表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

キャラメイクサプリメント

キャラメイクセクションです。これを参考にキャラクターを作って下さい。

自動作成の手順を書いておきます。

サイコロを2個ご用意下さい。出た目のジョブや種族、所属組織を採用して下さい。

ジョブは2回振って2つ採用することを推奨します。

また、ここにある全てはサイコロを振らずに自分で選んでも良いです。

ロールオアチョイスというやつです。


1.基本情報

サイコロを一個振って出た数字を当てはめてください。


【種族】

1.只人(タダヒト):純粋な人間。ホモサピエンス。

2.混者(マジリモノ):妖怪との混血。

3.AI:いわゆるロボット。

4.成上(ナリアガリ):人間から妖怪になった者。今では薬の内服でなれます。

5.妖怪:祖先からの純粋な妖怪。

6:怪異:新たに発生した妖怪。


【ジョブ】


1.簡易魔法使い:ごく最近開発された簡易的な魔法。

2.簡易魔法使い:ごく最近開発された簡易的な魔法。

3.古式魔法使い:古来からある神仏に祈る魔法。

4.古式魔法使い:古来からある神仏に祈る魔法。

5.異能者:妄執のような強い願いから出た現実解編能力。

6.異能者:妄執のような強い願いから出た現実解編能力。


【所属組織】


1.政府。あなたは政府の犬です。

2.猟友会。あなたはフリーの退魔師です。

3.退魔組合。あなたは伝統ある退魔の家に生まれました。

4.無所属。あなたはパンピーです。一応は。

5.騎士団。あなたは騎士です。いわばキングスマンです。

6.アウトロー。あなたはアウトローです。ヤクザか傭兵かそれとも賊か……


※妖怪用種族表

あなたが何の妖怪であるか決めかねている場合ご使用ください。混者、成上、新参であってもこれを使えます。

2D6、つまりサイコロ二個の合計を当てはめて下さい。


2.鱗系。あなたは鱗のある生き物です。魚かトカゲか蛇か……

3.器物系。あなたはなんかの道具が化けた九十九神です。

4.不死者。あなたは死にました。吸血鬼やキョンシーなど。

5.幽霊。あなたは死にました。肉体もないです。幽霊ライフをお楽しみ下さい。

6.都市伝説系。あなたは都市伝説の怪人です。口裂け女とか八尺様です。

7.獣系。あなたは獣です。モフモフで獣耳の妖狐、化猫、狸、人狼などです。

8.鬼。あなたは鬼です。生まれつきであれ、怨みとかで成り果てたり……

10.龍。あなたは龍です。レッサーかグレーターか、それとも龍人か……

11.河童。あなたは河童です。キュウリがうめえ。

12.なんだオメエ!あなたは怪異、正体不明の何かです。でも話は通じるはず。


2.スタイル


戦闘スタイルを決めます。まずは武器からです。

2D6、サイコロ二個の合計を当てはめて下さい。


2.ナイフ、包丁、短刀などの小ぶりな刃物

3.鉈、青竜刀、刀などの標準的な刃物

4.槍、ナギナタ、錫杖や矛、箒といったポールアーム

5.巨大な刃物。巨大出刃包丁とか長巻とかドラゴン殺しとかのクソデカ武器。

6.小物。手裏剣やコイン、トランプなどの投げて使う小さい物。

7.銃。拳銃からマシンガンやアサルトライフル、狙撃銃などなんでもよい。

8.電動工具。チェーンソーとか回転ノコギリとかドリルなど。

9.小型の鈍器。金槌やバール、警棒や杖など

10.大型の鈍器。ウォーハンマーやメイス、そのへんの標識

11.農具。斧や鎌や鍬や鋤。

12.素手。あなたにはカラテがある


属性

これは簡易魔法用です。使える属性を2d6で決めます。

 【簡易魔法について】

 最初に魔法を公開した男、「最初の魔術師」が流行らせた魔法。

 主に身体能力を強化し、魔力から武器を具現化させ、火球や雷といった属性攻撃を放って戦います。

 基本的によほどの特異体質でない限り誰でもできます。

 才能の有無は当然ありますが……


1.無属性。純粋な魔力を使えます。

2.風。空気や気体を操ります。

3.火

4.水

5.土

6,木

7.雷

8.氷

9.毒

10.空間。空間ごと削り取ったり、テレポートしたりします。

11.幻想。あなたはこの世に本来ないものを使います。

12.アンチサイ。あなたはあらゆる神秘を無効化できます。


古式魔法

あなたが祈り、頼りにする対象です。

【古式魔法について】

古式魔法はあなたが契約した神仏の力を借り受けられます。

ただし、長い詠唱と魔道具の類いが必要でしょうが……


2.明王:憤怒を持って迷える者を救う仏です。暴力は全てを解決する。

3.菩薩:お地蔵様とか文殊菩薩とか千手観音とかです。

4.如来:ザ・仏様です。大日如来とか

5.天:元々ヒンドゥーの神です。

6.国津神:出雲に住まう古き神々です。

7.天津神:高天原に住まう日本の神々です。

8.アブラハムの神:GODです。天使の力や神々の力を借ります。

9.悪魔:あなたは悪魔の力を借ります。ソロモン72柱とかです。

10.魔女宗:あなたは魔女です。大いなる有角の森の王とか母なる月の女神とかです。

11.地元の神:あなたの地元の神を敬いましょう。それが何であれ。

12.不明な神:アラハバキとかそういう…なんだろうこれ…と言う神です。


異能者用属性

これはあなたの異能の核になった願いや欲望です。それを叶える能力を考えましょう。

【異能者について】

 異能者とは妄執とも怨念とも言えるような努力と祈りの果てにたどり着くの者です。

「効果範囲内の物理法則を書き換える、あるいは新たに物理法則を作り出す」力を持ちます。

 神仏の力というのはかつて異能者に至った聖人たちの力の残滓であり、異能者は新たに神に至ろうとするものなのです。

 ……のはずですが、最近は生まれつき異能者であったり、明らかに練度が足りていない場合でもひょんな事から異能者になったりするケースが出てきています。


1.救済。進化。革新。あなたは人類がどうにか救われないかと願っています。それがあなた自身も助ける道だと知っているからです。

2.破壊。破滅。復讐。あなたは憎んでいる相手が居ます。それを壊すためであれば別に世界なんて壊れちゃってもいいでしょう。

3.欲望。嗜癖。快楽。あなたにはこれをやったら気持ちいいということがあります。ぜひ皆に勧めましょう。

4.愛情。恋慕。思慕。あなたは愛している相手が居ます。二人を邪魔する世界なんて滅んじゃってもいいです。

5.食欲。強欲。貪欲。あなたは欲深いです。全てを手に入れましょう。何かも食らいつくし、贅沢をキメましょう。あなたこそ成功者です。

6.空虚。虚無。孤独。あなたには願いがありません。全てどうでも良いです。世の中クソだ。滅んでしまえ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ