表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なりたくない女  作者: 山口 結衣
3/8

3.現在:結婚後のプラン

 そう、結婚するのだとしたら、その後の生活のイメージを造らなくちゃいけない。「およめさん」は、起承転結の結ではない。そんなこと、十歳の頃から知っていたではないか。


「結婚したらさ、主婦になって欲しいとかある?」

「え、まさかまさか。今の時代、働いてもらわないと~。結衣の会社給料いいし制度整ってるし、辞めるってのはまずないでしょ」


 プロポーズもどきをされたのとはまた別のある日、私は彼に尋ねてみた。


 彼氏の言うことは、まぁ同世代の男性でも多い意見だと思う。大学時代の男友達や会社の同期も、概ねこんな感じだ。都会で生きていくにあたって、結婚してすぐに主婦になるということは生活水準を下げることを意味し、下がらないくらい玉の輿の相手を見つけたか、よっぽどの希望や体調などの理由がない限り、自分の周囲ではその選択をする人はいなかった。


 「およめさん」になって「おばさん」になる、そのルートは今の私にはないみたいだ。いや、絶対なりたくないと昔から思っていたわけだが。


「子供が生まれたら、産休育休取って復職するとしてさ、家事の分担とか大丈夫?」

「俺も一人暮らし長いし、大丈夫大丈夫」

「子育ては? 送り迎えとか、熱出した時に休めるかとか。貴方の仕事、朝早くて夜遅いでしょ。飲み会も多いし」

「あー……、それは、時短勤務するだろうし、結衣に任せたいかな。そっちの会社、そういうの理解あるでしょ?」


 まじ、ですか。フラットで対等な相手だと思っていたけど、当たり前のようにその役割はこちらに押し付けてくることに、違和感を覚えた。


「そんな思いつめんなってー。まだ子供できてもいないんだし、なるようになるって! 慎重に考えすぎても、未来は開けないぞ」

「んん~……」


(この状況で楽観視されても。なるようになるって、私がどうにかするしかないってことなの?)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ