たこ焼きの話
こんにちは、紫雀です。
昨今、不要不急の外出は控えるってことで、ろくに旅行にもいけませんが、去年はよく、近隣の市町村をまたいで温泉を巡っておりました。
隣の県に宍道湖温泉という有名な温泉地があるのですが、そこの大衆浴場に行った時のことです。
ビル二階の温泉に入り、長湯の旦那を待つ間、娘と二人で下の階のタコ焼き屋さんいきました。
4個づつの2人前を頼んで出来上がるのをまっていると、お店に一本の電話がかってきました。
「はい、たこ焼き屋、こむぎです」
あ、注文?
「はい、キャベツを抜くんですね」
ふーん、キャベツぬくのか。
「あ、はい、ネギぬきですね」
ネギ苦手なのかな。
「揚げ玉もですね」
え?あげ玉ぁ。……あと何が残るの?
そっか、タコか、タコはさすがに。
「はい、タコぬきですね」
なっにィっ!タコ抜くの?ぬいちゃうの?
「30個分、承知しました。お見えになるのは4時30分ごろでございますね」
え?店主さん、うけちゃうの??
「ご用意しておきます。注文ありがとうございました」
あ、受けたんだ。
タコ焼き屋にタコを抜けと注文する人もすごいけど。
顔色一つ変えずに注文をうける店主さんがすごい!
……世の中いろんな人がいますね。
以上、紫雀の体験談でした。(*´ω`)