表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード51(シーズン3 エピソード22) 『冷やし茶漬け』
195/254

するするさらりと美味しいものを・中編

「まあ、メリューさんが何とか出来るならそれでいいんですけれどね。それで? メニューはいったい何を作るつもりなんですか?」

「それなら簡単だ。ってか、お前も知っているはずだぞ、ケイタ。何せお前が昔教えてくれた『ニホン料理』のひとつだ。あれが一番良いと思うのだよね」

「ニホン料理で……するするさらさら? そんなもの……正直たくさん思い浮かびますけれど」


 メリューさんの異国料理(正確には『異世界料理』とでも言えばいいのだろうが)はかなりバリエーションが多いのだけれど、異世界人は結構俺の世界の料理も舌が馴染んでくれるらしく、よく俺の世界の料理をメリューさんに教えることがある。俺もこのボルケイノに居る人間として、多少は料理をすることが出来る。とはいえ、それはメリューさんと比べれば月と鼈……とどのつまり比べるまでも無いものだ。メリューさんの実力が百としたら僕の実力が一、それくらいの実力差がある。

 話を戻すことにしよう。メリューさんは結局、万能ではあるのだけれど、全知全能ではない。とどのつまり、さすがにメリューさんが知らない国の料理は勝手に作ることなど出来やしない、ということ。

 だからニホン料理はメリューさんも知らない、ってわけ。作ることも出来ないから、そこに関しては俺のほうにウェイトがあるかな。ま、だからといってそれが良い方向に導かれるのか、と言われると微妙だけれど。


「で、どうなんだ。思い浮かんだのか、思い浮かばないのか」


 メリューさんの言葉を聞いて我に返る。思い浮かぶのか――って、答えは一つしか思い浮かばない。きっと、メリューさんはあれのことを言わせたいのだろう。


「お茶漬け……ですか」

「そうそうっ。それだっ。一度食べさせてもらって、作り方を懇願したの。覚えているだろう?」


 ある夏の日の出来事を、まさか未だに覚えているなんて。まあ、大量の料理のレシピを覚えているメリューさんだ。エピソードの一つや二つ覚えていて当然なのかもしれない。


「でも別にお茶漬けじゃなくて、もっと何かあるんじゃ……」

「相手はミルシアだ。珍しいものじゃないと納得しない。お茶漬けなんてここでしか食えないだろうよ」

「そりゃあまあ……」


 お茶漬けなんてお客に出したら「帰ってくれ」の合図というローカルルールもある――なんてことをメリューさんに言ったらどんな反応をするのだろうか。

 ま、それはローカルルールだし、別に関係無いか。

 取敢えずメニューが決まったのなら、俺はもう用済み。メリューさんが料理を完成させるのを、待つばかりだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ