表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/5

誰かにとっては穏やかな日々。

特に何も起きません。



 青い空。

 白い雲。

 どこまでも続く、穏やかな空気。


 いつもより人通りの少ない通学路は、毎日の嫌悪感が全く無い道になっていた。


 時刻はすでに10時を回っている。そう。僕は今、超絶怒涛の遅刻していた。もうこのまま帰ってもいいと思えるくらいだ。


「おーい、佐々木ー」


 背後から声が聞こえて振り向くと、隣のクラスの相田が走ってきていた。おいおい、困るわ本当、と思った。お前、僕とそんなに仲良くないだろ。相田は僕に並ぶとスピードを落として歩き出した。まじか。なんだか少し気まずい。


「どうしたん佐々木」

「いや、普通に寝坊。やらかしたわ」

「俺も。起きて9時だったから逆にゆっくりしたわ」

「あーわかる。それ僕もだ」


 いつもより静かな通学路は、会話をぎこちなく浮き上がらせる。気まずい。相田はどう思っているのか。なんで呼び止めた。くそう、気まずい。


「なんか、天気いいな」

「あー……そうだな」


 いやいやいや、天気、天気て!もう話すこと無い人のやつ!もう!気まず!気まずい以外の感情が出ないんだが?


 絶妙な距離感を保ちつつ、誰もいない穏やかな通学路を歩く。僕が心の中で7億回ほど「気まずい」を唱え終えた頃に、ようやく学校についた。


「じゃあ。また」


 それぞれの下駄箱に向かった僕らは、クラスの上履きが綺麗に揃っているのを見て、ため息をついた。今日、学校休みじゃん。


 嫌な予感がした。下駄箱の外に立つ男が1人。


 相田は頭を掻きながら言った。


「駅まで一緒に帰るかあ」


 いや、きまじ〜



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ