表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード17(シーズン2 エピソード3) 『ホットケーキ バニラアイスを添えて』
62/254

新メンバーの一日・後編

「いい? きちんと見ていなさい?」


 そうしてメリューさんは紅茶を注ぎ始める。

 それはゆっくりと、それでいてあまり音を立てていない。


「メリューさん……」

「いいの。これで」


 ホットケーキが冷めてしまう!

 私はそんなことを考えたけれど、これ以上メリューさんのことを怒らせるわけにもいかない。そう思った私は何も言わなかった。


「……あなた、ホットケーキが冷めるから、あるいはホットケーキを早く食べたいから紅茶を急いで注ごうとしたでしょう?」


 目が丸になった。

 どうしてメリューさんはそんなことが解ったのだろうか。


「見て解るわよ。急いでやっているんだもの。それで溢してみなさい。片付けが大変。……今は従業員だけだからそれだけで済むかもしれないけれど、問題はお客さんが居る状態でそれをやらかしたら……どうなるかしら? お客さんはここに一時の平穏を求めてやってきているのよ。その平穏を、一瞬でも奪ってはいけない。だから、私は正してほしい。そう思って、あなたにこれを教えているだけ。だから、次回からは……ね?」

「は、はい!」


 メリューさんのウインクを見て、なぜかドキッと胸が高鳴った私。

 なぜだろう……? この気持ち、もしかして……?

 いいや、そんなことはないと思う。私は何とかその気持ちを振り払って、きれいに注がれたティーカップをソーサーに乗せてカウンターに置いた。

 ミルクを注いだポッドとシュガーポッドも忘れずに。まあ、後者は常にカウンターに置いてあるからいいのだけれど。


「それじゃ、美味しいティータイムとしましょうかね。ちょっと早いかもしれないけれど」

「はい!」


 そうして私たちはティータイムを始める。

 ホットケーキはほんとうにおいしかった。焼き加減もちょうどいい感じで外はサクサク、中はフワフワという感じになっている。それに蜂蜜とホットケーキの熱で溶けたアイスクリームがうまく混ざり合って染み込んだ味が、口の中で蕩けていく。

 メリューさんは凄い。

 まだ長い期間ここに居たわけじゃないけれど、それが日に日に犇々と伝わってくる。

 私もまだまだ頑張らないと! 少なくとも、ケイタと同じくらいには!

 そう目標を立てた私は心の中でガッツポーズして、もう一切れホットケーキを口に入れるのだった。


「そんな、肩に力を入れなくてもいいよ?」


 ホットケーキを食べたタイミングでメリューさんは私に言った。

 さらにメリューさんの話は続く。


「人はいつだって失敗する。そりゃ最初の時は慣れないことが多いから、なおさら失敗は増えるよ。それを気まずいとか苦しいとか思っちゃダメ、ってこと。これが大事。それをいかに次に繋げるか、それが大事なんだから」


 その言葉は、別にボルケイノの仕事にかかわった話じゃない。普段の日常生活においても役立つ言葉だった。

 成る程。確かにあまり考えたことはなかった。失敗しないように、と気張りしていたから……。


「だから、困ったことがあったらすぐ私かケイタに相談しなさい。もしケイタに言いづらいことがあれば私に言ってもいいから。忙しいときはさすがに対処出来ないかもしれないけれどね」

「はい。ありがとうございます!」


 こんな調子で、私とメリューさんのティータイムは過ぎていく。

 これが私の一日。ボルケイノで働いていく上で起きた、小さな出来事の一つ。

 こうして私は今日も、ボルケイノで頑張って働いていくのだった。


エピソード17 終わり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ