表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/39

第32話 伝説のおっさん、削り合う

 第二ラウンド、俺は耐えることに徹する。

 硬質化した荒川さんの打撃がクリーンヒットしてしまうと、一発退場の危険があるからだ。マナの防御を優先する。


 これはイベントの性質上、仕方がない。

 ゴールデンタイムに流れるこの配信で、流血沙汰は最小限にしか許されないからな。ボクシングで言うと、デカいダウンを1回でアウトなのだ。


 どうせ粘液で俺の攻撃速度も落ちてるし。

 恐らく、この速さだと斥力の盾は余裕で間に合ってしまう。


 なので、基本は防御だ。

 無理をせず牽制に徹する。


 急がなければいけないのは、荒川さんのほうだろう。

 後方ふたりのマナ量は、そこまで多くない。恐らくだが……俺よりもかなり早く枯渇する。


『遠距離の特化能力は、近距離よりもマナを消費する』

 これは不変のルールだ。


 斥力の点も飛ばすほうが、自分の近くに盾を作るよりマナを使う。粘液も、硬質化も同じだ。数十メートル離れて発動するのは、小さくない負担のはず。


「全力で戦えるのは、あと何分だ?」

「……さて、その前に決着をつければ済むことです」


 軽い技の応酬が続く。拳、肘、ローキック。

 やはり荒川さんは拳法家だ。接近戦が上手い。


 しかし組み付いたりは狙ってこない。立ち技、腕の攻撃が主だ。

 斥力の弾は脅威だが、防ぎ切れる。


 決定打はない。少なくとも、このままなら。


 マナを過剰に集中させれば、斥力の盾も破れそうだが……。

 でもこれは対人用の域を超えている。このイベントでは使えない。


 それは荒川さんも同じだが。

 過去の配信で、荒川さんはヴォルケーノザウルスを斥力でへし折っていた。あの破壊力はこのイベントでは禁止だ。


 お互いに、大怪我をしないように。

 だとすると、この流れにしかならない。


 着実にお互いのマナが減っていく。

 刹那の攻防。だが、そこで粘液の能力者から悲痛な声が上がる。


「荒川さん、ウチのチームが……っ」

「わかってる」


 彼はドローンから全体マップとメンバーの情報を取得していた。

 自分を中心としたマップと、お互いの残ったメンバーだけは見てもいい。というより、そこまで縛ると戦術性もなくなるからな。


 バトロワイベントと同じだけの情報は、常に提供されている。

 さすがに俺はドローンのホログラムを見る余裕はないが。


 彼の反応からすると、荒川さんのチームで動きがあったのだろう。

 多分、向こうにとって好ましくない状況になっているのだ。


 荒川さんが手を止めずに、問うてくる。


「全面攻勢まで読んでいたのですか?」

「あんたらがここに来るなら、それがベストだろ。俺もさすがに、指揮してる余裕はない」


 だからこそ、レイナの小隊に後を託した。

 俺はここで負けても構わない。荒川さんの小隊を出来る限り、消耗させれば。最後は残ったチームメンバーの仕事だ。


「そこまで読んでるなんて……」


 硬質化の能力者が絶句する。そして、彼のマナがわずかに乱れた。

 同時に硬質化の能力も揺らぐ。


 その時、ちょうど俺の拳が荒川さんの腕に入った。

 衝撃を殺し切れず、荒川さんが後ずさりする。


「くっ……」

「レイナは上手く動いてるみたいだな」

「ここまで全部、あなたの手のひらの上ということですか」

「油断させようっても駄目だぜ。俺の仕事は、あんたらと戦い続けることだ」


 勝ちに目がくらむと、かえって負ける。

 ここで欲を出して荒川さんに勝とうとすると、危険が生じる。


 守りで良い。

 明鏡止水、周囲の雑音を無視しろ。


 俺はここで目の前の3人を削れば、それが勝ちだ。

 荒川さんはそれだと負ける。なるべく早く俺に勝って、残りのレイナたちを潰さないといけない。

 全体では俺たちが優位だ。


「どうやら、指揮でも不利なまま……」

「…………」

「なら、最後の悪あがきをさせてもらいますよ!」


 荒川さんのマナが一段と研ぎ澄まされる。

 一気に勝負を仕掛けてくる気だ。


 もちろん、これは諸刃の剣に他ならない。

 特化能力も一気に爆発させたほうが消耗する。全速力で走ると、歩くより遥かに早く疲れるのと同じだな。


 だが、俺は凌げればいい。

 レイナが相手チームを倒し、勝ちがはっきりするまで。


 多分、ここから1分もかららず決着する。


 荒川さんの斥力が、かつてない威力で放たれる。

 目標は俺の立つ地面だ。


 バキィッ!!


 乾いた地面が割れ、俺の体勢を崩す。

 強引な一手だ。しかし、鉄壁の守りを誇る俺にはそれしかない。


 そして、荒川さんが捨て身で突っ込んできた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ