表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

怪人21面相再び

 2010年2月14日バレンタインデーに東京都庁に知事宛の1通の速達郵便が届いた。
日曜日だったので、封書は翌日まで開封されなかった。
月曜日に知事室の女子職員の手で開かれた封筒の中から出てきたのは、東京都の水道に毒物を混入すると書かれた便箋だった。
この女子職員は隣の独身男性社員にこの便箋を渡した。

 これが東京都民をパニックに陥れた事件の始まりだった。
犯人の狙いは何だろう。
大金を狙っての犯行か?
それとも他の狙いが有るのか。
過去に大阪府警と食品各社を翻弄した「怪人21面相」が東京都と警視庁を相手にした新たな事件の始まりである。
事件の真相は作者にも予想出来ない。
序章 グリコ、森永事件
2010/02/15 16:27
第一章 都知事への手紙
2010/02/15 18:01
第二章 知事の決断
2010/02/16 17:48
第三章 警視庁への挑戦状
2010/02/17 14:12
第四章 犯行予告
2010/02/17 17:29
第五章 マスコミへの発表
2010/02/23 10:06
第六章 犯行声明
2010/03/02 04:31
第七章 犯人の要求
2010/03/04 16:07
第八章 犯人の手法
2010/03/09 17:38
第九章 中央自動車道西進
2010/03/18 17:23
第十一章 舞台は関西へ
2010/04/11 03:30
終章 犯人逮捕なるか
2010/04/27 17:38
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ