表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード50(シーズン3 エピソード21) 『いなり寿司』
185/254

狐の恩返し・3

「……いい香りがしてきましたね」


 ケイタもできあがったタイミングでなぜかやってきた。何だ、結局腹が減っているんじゃないか。そんなことを思ったが、まあ、それは言わぬが花というものだ。気付けば二人分の分量でちょうど良いくらいのボリュームできつねうどんを作っていたが、これはきっと普段のパターン、というやつだ。いつも通り、とでも言えば良いだろうか。

 私は二人分のきつねうどんをよそって、少し離した位置にケイタの分を置いた。


「あれ? 俺の分、用意していただけたんですか」

「食べたそうな顔をしているからな」


 ……嘘だ。

 ほんとうは気付けば二人分作っていた、というだけなのだが、そんなこと言えるわけが無い。

 だから普段のように超スピードでうどんを作ったと言うしかない。


「そいつはどうも、ありがとうございます」


 そう言って、ケイタはうどんの皿を取っていった。

 相変わらず、ケイタは細かい要所要所で律儀だ。やっぱりしつけが良いのだろう。かつてサクラに聞いたことがあるが、言葉を澱んでいた。どうしてだろうか? いつか明らかになるときが来るだろうか。

 さて。

 ケイタはカウンターのほうへ向かってしまったので、厨房には私が再び一人残る形となった。まあ、それは想像の範囲内だったので、別に問題ないのだが。

 私はきつねうどんを食べることにしよう。箸を手に取って、うどんを掬う。そしてそのうどんを口に入れて思い切り啜る。

 うどんにマキヤソースベースの味が絡んで、美味い。我ながら完璧なできあがりだと思う。

 さて、揚げを食べてみるとしようか。

 そう思い、私は油揚げを箸でつかみ、そのまま口に運ぶ。

 噛み切ると、口から染みこんでいたスープが口の中に流れ込んでいく。

 ああ、美味い。

 それでいて、油揚げにもともと入っている甘さが際立って心地よい。

 そのために敢えてスープの味をしょっぱくしていたが、正解だったようだ。

 市販のものを購入したので味付けは少々気になっていたが、それでもこの味付けにはちょうど良い。ともなれば、大成功と言えるだろう。


「今度は油揚げからここで作るか……。さすがに大豆の栽培は難しいが」


 一応畑はあるが、さすがに全部自作は難しい。ある程度はものを購入する必要があるわけだ。それは技術的問題もあるが、近所付き合いの観点からもそう言える。

 例えば、すべて自作の材料で賄えたとしよう。となると、わざわざ材料を購入する必要がなくなるわけだ。実際にはそんなことはこのボルケイノではほぼ有り得ないことと言って過言では無いのだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ