表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラジオアクティビティ  作者: 岡田健四郎 ZOMBRAY
17/17

大佐

 目を覚ましたときから立花は酷い気分だった。

 ローファーを履いているおかげで冷たさはそんなに感じないが、自分は今氷の上に立たされていた。 両手首に手枷を嵌められ、その上後ろの腰に捻られ、手錠を掛けられた。手枷のおかげで胸から上に手が伸ばせない。

 とどめは鎖だった。天井から伸びている鎖が自分の首に何重にも巻かれ、錠でしっかりと止められていた。氷が解ければ、立花は首が絞まって死んでしまう。

 横に気配が感じた。頑張って首を横に向かせると、驚愕した。

………相沢君!

 懐かしさを感じたが、ぐったりしている。椅子に縛られ、猿轡を噛まされている。

 立花は下を見た。

 どうやら2人は巨大なシーソーのような台に乗せられていた。恐らく重荷が無くなれば傾くだろう。

 氷は解け、自分の所の重さが減少し、信二のほうに傾き、水が溜まっていた。

 信二の向こうには、稼動中の発電機か何かがあった。

 悪魔の仕掛けだ――時間がたつにつれ、立花と信二の寿命は減っていく。

「相沢君、相沢君!」

 信二は起きない。ぐったりしている。

 きっと麻酔を打たれたのであろう。

 すると、正面の扉が開いた。

 ソ連の将校クラスの軍服を着た大男が入ってきた。

 そう、立花は知っていた。

 悪魔の様なゲームを発案した張本人――ウラジミール大佐だった。

「やあお壌ちゃん、目を覚ましたかい?」

「……おかげさまで……」

 ウラジミールは笑っていた。

 悪態を言いたいが、ウラジミールは数百万ボルトの電気を帯電できる体質だった。下手に挑発すれば電流地獄が待っている。

「そうか、私は気に入ってもらえて嬉しいよ、これもお嬢さんを喜ばせるための仕掛けだよ」

「喜ぶ?首に鎖を巻かれ、友人の命を脅かしている。苦しみだらけのこれに誰が喜ぶの?!」

「苦痛と快楽は紙一重だよ。存分に楽しむと良い」

「せめて友人だけは解放して」

「ほほほ~、それは無理なお願いだよ、お嬢さん」

 ついに堪忍袋が切れた。

「この変態!」

 ウラジミールの堪忍袋も切れた。

 両手から青々とした電気―雷とも言うべきか―が立花に直撃した。

 ほんの数秒だったが、数時間にも数年にも数百年にも感じる苦痛が全身に流れる。思わず悲鳴をあげる。

「いいかお嬢さん?俺はゲームがしたいだけだ。助かるシナリオも用意した」

 電気が帯びた右拳が勢い良く腹部にめり込む。

 呻き声を漏らしてしまう。

「早まらんほうがいい」

 ウラジミールは部屋から出て行った。

 立花はしばらく意識が朦朧としたが、考え出した。

 電気を帯電できるのは本当に放射能による影響なのか?

 連中は本当に突然変異したのか?

 だが、今は氷の上でバランスを保つことに集中した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ