表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/38

第三話  回想:魔女との邂逅

「レン――クアザルマに行ったらな、まずは頼りになる錬成師を探すんだ」


 そうアドバイスしてくれたのは、もちろんジェイクだった。


「ライナーってのはつまるところ、生と不死の境界(ボーダーライン)で魔物を狩って、腕を磨きつつ稼ぐ仕事だ。魔物素材は売れば金になるし、自分の装備を作るために集めてもいい」


 十年以上、クアザルマでライナーをやっていたという、ベテランの箴言だ。

 レンは生来の素直さもあり、真剣に耳を傾けた。


「それで、それで?」

「魔物素材ってのはな、必ず錬成師に加工してもらわないと、使い物にならねえんだ。自分用に集める時、こいつが大事になる。どんなに良い魔物素材をゲットしたって、錬成師がヘボだと台無しにしちまう。だから、ライナーは信用できる錬成師と懇意になって、契約を結ぶのが一般的なんだよ」

「な、なるほど……。でもさ、じゃあ売っちゃう場合には、別に錬成を頼む必要はないってことかな?」

「売るだけならな。でもそれだって、錬成してから売った方が、より高値がつくぜ?」

「な、なるほどっ」

「繰り返すが、腕のいい奴にしとけよ? ヘボと組んだら一生、うだつの上がらないライナーになるのがオチだぜ?」

「わ、わかったよ、ジェイク」

「逆に言えば、腕のいい錬成師とすぐに組めたら、それだけでライナー稼業はトントン拍子に捗るってもんだ。まあ、駆け出しと組んでくれる大物錬成師はいないと思うが、それでも選べる候補の中から、如何に最良を見抜いて、口説いて、契約するかが肝ってことだな」

「大事なことなんだね。僕、がんばるね!」


 ――と。

 歳の離れた兄にも等しいジェイクの教えに従い、レンはクアザルマに来てすぐに探した。

 ライナー御用達の酒場に行って、一杯奢る代わりに情報を求めた(この辺りの要領も、ジェイクが言い含めていてくれていた)。


「腕のいい錬成師かあ。それならやっぱレヴィアさんじゃないのか?」

「ああ、レヴィアさんだな。あの人なら間違いねえ」


 ベテランを通り越して、もはやくたびれた感のあるライナーにそう教えてもらい、レンは全力でお礼を言うと、意気揚々とレヴィアの錬成屋に向かった。


「地図まで書いてくれて、なんて親切な人たちなんだろう! ジェイクもそうだけど、ライナーってやっぱりみんな尊敬できる人たちなんだな!」


 と、レンは喜び勇んで錬成屋の扉を叩いた。

 実際、看板の出てない店だったから、地図がなかったらきっと迷っていた。教えてくれたライナーたちへの感謝を新たにした。


 そうしてレンは首尾よく、巨大クッションに身を横たえたレヴィアとご対面を果たしたのだ。

 初めて会った彼女は、開口一番こう言った。


「君、だまされてるわよ?」

「ええっ!?」


 まるで予想しない言葉に、レンは仰天した。

 労なく腕のいい錬成師を紹介してもらい、自分のライナー人生トントン拍子だと夢見てきたのに、いったい何がだまされているというのか!?


「この私が、腕のいい錬成師だと聞いてきたんですって?」

「は、はい……。違うんですか?」

「ええ、違うわね。私はクアザルマ一――すなわち世界一の錬成師よ?」

「えええっ!?」

「見ての通り、売り物は売っているけれどね。それも別に売れなくてもかまわないし、お金に困ってないし、だから看板も出してないの。面倒臭いし、飽きたのよ。いろいろと、ね。ましてライナーと契約するのは、ずいぶんと昔に辞めたわ」

「ええええええっ!?」

「そのことを知らないライナー、クアザルマにはいないと思ってたんだけどねー」

「ええええええええええええええっ!?」


 なるほど、自分はあの酒場のライナーたちにだまされたのだ。

 タチの悪いイタズラをされたのだ。


(僕のお酒、あんなに美味しそうに飲んでたくせにぃ……)


 その場にがっくり両手両膝をつくと、泣き虫レンは目尻を潤ませる。


「無駄足も可哀想だし、なんならお姉さんとおうちデートする? 君、可愛いし、好みだわ?」

「……そういうのはいいです。……てか、今はそんな心の余裕がないです」

「そ、残念。気が変わったら、いつでも口説きに来て頂戴」


 同情たっぷりに言われて、レンはくよくよしながらも立ち上がる。

 契約はしてもらえなかったが、悪い女性じゃない、むしろ優しい人かもと思えて、それだけが慰めだった。

 もしレヴィアまでがひどい女で、こっぴどく追い返されていたら――だまされ、傷ついた心に追い打ちをかけられていたら、きっと人間不信になっていた。クアザルマに来た初日で、この街を嫌いになっていた。


「……すみません、お邪魔しました」


 回れ右して、トボトボと帰ろうとする。

 右袖で濡れた目元をゴシゴシこする。

 まさに、その時だ。


「待って。ちょっと待って」


 レヴィアにいきなり引き止められた。

 何かと思って振り返れば、彼女は何かを嗅ぐように、クンクンと鼻を鳴らしている。


「ちょっとこっちに来てくれる?」

「え、わかりました……」

「もっとこっち。私の隣までズズイと」

「えええっ」

「いいから。遠慮しないで。初心なのね」


 レヴィアのような美女に色っぽくからかわれ、それだけでレンは赤面しつつ、言われるままに素直に、彼女の隣に腰を下ろす。

 するとレヴィアはレンの体に顔を寄せ、クンクンと体臭を嗅ぎ始める。

 

(長旅で、ずっとお風呂入ってないんだけどなあ)


 レンは恥ずかしくて堪らなかったが、がまんしてされるがままに。

 やがて、レヴィアは何かを嗅ぎ当てたように、レンの右腕の傍で顔を固定した。

 確認作業のように、最後に何度か鼻を鳴らすと、


「その袖、めくってもらってもいいかしら?」

「…………いいですけど」


 右腕の素肌を見せるのは、ちょっと抵抗があった。

 その理由があった。

 だけど、レンは逆らわなかった。

 だまされたとはいえ、店をお騒がせしてしまったのは事実だし、それで迷惑がるどころか慰めてくれたレヴィアの頼みだ。聞いてあげたかった。

 おずおずと右腕の袖をめくってみせる。



 そこに入れ墨のように刻まれた、不気味な痣を見せる。



「……これは?」

「昔の古傷です。痕になっちゃって」

「そう。でもまるで、何かの紋様みたいにも見えるわね?」


 レヴィアの言う通りだった。

 レンの右手の痣は、見ようによっては七つの首をくねらせる蛇、あるいは竜のような奇怪な形をしているのだ。

 だからといって今まで何か起こったわけではないのだが、不気味は不気味だった。

 人にはなるべく見せたくなかった理由がこれだ。


「昔……僕の故郷の村が、オークの群れに襲われたんです。その群れを、トロールっていう魔人が率いてたんですけど――」

「じゃあこれは、トロールにやられた傷の痕?」

「はい。こっぴどく噛まれちゃって」

「そのトロール、今わの際に呪詛を吐いてなかった?」

「は、はいっ。その通りです。てか、よくわかりますね?」

「なるほどね。全部、腑に落ちたわ」


 レヴィアはそう言いながら、レンのまくった袖を元に戻してくれた。

 ひどく優しい、そっといたわるような手つきだった。


()()()()()()


 そして、対照的なまでに妖艶な微笑を湛えて、レヴィアは告げた。


「え……?」

「君が望むならタダで契約してあげる。君の専属錬成師になってあげる」

「ええええええ!?」

「ただし、条件があるわ。それも、決して楽ではない条件よ」

「といいますと!?」

「一つ目。君の冒険でどんなことが起こったか、土産話を私にしてくれること」

「そんなんでいいんですか!?」

「一つ目って言ったでしょう? 大事なのは二つ目。君はライナーとして、常にソロで活動すること。やむにやまれない事態の時はパーティーを組んでもいいけど、でも同じ相手と十日以上行動をともにしないこと。それ以上の長期に亘る場合は、私に判断を仰ぎ、許可をとること。以上よ」

「ソロ活動……ですか?」


 それは確かに厳しい条件だ。

 まして自分はこれからライナーになる駆け出しなのだから。


「返事は?」


 今すぐ決めて頂戴とばかりの、レヴィアの催促。

 今すぐ決めなければ、きっと彼女はまた気が変わってしまう。

 レンの直感がそう告げている。


 世界一の錬成師が、どうして自分なんかと契約してくれるのだろうか?

 何が決め手となったのだろうか?


 ソロでライナーなんて、果たしてやっていけるだろうか?

 無謀にすぎるんじゃないだろうか?


 思うところはたくさんあった。

 でも、レンの返事は決まっていた。


「契約します! これからよろしくお願いします!」


 だって、こんなところでまごついていられない。

 こんな望外のチャンスを蹴るくらいなら、ライナーなんて最初から目指さなければいい。


 だって、僕は英雄になりたい。

 なりたいのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました。
『辺境領主の「追放村」超開拓 ~村人は王都を追放された危険人物ばかりですが、みんなの力をまとめたら一国を凌駕する発展をしてしまいました~』
★こちらが作品ページのリンクです★

ぜひ1話でもご覧になってみてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ