きょてー(怖い)バイトの話
こんにちは、紫雀です。
今日は、寒くなりましたね。
風邪をひかないように皆さん、体調に気をつけて下さいね。
今年は受験生なので毎日のように塾に通っている長女
「塾の先生さー、学生時代、海岸でバイトしてたんだってー」
「ふーん、で何のバイト?」
「海岸のみはり!」
見張りって、あの遊泳禁止区域に入らないように見張るあれ。
「それで?」
「先生が見張ってたときに、一人の男の人が遊泳禁止区域に入っていったんだって」
じーっと見ていると、その男の人、足がつかないみたいで
おぼれだした。
「今、知らせても駄目だから、体が海に沈むのまってから
ライフセーバーに知らせよう」と先生は思ったらしい。
暫くしてから知らせに行った。
岩場の方を指差しながら
「あそこで人がおぼれていましたよ」
ライフセーバーは
「あー、あそこ?あそこ(流れが)きついからねー。
明日、あの辺に浮かんでんじゃねー」
反対側の岸を指差して、言ったそうな……。
救出に向かわずそのまんま……。
てかっ、どこの海岸?誰だよ、そのライフセーバー
こんなバイトありですか……コワイ……ちゃんと仕事しろ!仕事!!
以上、紫雀のきょてー話でした。