表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード51(シーズン3 エピソード22) 『冷やし茶漬け』
196/254

するするさらりと美味しいものを・後編

「お待たせしました」


 ミルシア女王陛下の前にそれを置くと、彼女は中身をじっと見つめたまま硬直してしまっていた。まあ、そうなるのも無理はないし、こんなものが来るとは想定外だっただろう。勿論、彼女はそんな『想定外』を望んでここにやってきているのだけれど。

 少しの間硬直していたが、咳払いを一つして、俺を見つめる。


「これはいったい何かしら?」

「こちら、お茶漬けという食べ物です。俺の住んでいるところではポピュラーな……一般庶民の食べるものです。さらさらとかっ込んで下さい」

「……かっ込む?」

「ガツガツと、口の中に入れると言うことです。それが、お茶漬けの正しい食べ方ですから」


 普通、お茶漬けをメインに据えることは無いのだが、それはこの店ならでは、かもしれない。大体お茶漬けってなんかのメインが終わった後の〆の一杯というイメージが強いし。あとは胃腸が弱っている時に食べるとかかな。それは粥の方がいいかもしれないが。

 俺の言葉を聞いて不審がっていたが、でもやっぱりそれが一番だろうという考えに至ったのだろう。箸を持って容器を持つと、そのまま縁に口づけてさらさらとかっ込んでいった。


「……成程ね」


 ごくり、と飲み込んだ後言った一言がそれだった。

 おおよそお茶漬けの味を理解してくれたのだろう。


「ふうん。こういう味もたまには良いものね。スープにお米を入れるなんて、あまり見たことが無いわけだし。というか、王宮でこんな料理は絶対に出てこないものね。出てくるはずがない、とでも言えば良いかしら。いずれにせよ、流石メリュー。いつも私のハードルを軽々と越えてくれる。腹立たしいけれど、それがまた良い」


 ……ほんと、相変わらずミルシア女王陛下は負けず嫌いな性格だと思う。けれど、その『負けず嫌い』に対抗出来るのがここだけなのだろう。普段の場所、とどのつまり王宮、では彼女は政治を執り行う人間として真面目に活動しなければならない以上、巫山戯ることなど出来るわけがない。だから、ここに来て理不尽な要望をする。それはある種の我儘に近い。


「……ふう。美味しかったわ。今回も流石、といったところかしら」


 ミルシア女王陛下は空にした容器をカウンターに置いて、その隣に金貨を数枚置いた。


「ま、ここに来れるのも……もしかしたら最後かもしれないのだけれど」

「え?」

「何でも無いわ。それじゃ、またね。……ケイタ」


 最後の言葉は、うまく聞き取れなかった。

 けれどそれを二度と聞くことも出来ず、ミルシア女王陛下はそそくさとボルケイノを出て行くのだった。

 その言葉と、その意味を知ることになるのは、少しだけ後の話になる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ