『続・人間一号の、旅の行方』・・・『詩の群れ』から
『続・人間一号の、旅の行方』・・・『詩の群れ』から
㈠
また、人間一号の話を持ち出した様だな、だろうだ。
それがさ、随分煮詰まっていてさ、中々、執筆時に、人間一号は、正体を現さない。
そうか、しかし、それこそ、執筆し甲斐のあるというものじゃないか。
え?
㈡
つまり、小説内どころか、執筆者の俺にも、内部に人間一号が生じた様なんだ。
そうならば、それは、続・人間一号と規定できるだろう、だろうだ。
だろ、そうだろ、旅の行方何てもんじゃない、内部の俺が、どう生きるかなんだ。
人間一号が、話を聞いていると、自分の内部にも、現出しそうだよ。
㈢
つまり、人間一号は、伝達され、人々の俺もお前も含めた我々の内部に住み着いた、だろ。
ならば、続・人間一号の、旅の行方とは、まさに、人類の未来のことを、示しているじゃないか、だろうだ。