表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

はじめての洞窟

やっほー皆、元気かな!?

僕だよ!勇者だよ!


洞窟って暗いしジメジメしてるよね!


ところでジメジメしてる場所って何が湧くか知ってる?






「にゃー!」



『グリーンスライム × 4 に 勝利した!』



スライム!

何処に行ってもスライム!

本当に何処に潜んでたのか全くわかんないくらいスライム!

スラァァァイム!

地獄か!



『勇者 と 猫 は 16 経験値 を 手に入れた!』



ちなみに経験値はブルーが1体につき2だったのに対して、グリーンは4だったよ!

うるせー!


「にゃ!?うにゃー!」


猫が僕のほっぺに肉球パンチした。

あ、SPがゴリゴリ減ってる。特技使ってないんだけどな。

僕SP0になって此処で朽ちるかもしれない。


「にゃーご!」


バカな事言ってないで早く進めって?

だってさぁ、5歩進む毎にスライムが出て来るんだよ?

しかもブルースライムは勿論、グリーンスライムとかいう新種も出て来るんだよ?

あ、グリーンはブルーよりちょっとだけ固いから、剣撃が効くんだって!

うるせーよ!



『モンスター が …』



焼き払えぇぇ!猫!


「にゃっはっー!」



『猫 は [ファイアブレス] を 使った!』


『戦闘開始前 に 勝利した!』



これボーナス無いかな?

スライム総計500体くらい倒すとボーナス出ないかな??

確実に同じレベルの人よりもモンスターの数は倒してるんだけどなぁ。




「うにゃー…」


何体目かわからないスライムを倒した頃、猫が地面にごろりと転がった。

そうだね、疲れたね。僕も疲れた。


「にゃおん」


休憩しよう。

HPはともかく、SPがヤバい。特に僕。

あ、猫はMPもヤバいかも。

はい、これ食べてね。


「にゃ!」


猫の口に飴玉を入れる。

MPを回復するマジックドロップってアイテムだ。

僕には無用の産物だけど。

猫の横に座って、僕は水を飲んだ。


しかし、結構歩いたよなぁ…

洞窟入って丸1日くらい経つと思うんだけどな。

出口は全く見えて来ない。

もしかして迷ってる?


「にゃー?」


マップを作るべきだよね。

町長に聞いたら「洞窟内の地図は無いなぁ…」って言われたからね。

道とかメモしとけば良かったな。

メモ帳持ってないや。次の町で買おうかな。

他の勇者とかはどうしてるんだろう。

道がわかる魔法とかあるのかな?


「むにゃ…」


猫が眠そうにし始める。

しばらく休むから寝ても良いよ。

僕も昼寝したい。

体内時計的に、丁度眠くなる時間なんだよね。


「…Zzz」


子猫の寝顔って可愛いよねー!



『勇者 の SP が 5 回復した!』



アニマルセラピー凄い。

僕もポーチを枕にして、地面を転がった。





「にゃにゃー!」


痛っ。

顔面にパンチを喰らって目が覚めた。


「にゃ、うにゃー!」


まるで「何時まで寝てんだ馬鹿!」と言いたげに猫が僕の顔を叩いてる。

はいはい、起きるってば。

身体を起こすと同時にステータスを見る。

良し、僕も猫もHPは回復してるね。


「むにゃー!」


猫のテンションがやたらと高い。

僕の周りをちょろちょろと走っている。

マジックドロップってヤバい成分でも入ってるのかな。

とりあえず、進んでみようか。




洞窟、というものに、僕は入った事が無い。

で、洞窟初心者の意見としては…

スライムが多い!


あ、間違えた。

思ったよりちゃんと道が舗装されてるんだなーって。

もっとデコボコしてるかと思ったら、意外と歩きやすくてびっくり。

勿論、土は剥き出しなんだけどね。

あとスライムが多い!!


あとは、スライムが出て来る以外のイベントが無い。

つまりは……退屈!


「にゃおーん…」


さっきのテンションから一変、

すっかり猫はぐでんぐでんになってしまった。

僕の肩に乗っている。

今日中に洞窟抜けたいね。


「にゃ…うにゃぁ」


ところでさっきからスライムすら出ないね?

モンスター出ないとかもうただの道じゃん。

何を楽しみに洞窟歩けば良いわけ?



『ブルースライム が …』



「にゃおう!」



『猫 は [ファイアブレス] を 使った!』


『戦闘開始前 に 勝利した!』



噂をすれば何とやら。

まぁ瞬殺なんだけど。

とうとう僕の指示なしで猫が火を噴くようになってしまった。

うちの猫の学習能力高過ぎない?


「にゃにゃー」


猫が後ろ見たので、なんとなく僕も後ろを見る。

僕と猫の足跡がひたすら続いてるだけ。


…あれ?ここって誰も通らないのかな…?


「うにゃ?」


クォーツに行くならこの道を通るしかない。

森を突っ切るのは…多分無理だ。

で、ここには僕達以外の足跡とか、誰かが通った形跡が全く無い。


じゃあ、誰もあの町には立ち入らないし、

誰もあの町から外に出たりしないってこと?


まぁ…確かに今時の商人達は飛竜で荷物を運搬してるらしいし…

陸の道は最早過去の産物なのかな。

それなのに冒険者はコツコツ陸路を…って、何か馬鹿馬鹿しいね。


あ、ちなみに僕の村の人は外に行く時は川下りしてたよ。

下って行くと割と大きな街の水路に出られるんだって。

帰りが大変だから、大人しか行けないけど。

お陰で村の男衆は、みーんなマッチョ。


「…にゃ?」


猫の鼻がピクリと動き、肩から飛び降りた。

僕も足を止めて…足元を見た。

何か…地面の色が変。

土色から…何か、紫っぽい色が混ざり始めてる。

キモ。何これ。


「…にゃ!?にゃー!!」


その紫っぽい地面を数歩踏むと、猫は悲鳴を上げて僕の身体を駆け上がった。


「にゃ!にゃーお!にゃにゃー!」


何かを訴えながら僕に肉球を見せて来た。

…ちょっと赤く腫れてる?

あ、この紫っぽいのってもしかして毒!?

そういや町長が「毒性モンスターが…」って言ってた。

スライムしか出て来ないから忘れてたよ!


猫の肉球に毒消しの軟膏を塗ってやる。

猫がくすぐったそうな複雑な表情をしてるけど無視だ。



『モンスター が 接近 して 来ている!』



え?

何その新しいアナウンス!

接近して来てるって何!?強制戦闘!?

猫、戦える!?


「にゃっ!」


猫は勇ましく(安全そうな地面に)降り立った。



『ダンジョンボス が 現れた!』



え!?ダンジョンボスって何!?

聞いてないよ!


…ええい、ままよ!

ダンジョンボスでも何でもかかって来い!



そして僕らの目の前から、『ダンジョンボス』がやって来た…










勇者メモ


・スライムがたまに『スライムの残骸』を落とすんだけど、何に使うのかな


『スライムの残骸は雑魚スライムからは殆ど採れない資材ですよ』/○○の冒険奇譚, 第1巻, p.103, スライム研究家の言葉より抜粋

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ