表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/54

第九話 不老不死でも、心は回復できないとみた

この九話と次の十話は、飛ばしても物語に支障ありません。


(この話しは簡単にいえば、ムエルトと兄の、とある休日のお話です)

「大丈夫ムエルト? 顔色が悪いわ」


「寝れていないのかい? 目がいつも以上に死んでいるよ」


 朝食の時間中、母に心配された。父も一言多いが、心配している。


 相変わらずの、豪勢な食卓に、珍しく揃った家族四人。


「大丈夫、すぐに治るよ」


 僕は、特に食欲もなかったので、サラダを一口だけ食べてそう伝えた。


 寝ることが生き甲斐といっても過言ではないこの僕が、不眠に陥っている。なぜ寝れないのか僕にも分からないが、時が経てばまた眠れるようになる筈だ。


 いや、本当は何となく分かっている。不老不死になってしまったと分かってから、そうなったのだから。


「本当だ! いつにも増して、目が死んでるね! 恋人にでも振られたのかい?」 


 ニヤつきながら、僕の顔をまじまじと見て、兄さんはそう言った。


「僕の目は死んでないよ」


 そう言って、近づいてくる兄さんの顔を、手で押し返した。


 悪いけど、今日は兄さんの勝負を受けている暇はないよ、と思っていたら、


「どうだ? 俺と、少し街に出掛けに行かないか?」


 と誘われた。


 いつもなら、「トイレの早さで勝負だ!」とか、「組み手をしよう!」とか言ってくるのに、まさかの誘いだった。


 僕は、しばらくこもりきりだったので、気分転換になると思い、それを承諾した。


 それから僕たちは、街にある『高級なカフェ』という名前の店に来た。


 僕と兄さんは、テーブルを挟んで、向かい合って座っている。


 僕は甘い飲み物を頼み、兄さんはかなりでかいチキンを、獣のように頬張っていた。


「こうやってムエルトと二人で出かけるのは初めてだな! なんだか緊張するよ!」


 口に入っている、チキンの欠片が飛んできた。


 口の中のものをすべて食べ終わってから話せーーと、心の中で罵倒した。


「そうだね」


 僕は、食べ続ける兄さんを眺めながらそう言った。


「ムエルト、最近何か悩み事でもあるのか?」


 兄さんの口から発せられたその言葉。


 意外だった。まさか、兄さんにそんな脳みそがあったなんて思わなかった。流石は、無駄に優しさのある兄さんだ。


「無いよ。なんで?」


「いや、なんかそう見えたから。最近、寝れてないみたいだし、なんか、心配でさ。辛いことがあるなら、俺に何でも相談しろよ!」


 屈託の無い笑顔で、兄さんはそう言った。眩しい、笑顔だった。


 しかし、そんな兄さんに僕の悩みを打ち明けたところで、時間のむだというものだ。なぜなら、兄さんには解決できないから。話す意味がない。


「別に、何もないよ」


 僕は、その眩しい兄さんの瞳から視線を外してそう答えた。優しいその瞳を見ていると、なんだか気分が悪くなりそうだったからね。


「そうか……。たまには、本音で話してくれたっていいのに……!」


 兄さんがぼそりとそう呟いた。気持ち悪いくらい、悲しそうなその顔。


「何を言うんだい、兄さん。僕はいつだって、本音しか言ってないよ。……だから、兄さん。言わせて貰うけど、口の中にものを入れたまま喋らないでくれるかな? 汚いよ」


 僕が真剣にそう言うと、兄さんは大口を開けて笑った。


 何が楽しいのかというほどに笑っている。


「……悪い、悪い! なんか、可笑しくて!」


 と、兄さんの笑い声が広がった空間に、黒ずくめのフードを被った集団が現れた。


 五〜六人はいるだろうか? 


 ここは、名前の通り、結構高級なカフェなので、そういう格好の奴らは目立つのだ。


「全員、金を出せ!! さもなければ殺すぞ!」


 フードを被っている中の一人がそう言った。


 そして、客達から上がる悲鳴。フード達は、魔法を見せびらかしていた。


 こんなところに強盗? 


 嘘だろ? 


 銀行とかに行けばいいのに。


 とか思ってたら、


「お前たち! 何をしている!」


 兄さんの声がした。


 しかし、前の席に座っていた兄さんが、いつの間にかいなくなっている。


 どうやら、主役の舞台へとあがって行ってしまったらしい。


 兄さんは、僕と同じくらいに優しい。そして、正義感も強い。


 だからなのか、毎度面倒なことに首を突っ込みたがるのだ。


 しかし、主役になるには兼ね備えていないといけないものがある。それを兄さんは持っていない。


「ぎゃぁーーー! 助けてくれ! ムエルトぉぉ!!」


 兄さんのケツが燃えている。


 そうーー兄さんは弱い。魔法を使えるが、それでもすごく弱い。


 ただ優しいだけだ。


 結局こうして、いつも僕に災難が降りかかってくる。


「勝手に動くな! 次勝手に動いたら殺すぞ!」


 兄さんのケツを燃やしたフードの一人が、そう言った。


「兄さん、こういう時は、適当に従ってさっさと終わらせればいいんだよ。面倒なことには、関わらないのが一番なんだから」


 僕のもとに駆け寄ってきた兄さんにそう言った。まだケツが燃えている。


「何を言っているんだ! ムエルト! 周りを見てみろ! 皆が怯えているだろう!」


 兄さんは僕の両肩を掴んで、ケツが燃えたまま、そう訴えてきた。


 僕は、面倒くさいという顔をした。僕の必殺技である。


「お前は、ここにいろ! 俺がお前も守ってやる!」


 と言って、兄さんは、ケツが燃えたままフードたちに向かっていった。


 さすがは、兄さんだ。身を犠牲にして、敵と戦っている。ケツは燃えているが勇敢だ。


 しかし、兄さんの放つ魔法は、敵には全然効いていないみたい。ボコボコにやられている。


 僕は、その光景を自分の席に腰掛け、眺めていた。頼んだミルクコーヒーに浸かっている氷が、音を立てて揺れている。


 兄さん、いつも無駄にしぶとかったよなー。


 と、昔の情景が蘇ってきた。


「お前、鬱陶しいぞ!!」


 その声で、僕は過去から引き戻された。その声の持ち主は、フードの一人だった。そいつが、兄さんに目掛けて、魔法で炎を放った。


 最初の時よりも、強めのその魔法。


 これでは弱い兄さんが死んでしまうので、助けることにする。


 見逃してもいいんだけど、僕は兄さんのそんなところを、少しだけ気に入っているんだよね。


 僕はその炎が兄さんに触れる前に、魔法を飛ばした。


 その炎が蒸発して、あたりに水飛沫が飛び散る。


「なにっ!?」


「弟よぉぉぉー!」


 フードは僕を睨み、兄さんは僕に笑顔を向けた。


 それから、六人のフードが全員こちらを見て睨んでくる。


 ほら、面倒なことが始まってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ