表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

VS ダンジョンボス



『ポイズン・スライムボス が 現れた!!』

























出オチじゃねーか!!







『勇者 は [威嚇] を 使った!』



ちくしょう…俺の思いを踏みにじりやがってこの野郎!

ダンジョンボスって言うから!

凄い強そうなの期待してたのに!

ついにスライム以外のモンスターに会えると思ったのに!

毒々しい色してんじゃねーよ!



『ポイズン・スライムボス は 怯んでいる!』


『行動順 が 最後 に なった!』



ピンク色?紫色?

どうせ毒々しいならマーブル模様とかで来いよ!

揃いも揃って単色だなてめーらは!



『勇者 は 怒り の あまり 地団駄 を 踏んでいる!』


『勇者 は [怒り] 状態 に なった!!』



「にゃ!?」


…あ?

何か状態異常になったんだけど。


「にゃにゃー!にゃ、にゃっ!!」


猫が何か言ってるけど残念ながら全くわからない。

(後でわかったんだけど『お前SPヤバいぞ!』的な事を言ってたみたい。)


えぇい!構えろ猫!

斬り刻んでくれるわっ!!



『猫 の ターン!』



「ぶにゃーっ!」



『猫 は [ファイアブレス] を 使った!』



火を喰らった部分が赤く変色した。



『ポイズン・スライムボス に 10 の ダメージ!』



あ?

効いてないな。

じゃあぶった斬ってやる!



『勇者 の ターン!』



ポイズンスライムに大きく剣を振りかぶって…



『勇者 は 攻撃 を 外した!』



だぁぁぁ!

外した!あんなデカい奴なのに!外すとか!!



『勇者 の SP が 4 減った!』



またSP減るし、何なのもう!

あぁぁイライラする!



『ポイズン・スライムボス の 攻撃! → 勇者』


『ポイズン・スライムボス は [毒液] を 吐いた!!』



紫色っぽい液体が僕に向かって吐き出された。

防御だ、防御!!



『[怒り] 状態 では [防御] が 使えない!!』



え。



『勇者 は 14 ダメージ を 喰らった!』




頭から変な液体を被る。

色もヤバいし、臭いもヤバい。

ってか[毒液]って言ってたし絶対毒液じゃねーか!

毒液頭から被ってるじゃねーか!!


「にゃー!?にゃにゃん!」


猫が慌てて駆け寄って来る。

うぅ…もしかしなくてもこれは毒状態に…!!



……身体から毒液が滴り落ちて行く。

身体に変化は……無い。

ひりひりもしないし、苦しくもならない。



『勇者 には 毒 が 効かなかった!!』



…………。



『ポイズン・スライムボス は びっくり している!』


『ポイズン・スライムボス の 行動順 が 最後 に なった!』


『猫 の ターン!』



僕はきっと、とてつもなく悪い笑顔をスライムに向けたに違いない。

…毒が効かないならテメーなんぞただのスライムじゃぁぁ!!





『ポイズン・スライムボス に 勝利した!!』



っしゃコラァァ!

ファイアブレスは全然効かなかったので、猫も物理攻撃に切り替えてゴリ押し。

ポイズン・スライムボスの残骸が辺りに飛び散っている。



『勇者 と 猫 は 182 経験値 を 手に入れた!!』



あ…僕のSPあと2だ。

通りで身体が怠いと思った。

いやまぁHPもあと5なんだけど。


「んにゃ?」


今回の収穫は…

まぁ経験値は入ったし、初めての状態異常も経験したし…こんなもんかな。

何より無事に勝てたしね。


猫はポイズンスライムボスの残骸をつついている。

コラ。あんまり突っつくんじゃありません。


…ん?

デジャブだな。

何時だっけ、確か冒険を初めてすぐの…



――パクッ。



『猫 は ポイズン・スライムボス の 残骸 を 食べた!!』



「にゃ…にゃぉ…」



『猫 は [猛毒] 状態 に なった!!』



おい!

うぉぉぉい!

馬鹿なの!?馬鹿じゃん!

毒消し!ありったけの毒消しを使います!治る!?



『[猛毒] 状態 は 毒消し × 10 で 回復 できます が 使用 しますか?』



します!します!!

あとついでにヒールポーションも使います!


何時ぞやと同じように猫を毛布でぐるぐる巻きにする。

この間は焦げたスライムの残骸で、今回は毒入りスライムの残骸!?

何でこの子はすぐに色々食べちゃうの!?

いや大丈夫、きっと今回も瀕死の状態を乗り切ってくれる…!

…パーティに僧侶とか、回復魔法使える人がいたらもっと安全だったんだろうな。


何だかどっと疲れたよ…

土の壁にもたれ掛かって、溜め息。


すると……身体が傾いた。

後ろに、だ。


え、え!?


ぐにゃ、と壁が沈んだんじゃなくて、僕の場所だけ、こう、隠し扉みたいにいきなり…!!


体勢を整える間も無く、僕と猫は後ろ向きに落下した。





……痛ぇ。

主に背中と頭が痛い。

何か…真下に落ちた感じじゃなかったんだけど…

傾斜があったっていうか…


「う、にゃ…?」


猫は僕の腕の中で、哺乳瓶からヒールポーションを飲んでいる。

砂埃を被ってるけどダメージは無かったみたい。良かった。

…僕のHPはあと1だけど。


どうにか身体を起こして、落ちて来た方向を見上げる。

あ……階段になってる。

土砂に埋もれてる部分から少しだけ段が見えている。

僕、階段を転げ落ちた感じ…?

ってことは、階段があった場所が壁で隠されてた…?


誰だよそんなことしたの!

何だよその落とし穴(側面)みたいなトラップ!

危ないでしょうが!!


階段自体はそんなに長くないし、

この空間もそこまで広くない。

ここは…何?


「んにゃ…にゃー…」


猫はとある方向を見た。

(余談だけど猫のHPは10くらいあるので下手をすると僕より元気だ。毒状態だけど。)


猫が見た方向は…壁。

…ん?何だろ…

壁に、明らかに人工的な凹みがあるんだけど…


近付いて見てみると、何か…何だろ、何かをはめ込めそうな凹みがある。

大きさは…僕の掌はすっぽり入るくらいの四角形。

よーく見ると、何か模様みたいなのも彫り込まれてるような…?


…何かの仕掛け?

でも現時点で僕らの持ち物に使えそうな物は無いし……


……放置!

猫も調子悪いし僕もあと少しで死ぬし、放置!!




階段の土砂を片付けている間に猫は復活したんだけど…


「にゃっ!にゃっはっー!」



『猫 は [ポイズンブレス] を 覚えた!』



何かヤバい魔法を覚えている。

魔法を覚える仕組みってそれであってるの??


まぁ良いや。

とにかく進もう!洞窟を出よう!


「にゃっ!」


…数時間後、僕らは初めての洞窟から抜け出しました。









勇者メモ


・[怒り]状態だと防御できなくなるし、攻撃の命中率が下がるみたい。


・↑しかも自分のターン終わる毎にSPが持ってかれる。


・↑ただし、攻撃力は多分倍くらいになってたっぽい?


・[毒]と[猛毒]って何か違うのかな?今度調べよう。


・洞窟で結局ブルースライムとグリーンスライムしか出て来なかった。





『毒が効かない体質…というのは、非常に珍しい…人間では極稀な体質でしょうな…』/○○の冒険奇譚, 第1巻, p.124, 生物学者の言葉より抜粋



ちなみに猫もポイズンブレスを覚えたので毒耐性(小)が付いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ