表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/124

介護、踏んだり、けったりな話 その3

雪の量はたいしたことないのに


車に踏み固められて、路面はアイスバーン状態。

同乗していただんな様、やっと異変に気がついた。


「あー、あー、あー、あー、いけんがな」


ドン!ガッシャーン!!(T_T)


いい終わった直後、停止していた前の車にぶつかりやっと止まった。


「申し訳ありません」車からおりて平謝りにあやまり、

交差点から交通量の少ない側道に入って車を止め

警察に連絡して、事故処理をしてもらった。


警察を待っている間

相手の男性が声をかけてきた。

50代のサラリーマン、背広を着ている。

聞けば、仕事で鳥取にきて、もう一件支所をまわり、

京都に帰る途中だったという。

相手の車は京都ナンバーだった。


「ブレーキ踏んだけど、全くきかんかったやろう」


煙草をくゆらせながら、男性はそういった。


「はい、そうです、本当にすいません」


「わしも去年、同じところでやってなァ、ブレーキ踏んだけど

ガガがガーって言うだけで全く、止まれず前の車にぶつけたんや」


「……」


「まさか、同じ所でぶつけられるとは思わんかったわ」


そう言って、豪快に笑った。


まるで見ていたかように状況説明をされて

ただ、ただ、びっくり


去年も……?


そういえば、ここはよく事故の起こる交差点で、

警察がたびたび実況見分してるのを見る……。


もしかして、魔の交差点?


「ガガがガーっていったら、気お付けないかんよ」


「……はい、いい勉強になりました。」


警察の事情聴取の後

双方、急いでるという事で、

名刺交換をしてお互いがその場を後にした。


続く




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ