表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/40

怪しい奴がキーパーソン

『勇者 の SP が 4 減った!』



あれ…何でSP…

極度の緊張状態が解けても減るのかな…


「にゃーん!」


力が抜けて尻餅をついた僕の頭の上へ、猫が駆け上がってきた。






魔法使いさん、怪我してないよね…?


「え…」


ぽかんとしていた魔法使いさんは、僕の言葉で現実に引き戻されたようだ。

戸惑いながらも頭を縦に振った。

良かった。まぁ、僕も怪我はしてないんだけど。

あぁでもHP半分くらい持ってかれたんだった…


「にゃにゃ!」


ばしばしと猫が僕の頭を叩く。

何だよもう。アニマルセラピーなら肉球にしてくれ。


じゃあ…ちょっと休憩したら薬草探しに行こうか?


「…うん」


そういえばさっきの魔法ってだれに習ったの?


「…学校で」


学校!さっきも学校で『モンスター知識』?習ったって言ってたよね!


「…」


良かったら、学校の話聞かせてよ!


「…」


魔法使いさんはおずおずと、此方へ歩み寄って来た。




死霊(ゴースト) × 4 が 現れた!!』




僕と魔法使いさんの距離は…5メートルくらい。

僕らの間を隔てるように、『死霊(ゴースト)』が現れた。

あまりに突然で一瞬思考が停止する。


…今!?

違う!空気全然読めてない!絶対今じゃない!もっと違うタイミングあるでしょ!?


…違う!ツッコミしてる場合じゃない!



『魔法使い は 逃げ出した!』



そして…僕の方に歩を進めていた魔法使いさんは、綺麗にUターンして走り去って行った。

ぶれないよねー!

いっそ清々しいよねー!


「ぶにゃ!にゃー!?」



『猫 の SP が 4 減った!』



猫!とりあえずイライラしないで!松明点けて!

多分この人達(人じゃないけど)『光』が苦手だから!


「シャァァァ!」


聞いてないなぁー!



死霊(ゴースト) は 様子 を 伺っている!』



…あれ。


攻撃して来ない。

死霊(ゴースト)達は僕らの周りをふわふわと漂っているだけだ。

さっきは松明持ってたから襲って来ないのかと…違うのかな?


はい、ちょっと猫。威嚇しないの。


「ぶにゃう…」


猫を抱え上げると不服そうな声を出した。

同時に死霊(ゴースト)達が若干ゆらゆらと動いた。

僕は猫を小脇に抱えて、空いてる手で剣をしまった。


…白猫隊員!ちょっと仮説を立ててみようと思います!


「にゃ?にゃー!」


多分「仮説」の意味はわからなかったけど雰囲気は察したんだろう。

猫は元気に返事をした。


では…仮説①、『死霊(ゴースト)は人間を襲わない』。


「にゃ??」


だって…何か、見た目に反してあんまり僕らに敵意が無いっていうか…

黒いローブを頭からすっぽり被ったような、絶対ヤバそうな見た目のくせに…


ほら今とか僕ら隙だらけだよ?襲い放題だよ??


「ぶにゃ…」


死霊(ゴースト)は僕らの目の前をゆらゆらと漂っている。

攻撃する様子は……無い。


少なくともこっちが敵意を示すまでは何もしない気がする。


「にゃーお?」


じゃあ仮説②…『この森に生息するモンスターは僕よりずっとこの森に詳しい』。


「にゃにゃー」


猫の返事が「そりゃそうだろ」に聞こえた。

これは仮説でも何でもなく当たり前だよね。



それじゃ…仮説を踏まえた上で僕がやるべき事は?


「にゃ?」


僕は松明に火を点けた。

死霊(ゴースト)の身体が透けているのがよくわかる。


そして…僕はクエスト行く前に貰った、薬草に関する資料を死霊(彼ら)に突き付けた。




この薬草の在り処、知らない!?








酷い目にあった、と、魔法使いは思っていた。

過去形どころか、現在進行形で酷い目にあっている。

切り株に腰掛けた魔法使いは深いため息をついた。


ほんの気紛れに、自分よりずっと弱い勇者(と、猫)と一緒にクエストに行った結果がこれである。

死霊(ゴースト)には2度も囲まれるし、何故か黒猟犬(ダークハウンド)に遭遇してしまった。

そしてクエストの目的である『薬草の採取』は終わっていない。


本当に、災難である。

勇者を置いて帰ってしまいたいが…帰り道がわからない。

先程はぐれた勇者は帰り道を覚えているだろうか?


「…最悪」



「にゃーん!」



「!!」



驚いて鳴き声の方向を見る。

そこには…魔法使いの足元には、生意気にも魔法使いらしいローブを羽織った白猫がいた。


「…何、あんた主人置いて逃げて来たの?」

「ぶにゃう」

「酷い子…」

「にゃー!?」


自分のことは完全に棚に上げて、酷い言い分である。

猫もそのような抗議をしたが、魔法使いには伝わらなかった。


そんな事は知らない魔法使いは猫をひょいと抱え上げた。


「そうだ、あんたならオニキスの街の方向わからない?」

「にゃ?」

「鼻良いでしょ、何か臭いを辿ったらどうにか…」

「にゃー!」

「それくらいできるわよね」

「ぶにゃー!?」


全く意思疎通ができていない、と、この光景を見た人間は満場一致で言うだろう。

そもそも魔法使いに意思疎通する気が無い、とも言うかもしれない。


それは…どちらも正しいのだけれど。




「猫ー!?魔法使いさーん!どこー!?」




「!」

「にゃにゃ!」


猫と魔法使いの耳に、2人を探す声が届いた。






魔法使いさん!良かった、見つけた!


「…」


魔法使いさんはやや引いた目で僕を見ている。

手には猫を抱えていた。

良かった、ちゃんと猫も居た。

まぁ猫の後を追ってたから居ないと困るけど…


「…何?」


何?って…

僕は魔法使いさんの目の前に籠を突き出した。



薬草!見つけたんだよ!



「…は?」


魔法使いさんはきょとんとした、と思う。

表情変化が少ないからわかりづらいけど、多分。


「…何処で?」


え!?

えっとー、死霊(ゴースト)から逃げた先にー、偶然見つけてぇー???


「ふぅん…」


僕から逸れた目線は品定めするように、籠の中身に向いていた。


…言えない…死霊(ゴースト)に薬草の場所まで案内してもらいましたとか言えない…!

言っても信じてもらえない…!


「にゃー…」


猫がこっちを見ている。

なんとなく「誤魔化すならもっと上手くやれよ」と言ってる気がする!


「…まぁ、見つかったならあとは帰るだけね」


魔法使いさんは小さく溜め息を吐いてから立ち上がった。

今の溜め息に「こんなクエストでこんなに時間取るとは思わなかったわ」的な意味が込められ…

…いや、考え過ぎかな!


「帰り道わかるでしょ?」


え、俺?何で?


「森とか慣れてそうだから」


慣れて…は、いるのかな?

でもそんな決めつけられても…「知ってて当然でしょ?」みたいに言われても困る…

……って言ったら癇癪を起されそうな気がする…


「むにゃー!」


猫が…魔法使いさんの手からいつの間にか逃れていた猫は、僕の靴をばしばし叩いた。

何だよもう。


「にゃっふぅ!」


口には…何か、花が数本咥えられている。

…どこから採って来たのそれ…何で採って来たの…?


「ぶにゃー!」


猫は僕の身体を駆け上がると、花を籠の中に入れた。

黒い薬草に混ざった黄色(暗くてわからないけど多分黄色)の花が良く目立つ。

…何、ギルドのお姉さんにお土産?


「にゃ!」


何でだよ…別に良いけど…


で…帰り道か。途中までは覚えてるんだけど…

それは森に入ってから、最初に死霊(ゴースト)に会うまでの話。

その情報は全く役に立たないだろうな。


…!


「きゃっ!?」


反射的に、魔法使いさんの腕を掴んで引き寄せる。

僕は…もう彼らに敵意が無いのがわかってるんだけど。


「な、何いきなり……!?死霊(ゴースト)!?」


それでも、魔法使いさんの真後ろに死霊(ゴースト)が漂っていたから、つい。


…逃げよう、魔法使いさん!


「え!?」


僕はそのまま魔法使いさんの手を引っ張って、走った。

死霊(ゴースト)から離れるように。


「ちょっと!引っ張らないで!」


猫!先導して!


「にゃ!」


僕の肩から飛び降りた猫が僕達の少しだけ前を走る。

魔法使いさんの腕を放すのと、再び死霊(ゴースト)が目の前に現れるのはほとんど同時だった。


「にゃー!」


猫が方向を変えて走り出す。

目の前の死霊(ゴースト)を避けるように。


魔法使いさん!猫について行って!


「そんな事…言われなくても!」


魔法使いさんは僕を追い抜かして猫を追った。

僕は薬草の入った籠を抱え直して…走りつつも、後ろを向いた。


そこには数体の死霊(ゴースト)がゆらゆらと漂っていた。


「きゃあっ!?」


先に行った魔法使いさんの悲鳴が聞こえたので、また別の死霊(ゴースト)が出て来たんだろう。

まるで……僕達を一定の方角へ導くように。


僕は、死霊(ゴースト)へ大きく手を振ってから身体を正面に向けた。

死霊(ゴースト)から目を離す……その一瞬。


彼らが手を振っているように見えたのは、僕の気のせいだったのかな。








『…』


薬草の資料を見せても、死霊(ゴースト)は数秒反応しなかった。

まぁこの暗さで見えてるかどうかが怪しいんだけど…


「にゃー!?」


猫は「お前は馬鹿か!」と言いたげに僕の頭をばしばし叩く。

だって知ってる人に聞いた方が早いじゃんよ…僕らが捜しても見つからないんだから…


「ぶにゃー!」


『…』


…あれ?

死霊(ゴースト)がある方向を指差している。

…さっき魔法使いさんが逃げて行った方向だ。


…こっちに薬草があるの?


『…』


すると僕の問いかけに応じるように…死霊(ゴースト)は首を横に振った。

…言葉通じてる!

いや、そうじゃなくて、違うの!?

じゃ何で意味ありげに向こう指差したの!?


『…』


死霊(ゴースト)は再び首を横に振る。

…あっちは危険ってこと?


その問いかけに対して、死霊(ゴースト)は首を振るのを止めた。

…当たらずとも遠からずってか?

…じゃあ…何だろう。

魔法使いさんが逃げて行った方向…

首を横に振る…駄目ってこと…?


『…』


…『魔法使いさん』が、駄目って?


『…』


今度は、頷いた。

他の死霊(ゴースト)も同調するように頷く。

…満場一致!正直かよ!


「ぶにゃ…」


この光景に、猫が呆れたように鳴いた。

確かに…リアクションがめちゃめちゃ薄いし…

思い込み激しいし、自分の常識押し付けて来るし、

明らかに僕達のこと下に見てるし!癇癪起こすし!非協力的だし!


…ふぅ…僕としたことが悪口ばっかり…


『…』


確かに、君達が言いたい事もわかるよ?

正直、扱い辛いとは思うよ!?


…でもね、『(こいつ)』以外に初めてできた仲間だから。

大事にしたいって思うんだよ。

新しい仲間と旅できるの、すっごい楽しみなんだ!


『…』


やがて死霊(ゴースト)の1体が少し離れた場所に一瞬で移動した。

離れた…とは言っても見える位置ではある。

え、何、何か言いたそうにこっち見られても…


『…』


…あ、もしかして、そっちに薬草あるの?


『…』


死霊(ゴースト)は小さく頷いた。

…マジか!…採ってって良いの!?


この問いかけに対しても死霊(ゴースト)は頷く。


「にゃー!」


ありがとう!猫、行ってみよう!


『…』


僕と猫は、先導するように前を行く死霊(ゴースト)の後を追った。








「はぁっ、はぁ…!」


はぁ…森は抜けたけど…さ、流石に疲れた…!走りっぱなし…!

魔法使いさん、倒れそうだけど大丈夫かな…


「にゃにゃー!」

「は!?何……あ、」


魔法使いさんが一瞬怒ったような声を出すけど、すぐに大人しくなった。


だって僕らの目の前にはオニキスの街が見えているからね。




こうして無事に、僕達は街まで戻ることができた。





『あのね、森で迷子になった時ね、幽霊さんが街まで連れてってくれたの!』/○○の冒険奇譚, 第1巻, p.401, 『オニキス』の住民の少女の言葉より抜粋

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ