空気だが、アイリスにとっては違った。


 (民間のPMCでも、登録審査はあったが……ここは、また毛色が違うな)


 無数の人々が行き交う中、獣の毛皮を纏った者もいれば、魔導銃を肩に下げる者もいる。

 アイリスは無言で白銀の髪をかき上げ、ジャケットの襟を直した。


 中はさらに賑やかだった。

 真鍮の歯車が壁で回り続け、書類は魔導式の軌道管で受付カウンターに吸い込まれていく。


 カイルが軽く手を挙げると、カウンターの奥にいた受付嬢が顔を上げた。


 「やぁカイル、また新顔?」


 「おう、こいつの登録を頼みたいんだ。新人だけど、腕は保証する」


 「……って、女の子? すっご……び、美人すぎない……?」


 受付嬢がアイリスを見て言葉を詰まらせた。

 魔導的な照合装置が、アイリスの姿を淡くスキャンしていく。


 「年齢……推定17歳。体格、問題なし。魔導指数……低。戦闘経験……異常数値、登録外記録? ……え?」


 「問題あるか?」と、アイリスが鋭く言う。


 「い、いえ……登録可能です! あなたのような例外は……えっと、前例がありますので!」


 数分後、アイリスは無事に探索者ギルドの“Dランク”として登録された。


 渡されたのは、鉄製のドッグタグ。

 魔導刻印により、耐久性と識別性が高い。タグには“IRIS / D”と刻まれていた。


 「これで、最低限の仕事と装備調達が可能になる」


 「つまり、ようやく“合法的に戦える”ってことだな」


 アイリスはドッグタグを手の中で弄びながら、小さく笑った。


 ギルドの壁に張られた依頼掲示板を見て、カイルが呟く。


 「どうする? 最初の仕事。魔物討伐、遺跡の安全確認、護衛……選び放題だぜ?」


 「……実戦がいい。できれば対人も含めて」


 「おいおい、いきなり物騒な」


 「弱いやつを斬っても意味がない。必要なのは――」


 アイリスの目が、鋭く光る。


 「“戦術の検証”だ」


リヴィネス郊外。かつての地下輸送路跡にある“旧式魔導列車格納庫”――通称《灰の空洞》。


 依頼内容は単純だ。

 「調査員が消息を絶った遺構の安全確認」


 報酬は安いが、難易度はD級にしては妙に高い。ギルド側も詳細を把握していないようだった。


 (ちょうどいい。……今の自分が、どこまでやれるか)


 アイリスは黒革のジャケットに身を包み、カイルから借りたスチームリボルバーを確認した。

 装填は完了、予備弾倉は二つ。弾種は対人用と、機械破壊用の徹甲弾が混ざっている。


 格納庫跡の入り口に着いたところで、アイリスは足を止めた。


 ふと、風に乗って髪が顔を打つ。

 視界を邪魔するその銀のロングヘアを、アイリスは一つ結びにして、後ろでキュッと結んだ。


 「……やっぱり、戦うには邪魔だな」


 「似合ってるけどな、その髪型」


 カイルが軽口を叩くが、アイリスは返さない。


 構内は半壊状態だった。崩れた天井、煙を吐く管。蒸気と硫黄の臭い。

 そして、そこにあったのは――“機械の残骸”。


 「探索者……じゃないな。これは、戦闘訓練を積んだプロの死に方だ」


 地面に散らばる遺体を確認しながら、アイリスはそう呟いた。

 銃創。爆裂痕。機械製の爪痕。何より――死体の配置が、不自然に“整いすぎている”。


 「囲まれた形跡なし。逃走経路もない。じゃあこれは……“意図的に集められた”?」


 


 ──その時。


 


 背後の影が、ひとつ。


 「来たッ……!」


 機械の脚を持つ異形の魔導兵装が、天井を割って降下してきた。


 「カイル、下がれ!」

≪ユグド、接続開始。パーソナル戦術モード起動≫


 アイリスの視界に、青白いホログラムが走った。棺から目覚めたその日以来、初の接続。


 >「認証完了。戦術支援AIユグド、展開。

  敵性個体、旧式魔導猟兵型Mk.IV。構造脆弱部、左胸魔導炉。推奨対応:徹甲弾・側面斜角45度」


 「指示はありがたいが――」


 アイリスは駆けた。


 脚の動きは、まだ慣れていない。だが、軍人の経験が筋肉を叩き起こす。


 「最終判断は、俺が下す!」


 跳躍。斜壁を蹴って、高速のサイドステップ。敵の脚部が振り下ろされる刹那――


 彼女は銃を引き抜き、魔導炉の側面に向けて引き金を引いた。


 ──轟音、閃光。


 「……一撃で、沈んだ?」


 カイルが唖然とつぶやいた。


 アイリスは、煙の向こうで息を整えながら言う。


 「動きが直線的すぎる。あれは制御を失った戦術機械だ。……次が来るぞ」


 そして、彼女の胸元でホログラムが再び点灯する。


 >「ユグドより警告。地下第2層に、高出力魔導反応あり。構造体クラス:B級以上」


 「面白くなってきたな……まだ、俺は戦える」


 白銀のポニーテールが揺れ、アイリスは再び銃を構えた。

 蒸気の唸る地下第二層。


 アイリスとカイルは、重々しい鉄の咆哮に思わず足を止めた。


 ──それは、壁を割って現れた。

 無数の配線と鋼の装甲をまとう、異形の魔導兵装。

 旧世界の戦闘用構造体、《マギ・ヘルハウンド》。


 「……待て、アレはマズい。武装も展開してないし、装備も薄すぎる!」


 カイルが叫ぶ。


 アイリスは一瞬、冷たい視線で敵の構造を見た。

 だが、状況は最悪だった。


 >「ユグド、戦闘シミュレート開始。勝率、6.2%──推奨行動:撤退」


 「くっ……逃げるぞ、カイル」


 「は、はぁあ!? さっきの気迫はどこ行ったんだよ!」


 「状況判断ってやつだ。ここで無理をすれば“次”がなくなる」


 アイリスは即座にマップを確認。廃坑の通気シャフトがわずかに開いていた。


 「背後、左上──蒸気排気管の隙間。そこから脱出できる」


 二人は構造体の視界外へ滑り込み、瓦礫と煙の中をすり抜けていく。


 アイリスは背後に視線をやりつつ、走りながらポニーテールを手早く結び直した。


 「視界が遮られる。髪が邪魔だ……」


 ゴム紐ひとつでまとめられた白銀の髪が、背中で揺れた。

 その様子をちらりと見たカイルは、思わず言った。


 「……お前、ほんとに元軍人か? なんか、妙に絵になるな」


 「戦場で生き残るには、実用と美学は両立しないといけないんだよ」


 ギリギリのタイミングで通気口を抜け、背後で爆音が鳴った。

 魔導兵装がこちらの存在を完全に見失い、別方向へ移動していく。


 「ふぅ……なんとか、やりすごせたか」


 「はぁ、心臓が破裂するかと思った……! もうちょいで死ぬとこだったぞ」


 「次は殺らないといけない。“勝てる装備”を揃えてな」


 アイリスの瞳は、再び鋼のように光っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ