表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/41

目覚め《惇 side》

「あーあ、負けちゃったね。あろうことか、弟に」


 やれやれと(かぶり)を振り、静は大きな溜め息を零す。

やってられない、とでも言うように。


「世の中、理不尽だよね。僕達は物心ついた時から組に尽くしてきたのにさ、最近本気を出したかなんだか知らないけど、不真面目なやつが選ばれて。なんというか……真面目に頑張ってきた僕達が、馬鹿みたいだ」


 おもむろに前髪を掻き上げ、静は僅かに眉を顰めた。


「こんなの納得出来ないよ」


 悔しそうに歯を食いしばり、静は『あんまりだ』と嘆く。

そして、一つ深呼吸すると、こちらへ向き直った。


「だからさ────僕と組まない?兄上」


「はっ?」


 互いの傷を舐め合う流れかと思いきや、まさかの協力要請に、俺は目が点になる。

だって、今更手を組んだところで何の意味もないため。

彰が跡取り、という事実を覆すことは出来ない。


「親父を説得するつもりなら、無駄だぞ。あの人は一度決めたことを、絶対に曲げない主義だからな」


「分かっている」


「なら……」


「だけど、全く打つ手がない訳じゃない」


 『まずは僕の考えを聞いてほしい』と示し、静は緊張した面持ちでこちらを見据える。


「────父上と彰、両方を亡き者にすれば跡取りは僕達の手で決められる」


「!?」


 ハッと大きく息を呑んで固まり、俺は静を凝視した。

家族を手に掛けるなんて、考えもしなかったから。


「そ、そんなこと出来る訳ないだろ」


 ある意味極道らしいやり方だが、さすがに賛同出来ず……俺は抵抗感を示す。

すると、静は淡々とした口調でこう言った。


「でも、やらなきゃ何も変わらないよ。兄上はこれから一生、彰に顎で使われてもいいの?」


「それは……」


 ────嫌だ。

だって、彰は俺の弟で……左腕だから。

慕ったり、敬ったりすることなんて出来ない。したくない。


 兄としてのプライドや跡取りへの執着が脳内を満たし、俺はゆっくりと顔を上げた。

と同時に、茶色がかった瞳を見つめ返す。


「……静の話は分かった。絶対に裏切らないと約束出来るなら、手を組んでやってもいい」


 『もし、まだチャンスがあるなら』と欲を出し、俺は茨の道へ片足を突っ込んだ。

破滅か逆転か極端な末路しかないこの選択に、俺は一縷の望みを掛ける。

一人覚悟を固める俺の前で、静はニッコリと微笑んだ。


「心配せずとも、裏切るつもりはないよ。まず、あの二人を討ち取らなきゃ何も始まらないからね。まあ、その後のことまで保証は出来ないけど」


 『この同盟はあくまで一時的なものだ』と主張する静に、俺は


「それでいい」


 と、頷いた。

元より、こっちもそのつもりだから。

『同じ目標を掲げる以上、衝突は不可避』と思案する中、静はパチンッと指を鳴らす。


「オーケー。じゃあ、そういうことで。これから、よろしくね」


 『仲良くやろう』と言い、静は片手を差し出した。

同盟締結の証として握手を求める彼の前で、俺は一つ息を吐く。

『形から入ろうとするあたり、静らしいな』と感じながら。


「ああ、よろしく」


 しっかりと静の目を見て返事し、俺は握手を交わした。

────その瞬間、夢から覚める。

どことなく見覚えのある天井を一瞥し、俺は身を起こした。

と同時に、目を剥く。

何故なら、すぐそこに木造の檻があったから。


 ここは……本邸にある座敷牢、か?


 敵の収容場所としてよく使われる空間を前に、俺は戸惑う。

酷く懐かしい記憶を見ていたせいか、少し混乱してしまって。

『俺はどうして、こんなところに……』と思案しつつ、おもむろに自身の額へ手を当てた。


「……ガーゼ?」


 指先に触れる布のような紙のような感触に、俺はパチパチと瞬きを繰り返す。

でも、負傷した経緯を思い出すなりハッとした。


 そうだ、俺はあのとき……。


 グッと布団を強く握り締め、俺は大きく瞳を揺らす。

悔しいとか、悲しいとか……色んな感情が湧き上がり、思考を掻き乱した。


「クソッ……何でこんな……」


 計画に失敗した現実をなかなか受け入れられず、俺は葛藤する。

頭の中が沸騰するような感覚を覚えながら。


「そもそも、何で俺は生きているんだ……」


 早瀬に限って『やり損ねた』とは、考えにくい。

間違いなく、敢えて生かしている。

でも、戦闘狂サイコパスのあいつが俺を殺さない理由なんてない。

となると、


「原因は彰か」


 憎き末弟の顔を思い浮かべ、俺は奥歯を噛み締める。


「家族だから、情けを掛けたのか?それとも、飼い殺しにした方が俺にダメージを与えられると思って?」


 どちらにせよ俺を舐めているとしか思えない対応に、苛立ちを覚えた。

────と、ここで布擦れの音を耳にする。


「兄上、それは違うよ」


 そう言って、通路の奥から姿を現したのは他の誰でもない静だった。

俺と同じく生かされたらしい彼は、檻越しにこちらを見つめる。


「彰は感情論で、動くようなやつじゃない。たとえ、相手が家族や宿敵であろうとも。早瀬真白という例外を除いて、彼はいつだって合理的な判断を下している」


 確信を持った口調で断言する静に、俺は思い切り眉を顰めた。


「じゃあ、俺達を生かす合理的な理由って一体なんだ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ